サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

くのさんの作物

くの

くのさん

(兵庫県)

同じ作物を育てている人一覧は、現在表示できません。

名前:オクラさん
品目:オクラ(種から)
品種:ヘルシエ
場所:地植え
メモ:料理レシピ企画「ヘルシエ」部門
状態158日目
[作業スケジュール]
スタート 2024/04/16 | 1日目
種蒔き 2024/04/16 | 1日目 日記
発芽(ヘルシエ... 2024/04/23 | 8日目 日記
襲撃あり!(ヘ... 2024/04/24 | 9日目 日記
アブラムシ対策... 2024/05/15 | 30日目 日記
支柱を建てまし... 2024/05/31 | 46日目 日記
開花始まる♪(... 2024/06/16 | 62日目 日記
収穫開始!(ヘ... 2024/06/20 | 66日目 日記
初料理???(... 2024/06/21 | 67日目 日記
追肥 2024/06/23 | 69日目 日記はありません
本収穫突入(ヘ... 2024/06/23 | 69日目 日記
オクラさんの追... 2024/06/23 | 69日目 日記
素朴な疑問..... 2024/06/24 | 70日目 日記
オクラさんの記録

[オクラ(種から)]

2024/06/24

コメント(0)

素朴な疑問...(ヘルシエ)

今日の昼食はチジミでした。ヘルシエ入りw^^;

image

タレがピリピリと辛味が強かったのですが、噛んでいると仄かに甘みを感じる。 妻に聞いてみたら、「トマトじゃないの?」との返答だけど、トマトなら酸味も感じられる筈... 使われた材料は、人参・ミニトマト・ヘルシエ・アスパラガス・ミニパプリカ・豚バラ肉といった所。 昨日初収穫したミニパプリカか?と思いつつ、そんなに甘みが強いのだろうか?と疑問形w 後は、人参も甘みがあるっちゃーあるんだよね。 そうそう、ヘルシエは(山芋のように)食感に貢献していると感じましたよ♪^^ノシ (謎は、謎のままだという...w^^;w)

2024/06/24

コメント(0)

オクラさんの追肥

オクラさんの追肥を記録しました。

2024/06/23

コメント(0)

本収穫突入(ヘルシエ)

纏まった収穫はまだ先だと思ってたけど、もう始まった模様なので追肥も敢行しました。

image

昨日のものだけど、今日も3本収穫できました。 で、今日の昼食にパスタでしたが、一口食べたらヘルシエも入ってたwww^^;(「茄子とオクラのミートソース」と思ったけど、挽肉は入って無いから『ミート』とは言えない...w)

image

妻曰く、色合いが薄く、柔らかいから煮込み過ぎたと申してましたが、ヘルシエの特性(柔らかく色合いも薄い)由来では?と感じてます。とろける食感で良い!と感じましたよ♪^^ ついでに、煮びだし(茄子とオクラ)も作ってました。

image

レシピ投稿と行きたい所だが、妻作だと分量が判りまシェン!!!^^;

2024/06/21

コメント(1)

初料理???(ヘルシエ)

昨日、野菜室に放り込んだ筈のヘルシエが無い。妻に聞いたところ、カレーに入れたとのこと。夏野菜カレーとのことです。

image

今日の献立。夏野菜カレーに、副菜はコールスローにキュウリもみ、蕪(小粋菜)甘酢漬け、トマトはおかわり自由で、ツマミに枝豆です。使っている野菜は、付け合わせのらっきょうも含めて、すべて自家製ときたもんだ♪^^ 「夏野菜カレーのレシピを書いてくれないか?」と頼んでみたら、「残り物の〇×△を入れてるし、カレーはいつも分量適当なので無理。」との返答だ...w (運営よ、素人の料理に過度な期待をしてはいけないぞ!?!w^^;w) しかしだ。カレーの中に昨日初収穫して塩茹でした枝豆も入っていた...www 「今日のツマミも、ほのかに甘みのある枝豆で愉しもう♪」と昨日の残りがある筈なのに冷蔵庫探したら無かったので、わざわざ畑まで収穫しに行って来た... 『許せる』or『許せない!』、どっちだ?^^;(絶叫!

2024/06/20

コメント(0)

収穫開始!(ヘルシエ)

朝見たときは、未だかと思いましたが、夕方見たらワンサイズ伸びていたので初収穫♪^^

image

3本だけだけど、明日も数本いけそうだ。

image

ウーム、子葉の大半を失った子達(赤矢印)は、収穫に至るか疑問な状態ですね。

image

成長点に花芽は見えるけど、数は少ないし貧弱そのもの...w^^;w さて、料理を考えねばならぬ時期に来たかと思ったら、タイムリーに運営からメッセージが来てたw 「品種の特長や味を活かしたレシピ、見た目に楽しいレシピ、家族が喜ぶレシピ、みんなに教えたい簡単レシピ…みんなで共有して野菜を美味しく食べよう!がテーマです。」と。 手抜きレシピを見透かされたように、釘を刺されたようで...www^^;(痛い!

2024/06/16

コメント(2)

開花始まる♪(ヘルシエ)

花芽出ても落ちるを繰り返してましたが、昨日見たら一斉に咲き出しました。

image

もう直ぐ収穫できそうです♪^^ 懸念してるアブラムシは、それ程でもないのは何故?^^; イチゴ畝がワタアブラムシの宝庫になってしまって、ナメクジも入り込んだので諦めて防虫ネットをオープンにした。そしたら次の日、姿の見えなかった天道虫様が3匹程いらっしゃってました♪ ハウスの中のアブラムシは一進一退の攻防を繰り広げてますが、露地でアブラムシがそれ程でもないのは、影ながら支えて頂いてる彼らのお陰かもしれません。(希望的観測w 葉っぱを見ると、肥料の効きはあるようなので追肥はしてませんが、穴だらけが気になってます。恐らくナメクジでは?と疑っていますが...、オクラの実は食害しないだろうから、ここは放置で良いのかどうか...(悩み

2024/05/31

コメント(0)

支柱を建てました。(ヘルシエ)

だいぶ伸びたかな?と思ったので。何気に、密生のために斜めになってる子も居ったw

image

1株に1本ずつ、計19本w 気にしないで行こう!^^; 子葉の大半を失っていた2株(赤丸)は、その他の子達の日陰になってたんだよね。茎の太さが見た目に違っていて、13mmに対して6.5mmの半分の太さでした。

image

支柱に誘引を開始したので、この子達にも多少は日照が得られるかもしれない?(疑問形w^^;w 懸念しているアブラムシについては、今の所それ程でもないと思うけど、葉っぱの虫食いが目立つようになってきた。そろそろ駆除に本腰入れないといけないかも?と考えていたら、今日見たらナメクジの影が...w(赤丸)

image

主犯は、ナメクジなのでしょうか???

2024/05/15

コメント(9)

アブラムシ対策始まる!(ヘルシエ)

ネットに触れる程、伸びてきたのでオープンに。

image

植え付け時に子葉の大半を失っていた子も、他よりも小さいながらも本葉が出てきて復活の兆し。本来、蒔き直しがセオリーなんだろうけど、そのまま使いました。^^;

image

で、毎年ながらアブラムシが凄いことで有名なオクラ...、どうにかならんかと思案に暮れる... 空豆に発生したアブラムシ。初期は「気門封殺の物理攻撃」や「すり潰し」してたけど、次の日には個体数が復活。天道虫が来てくれてから放置したけど、多勢に無勢だった。 今現在、ハウス内のアブラムシも凶悪で、ナスとパプリカにも「気門封殺」では埒があかず、マラソンでリセットできたらと思ったが1週間後には復活してた。 「今までの対策では生ぬるいのか...w」 新たなる道を切り開く為、彼ら(青丸)に来て貰うことにしました。

image

空豆の収穫も大半が終わりましたので、そこに居られます天道虫のご子息達をせっせと移住させてます。既に15匹を超える捕獲者を、ナス・ピーマン類・オクラ畝へ解き放ちました。 「奴らの守護する蟻も手を打たねばなるまい。」と、何気に呟いてみたw(謎^^; ああ、そうそう。赤丸は芋虫系です。こちらも畑で見掛けるようになりましたね! 今は捕殺で済むが、ゼンターリ頼りなんだよねぇ~。

2024/04/24

コメント(0)

襲撃あり!(ヘルシエ)

一夜の間に襲撃を受けました。犯人は、恐らくなんだけど、ダ・ン・ゴ・虫...、うちの奴ら凶暴なのさぁーw^^;w

image

下段左は完全に頭が無くなってます。上段左右はかろうじて残っている感じ。上段左から2番目はちょこっと囓られた感じかな? 一晩での被害。因みに、左端の列が蕪(小粋菜)で、ちょっと囓っているだろうというのはあったんだけど、オクラ(ヘルシエ)の方が好みだったようです。その前は、枝豆の緑色にならなかった所を囓っていたのですが...w そんな訳で、ここ(ハウスの中)に置いといても喰われるだけなので定植しちゃいましたw 直播きに近いけど、いつものことなので気にしてはイケナイぞ!?! 株間15cmの2本立て、条間??cm。

image

いやね、裏面を見たらこんな感じだったのでw

image

さすが直根性の植物ということで、逆に側根が出てしまうとトレイから取り出すのが難儀になる為、今回根を傷めること無くスルッと抜け出せたことは新たな発見かも?^^;

image

とは言え、既にアブラムシの姿が...w(赤丸) 先が思いやられるなぁ~...

image

定植後、悪戯されないように、一先ずネット掛け。近頃夜中に、ネットの上で騒ぐ奴(猫orネズミ?)がおられるようで破壊活動も確認されるのですが...(マジです!

image

隣が肥料食いのナスということで、50cmは離してみたものの施肥の少ないヘルシエとなれば、ちょいと場所選定を間違った気もしてますw^^;w 因みに、蕪(小粋菜)は、直播した大根の欠けた株穴に定植したとさ。

image

追記. ダンゴ虫の食害ですが、多分、帽子(種子殻)を被ったままの状態の所で、帽子目当ての犯行だったのではないか?とも考えられます。上段は接している葉の部分で済んだけど、下段は接した茎の部分も齧っちゃったとかね… ちょいとダンゴ虫が増え過ぎたのではないか?と危険視できるぐらいに、うろちょろと最近視界に入って来るんだよねぇ〜…^^;

2024/04/23

コメント(0)

発芽(ヘルシエ)

発芽率は良いですねぇ~♪ 株間が狭くなるのは心配かも?^^;

image

2024/04/16

コメント(0)

種蒔き

セルトレイ使用。20粒。 畝立ても済まして、1穴2本立ての2条で、発芽成功の個数により株間を変更w

image