サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター
カバー

創業1835年、京都市に本社がある国内大手種苗会社です。トマトの品種「桃太郎」、切り花品種「サンリッチひまわり」で知られています。保有する遺伝資源は30万点を数え、これまで2,000品種以上を生み出してきた育種技術で、皆様の食卓と健康を守り、潤いを与える品種開発を目指しています。

- タキイ種苗からのお知らせ -
2023/09/15
グラッセの投稿紹介③+10月イベント告知も!
2023/09/08
グラッセ(抑制栽培の記録)について
2023/8/23
モニチャレ☆ホウレンソウ「私にぴったりの【兵衛シリーズ】はこれだ!」当選者発表
2023/8/18
菜園ログ検索品種に「三太郎」「紅三太」が追加されました!&栽培コンテストテーマ品種紹介第6回
2023/8/10
モニチャレ!ホウレンソウ「私にぴったりの【兵衛シリーズ】はこれだ!」
2023/08/05
栽培コンテストテーマ品種紹介【第5回 小粋菜】
2023/07/29
栽培コンテストテーマ品種紹介【第4回 オレンジクイン】
2023/07/22
リマインドです♪カボチャ「グラッセ」抑制栽培をしませんか?
2023/07/17
第11回栽培コンテスト「グラッセ」抑制栽培に向けさらに10名様に種プレゼント!&グラッセ注目の投稿紹介②
2023/07/14
第11回「グラッセ」栽培&お料理コンテスト特設ページ公開!&グラッセ注目の投稿紹介①
2023/07/08
栽培コンテストテーマ品種紹介【第3回 京くれないEX】
2023/06/24
栽培コンテストテーマ品種紹介【第2回 ワインドレス】
2023/06/17
栽培コンテストテーマ品種紹介【第1回 ロマリア】
2023/05/30
『タキイ最前線』内の記事で取り上げていただきました◎
2023/05/19
先日第10回栽培&お料理コンテスト賞品「トロフィー」「似顔絵」贈呈しました!
2023/04/12
第11回栽培&お料理コンテスト種プレゼント当選者発表!
2023/04/09
4月10日はタネ(シード)の日!制定記念のプレゼント企画☆
2023/04/05
【開催期日変更】第11回カボチャ「グラッセ」栽培&お料理コンテスト
2023/03/31
第11回カボチャ「グラッセ」栽培&お料理コンテスト募集開始!!
2023/03/22
第11回カボチャ「グラッセ」春の栽培&お料理コンテストにつきまして
2023/03/17
【告知】第11回カボチャ「グラッセ」春の栽培&お料理コンテスト開催予定!~品種紹介~
2023/02/24
第10回栽培&お料理コンテスト「三太郎」「紅三太」結果発表!!
2023/01/14
第10回栽培&お料理コンテスト 総まとめ日記は15日までに投稿を!
2022/12/20
第10回栽培&お料理コンテスト 参加者のみなさんのダイコン「三太郎」「紅三太」栽培の様子&お料理を菜園ナビまとめご紹介!
2022/11/18
「モニチャレ」参加者のみなさんの投稿をまとめ、記事として公開しています♪
2022/10/14
第10回「三太郎&紅三太」栽培&お料理コンテスト特設ページ公開!
2022/09/29
地方によって好みもあるシュンギク、家庭菜園におすすめは摘み取り種!
2022/09/16
[お知らせ]第10回栽培&お料理コンテストご参加の方へ☆
2022/08/27
家庭菜園で人気のエンドウ豆をおすすめする理由
2022/08/10
菜園ナビ×タネのタキイ「2022年夏期農場研修会」YouTube動画公開!&菜園ログ検索品種に「小粋菜」「ホイップコーン」が増えました!
2022/08/06
家庭菜園にタマネギは欠かせない。早生種、中生種、晩生種を使い分け、食卓に常備!
2022/07/27
第10回栽培&お料理コンテスト 種プレゼント当選者発表!
2022/07/20
今こそ「オレンジクイン」白菜をおすすめのわけ!
2022/07/12
ロメインレタス(コスレタス・立ちチシャ)のすすめ!
2022/07/08
第10回「三太郎」&「紅三太」栽培&お料理コンテスト募集開始!!
2022/06/29
タキイ種苗モニチャレ 農業女子のための新しいシャンプー「nôʊ(ノウ)」当選者発表!!
2022/06/22
こんな大根ご存じでしたか? 葉も楽しめるダイコンのご紹介!
2022/06/17
【告知】第10回「三太郎&紅三太」秋の栽培&お料理コンテスト開催予定!
2022/06/10
「モニチャレ」第3弾募集開始!農業女子のための新しいシャンプー「nôʊ(ノウ)」
2022/06/06
7月7日開催タキイ種苗「夏期農場研修会」ナビラー特派員募集!!
2022/05/31
自作のカリフラワーでおいしくダイエット!
2022/05/25
タキイ種苗モニチャレ「そのまんま野菜畑」当選者発表!!
2022/05/13
菜園ログ新コンテンツ「モニチャレ」公開!&「そのまんま野菜畑」モニター募集開始!
2022/05/06
☆モニター募集☆タキイ種苗の「そのまんま野菜畑」で野菜を育ててみませんか?
2022/04/28
青物の少ない夏にこんな葉物はいかがでしょうか?
2022/04/26
タキイ種苗モニター企画「おたすけムギ」当選者発表!!
2022/04/21
春のインフォメーション♪ タキイおすすめ「春のタキイ個性派果菜3選」!
2022/04/12
☆モニター募集☆タキイ種苗の「おたすけムギ」でリビングマルチを試してみませんか?
2022/04/02
スイートコーン「ほしつぶコーン」のご紹介♪
2022/03/02
ナス「PCお竜」のご紹介♪
2022/02/25
タキイ最前線~続き~
2022/02/24
タキイ最前線
2022/02/16
第9回栽培&お料理コンテスト「小粋菜」結果発表!!
2022/02/02
「リビングマルチ」をご存知ですか?
2021/12/27
「バイオスティミュラント」資材をご存知ですか?
2021/12/24
「秋期オンライン研修会@タキイ研究農場」ダイジェスト版動画公開!
2021/12/21
第9回栽培&お料理コンテスト みなさんの小粋菜料理をご紹介します!
2021/11/30
地力向上に活用したい、3つの土壌改良剤をご紹介!
2021/11/27
第8回栽培コンテスト「ホイップコーン」の審査結果を発表します!
2021/11/26
【秋期オンライン研修会ご参加者様へ】開催いたします!
2021/10/29
「秋期オンライン研修会@タキイ研究農場」参加者募集!
2021/10/15
第9回「小粋菜」栽培&お料理コンテスト特設ページ公開!
2021/10/07
「野菜百珍」!お野菜を使った料理はコチラ♪
2021/09/01
作って困らない常備野菜のタマネギ!
2021/08/27
旬のホウレンソウがおすすめ!
2021/08/21
タキイ種苗発のアイデア商品「カリカリくん」のご紹介!
2021/08/14
秋の栽培は適期を守ることが大切!
2021/08/12
第9回栽培コンテスト「小粋菜」当選者発表!
2021/08/12
「菜園ログ」タキイ種苗ページ公開!
タイトルアイコン
ナビラーの「菜園ログ」を見てみよう!

過去に開催した栽培コンテスト品種の栽培記録を見ることができます。

ロマリア
(ロメインレタス)

[条件の絞り込み]

気候帯
開始時期
(種をまいた時期)
病気・虫害


[ロマリアの栽培記録]

写真を押すと成長記録が時系列で見られるよ!

アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
アイコン
※ 気候帯はプロフィールの編集で「菜園の場所」を登録すると、ご自身のプロフィール欄に表示されますのでご確認ください
※ 農薬の使用に当たっては、登録の有無を確認して規定に沿って、自己責任でご使用ください

ロマリアについて


ロマリア写真

通常のレタスより葉に厚みがあり、生でも美味しく、また加熱してもシャキシャキの食感が楽しめるロメインレタスです。

[適作型]

ロマリア適作表

[関連情報]

[野菜] 品種カタログ(ロマリア) 病害虫・生理障害情報(レタス)

[種の購入について]

お求めはお近くの種苗店、園芸店へ
タキイネット通販トップ
●ロマリア

※販売時期:通年

ピックアップコンテンツ

モニチャレタイトル

モニチャレは、家庭菜園の最新商品やメーカーいち押し商品を
皆さんに体験(モニター)して頂き、その魅力を発信・共有する企画です!

ステップ①
ステップ②

- 終了したモニチャレ -

おたすけムギ

おたすけムギで
実践!リビングマルチ


[モニチャレの概要]

大麦(緑肥用)おたすけムギ種1袋を使ったリビングマルチ(菜園の通路などに、植物を使って地表を覆うこと)のモニターです。

[モニター期間] 2022年4月~9月
[参加人数] 10名 + 自主参加1名
[提供商品] 大麦(緑肥用)おたすけムギ(約6㎡分)…お1人様につき1袋
2022/06/17
栽培の途中経過 No.1 はこちら
2022/08/19
栽培の途中経過 No.2 はこちら
2022/10/26
栽培のまとめ・感想 はこちら

\モニチャレの様子はこちら/

そのまんま野菜畑

そのまんま野菜畑で
オリジナル菜園を作ろう♪


[モニチャレの概要]

「そのまんま野菜畑」3袋を使い、オリジナルの菜園作りにチャレンジする企画です。

[モニター期間] 2022年5月~10月
[参加人数] 6名
[提供商品] そのまんま野菜畑(20L入)…お1人様につき3袋
2022/06/21
栽培の途中経過 No.1 はこちら
2022/08/19
栽培の途中経過 No.2 はこちら
2022/11/16
栽培のまとめ・感想 はこちら

\モニチャレの様子はこちら/

nôʊシャンプー&トリートメント

nôʊシャンプー&
トリートメントで
自慢したい髪になろう!


[モニチャレの概要]

nôʊシャンプー・nôʊトリートメントのモニター企画です。
アンケートへの回答と使用した感想の日記を随時募集中です!

[モニター期間] 2022年7月~9月
[参加人数] 10名
[提供商品] nôʊシャンプー(380ml)・nôʊトリートメント(380g)…お1人様1セット
2022/09/07
モニターさんの感想 No.1 はこちら
2022/09/28
モニターさんの感想 No.2 はこちら
2022/10/26
モニターさんの感想 No.3 はこちら
nôʊシャンプー&トリートメント

nôʊシャンプー・トリートメントの特長


業界初!農業者のために考えて創られたシャンプー&トリートメント
紫外線カット、消臭効果があり、虫よけ成分、オーガニック成分を配合
強いクレンジング力で洗髪時間を短縮、帽子跡も軽減
SDGsの取り組みとして、規格外の桃太郎トマトのエキス (保湿作用)を配合


メッセージ

タキイはこれまでに野菜で約1,500品種、草花で500品種以上を開発してきました。例えばキャベツだけでも現在50品種以上取り扱っています。なぜこのようにたくさんの品種が必要なのでしょうか?それは、栽培される地域や時期に応じた気候・土壌条件に最も適した品種が求められるからです。「菜園ナビ」は全国各地のナビラーに支えられたSNSサイトです。タキイの優良品種を各地で栽培された記録は、皆様に役立つ貴重な情報です。栽培コンテストやモニターなどぜひ活用いただき、皆様のお声をご投稿ください。