サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

やまやまやまさんの作物

やまやまやま

やまやまやまさん

(茨城県)

同じ作物を育てている人一覧は、現在表示できません。

名前:三太郎
品目:ダイコン
品種:三太郎
場所:地植え
メモ:第10回栽培&お料理コンテスト
状態208日目
[作業スケジュール]
スタート 2022/09/05 | 1日目
種まき 2022/09/05 | 1日目 日記
三太郎の記録 2022/09/10 | 6日目 日記
三太郎の記録 2022/09/13 | 9日目 日記
間引き 2022/09/20 | 16日目 日記
三太郎の記録 2022/09/21 | 17日目 日記
三太郎の記録 2022/09/21 | 17日目 日記
三太郎の記録 2022/10/01 | 27日目 日記
三太郎の記録 2022/10/01 | 27日目 日記
追肥 2022/10/05 | 31日目 日記
間引き 2022/10/05 | 31日目 日記
三太郎の記録 2022/10/17 | 43日目 日記
三太郎の記録 2022/10/25 | 51日目 日記
追肥 2022/10/26 | 52日目 日記
三太郎の追肥 2022/10/26 | 52日目 日記
9/5に種まき... 2022/10/29 | 55日目 日記
収穫 2022/11/14 | 71日目 日記
三太郎の記録 2022/11/20 | 77日目 日記
三太郎の記録 2022/12/02 | 89日目 日記
総まとめ三太郎 2023/01/16 | 134日目 日記
三太郎の記録

[ダイコン]

2023/01/16

コメント(2)

総まとめ三太郎

①工夫した点・苦労した点 ・大根はナスの脇で栽培できるという記事を見て実践→無事育つものもあったが、初期に虫害(主にダイコンハムシ)にあい育たないものもあった。虫の多い時期は防虫ネットをかけた方が良いという気づきがあった。 ・ニンジンとの混植 コンパニオンプランツとして良いとのことで実践→初期にだいぶ虫害(主にダイコンハムシ)を受けた。虫の少なめの住宅街の圃場では、無事育った。 ・株間15cmでの栽培 双葉の向きを畝に垂直にすることで葉が重ならず育つという記事を見て実践→直径7〜8cm、長さ20cm程の食べやすいサイズに育った。 ・1穴2本での栽培 初期生育次第で1穴2本も可能とのことで実践→やや小ぶりながら無事育った。片方は若干形は悪かった。 ②調理した全料理の名前 ・大根と鳥手羽の煮物 ・大根とツナのサラダ ③一押し料理のポイント 苦味が少なく、生でも甘みがあって美味しい。 煮てもキメが細かく食感がとても良い。 ④栽培に対する評価 成功!! ⑤コンテストに参加した感想 初めての大根栽培でしたが、今まで食べた大根の中で一番美味しく(自分で育てたから特別ではなく)、サイズも大きすぎないので、1本1度に使えるのがとても良かったです。苦味なく瑞々しくて甘味が強いです。大根は三太郎と紅三太を作り続けようと思いました。今年は初期生育時に防虫ネットをかけてみます。美味しい大根、ありがとうございました!!

image

image

image

image

image

image

2023/01/16

コメント(0)

三太郎の収穫

三太郎の収穫を記録しました。

2022/12/02

コメント(0)

三太郎の記録

間引きを忘れて2本になったものも無事大きくなりました!

image

2022/11/20

コメント(0)

三太郎の記録

9/19まきの三太郎収穫! 長さ25cm、太さ8cmほどでした。

image

2022/10/29

コメント(0)

9/5に種まきした三太郎1本初収穫!

image

三太郎初収穫! 直径7cm、長さ15cmほどのサイズでした。

2022/10/29

コメント(0)

三太郎の追肥

三太郎の追肥を記録しました。

2022/10/29

コメント(0)

三太郎の追肥

三太郎の追肥を記録しました。

2022/10/29

コメント(0)

三太郎の間引き

三太郎の間引きを記録しました。

2022/10/29

コメント(0)

三太郎の追肥

三太郎の追肥を記録しました。

2022/10/25

コメント(0)

三太郎の記録

三太郎よりも紅三太の方が成長が早いです

2022/10/17

コメント(0)

三太郎の記録

順調!株間15cmです。

image

2022/10/01

コメント(0)

三太郎の記録

発芽率がとても良いです。

image

2022/10/01

コメント(0)

三太郎の記録

第一陣は虫喰われは多いものの順調に成長しています。

image

2022/09/22

コメント(0)

三太郎の間引き

三太郎の間引きを記録しました。

2022/09/21

コメント(0)

三太郎の記録

2回目に種まきしたものも無事発芽して元気です。既に1本に間引いて土寄せしたものもあります。

image

2022/09/21

コメント(0)

三太郎の記録

1回目に種まきしたものが無事育成中です。若干虫に食べられていますが、間引きも終了して元気です。

image

2022/09/13

コメント(0)

三太郎の記録

間引きをして1本に。15cmの株間なので、福田俊さんを参考に畝と双葉が垂直なものを残しました。

image

2022/09/10

コメント(0)

三太郎の記録

双葉が出ました

2022/09/07

コメント(2)

三太郎の種まき

三太郎の種まきを記録しました。