[ダイコン]
2023/01/15
コメント(0)
①栽培のポイント 穴あきマルチに2〜3粒ずつ蒔きました。 紅三太は短いので、一つ穴に2本なら間引きをしなくてもしっかり育ちました。
②調理した料理 ・浅漬け ・ポトフ ・大根餅 ③一押し料理のポイント 大根餅はおろした後電子レンジにかけ温めることと水気を切ることで辛味がだいぶ抜け、美味しくいただけました。 皮ごと下ろすことで三太郎とセットにして紅白餅のように作ることができました。 ④栽培に対する評価 [成功部分] 防虫ネットをトンネル掛けしたこともあり葉まで綺麗な大根を収穫することができました。 [失敗部分] かなり辛い大根になりました。 浅漬けは辛くなりビックリでした。 辛くなった原因がわかりません。 ⑤コンテストに参加した感想 大根栽培は深く耕さないといけないとあり、育てたことがなかったので初挑戦でした。 収穫ですぽーんと抜くのかとても楽しかったです! 育てやすかったのでまた栽培したいと思います。2023/01/14
コメント(0)
年末に収穫して土中保存していた大根を掘り出してみました みずみずしいままでした! 紅三太と三太郎を使って大根餅を作りました。 紅三太は皮ごとすりおろし、鮮やかなピンク色に。 辛味が強かったので、大根おろしをレンジにかけ温めて辛味抜き。 片栗粉と中華スープの素を混ぜて捏ね、胡麻油でこんがりと焼きます。 紅白餅のようになりました。 辛味もほぼ抜けていてとても美味しくいただきました^_^
2022/09/01
コメント(1)
2022/8/31 明日から雨予報だったので、種まきしました 紅三太は1列のみ 時期をずらして蒔いていきたいです 黒マルチの上から不織布をかけました 防虫トンネルまで間に合わず、お天気次第ですが週末トンネル掛け予定 大根栽培は初めてなので楽しみです