サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

光彩さんの作物

光彩

光彩さん

(徳島県)

同じ作物を育てている人一覧は、現在表示できません。

名前:紅三太ダイコンさん
品目:ダイコン
品種:紅三太
場所:地植え
メモ:栽培コンテスト
状態205日目
[作業スケジュール]
スタート 2022/09/08 | 1日目
間引き 2022/09/30 | 23日目 日記
紅三太間引き 2022/09/30 | 23日目 日記
追肥 2022/10/08 | 過ぎた
間引き 2022/10/08 | 過ぎた
紅三太初収穫 2022/10/27 | 50日目 日記
追肥 2022/10/29 | 過ぎた
紅三太2本目収... 2022/11/04 | 58日目 日記
収穫 2022/11/17 | 過ぎた
紅三太栽培日誌... 2023/01/18 | 133日目 日記
紅三太ダイコンさんの記録

[ダイコン]

2023/01/18

コメント(0)

紅三太栽培日誌の総まとめ記録

9月9日に種まきし不織布で覆い虫避け。無農薬は虫の餌食になるので、不織布を短時間外して間引きし、綺麗な間引き菜をいただきました。不織布を使ったので虫の被害なし。

image

約1ヶ月ほどで虫に負けない大きさになってから不織布除去。10月からほとんど雨が降らず、時々水やりしていました。11月に入って大雨が降って、約15cmになった紅三太を初収穫しました。やっぱり、大根は水が必要ですね。

image

葉っぱの胡麻和えや、お漬物、大好きな大根ソテーは何回かしましたが、素揚げでもいけますね。紅三太の紅色は消えてしまいましたが。

image

image

image

image

こんなに綺麗な大根が収穫できたので、栽培大成功でした。

2022/11/04

コメント(4)

紅三太2本目収穫

火曜日1日中雨が降っていたので、大根が大きくなりました。 数本収穫できそうだったけれど、1本だけ収穫しました。 今回は塩昆布を使っての即席漬。 赤い皮がとっても綺麗。

image

image

2022/10/27

コメント(3)

紅三太初収穫

綺麗な紅三太が収穫できました。 どこから見ても傷無し。 食べるのが勿体無いほどの紅三太でした。 早速お料理しました。 と言っても切っただけかな。 間引き人参も使ってサラダと即席漬。

image

image

image

2022/09/30

コメント(0)

紅三太間引き

種まきからずっと不織布を当てたままにしていました。 本葉が大きくなってきていたので、不織布を外して間引きしました。 もう不織布はなくてもいいかなと思い、除去したままにしました。 虫にやられてしまうかな?

image

間引き菜は、サラダにして食べました。 少し残った間引き菜は、ほかの大根葉と合わせてジャコ炒めにしました。

image

image

2022/09/30

コメント(0)

紅三太ダイコンさんの間引き

紅三太ダイコンさんの間引きを記録しました。