サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

makokenpapaさんの作物

makokenpapa

makokenpapaさん

(福岡県)

同じ作物を育てている人一覧は、現在表示できません。

名前:ホイップコーン2021春作
品目:トウモロコシ(種から)
品種:ホイップコーン
場所:プランター
メモ:第8回栽培コンテスト
状態終了(2021/07/17:収穫)
[作業スケジュール]
スタート 2021/04/25 | 1日目
土作り 2021/04/03 | -21日目 日記
種まき 2021/04/25 | 1日目 日記
発芽 2021/05/02 | 8日目 日記
育苗 2021/05/05 | 11日目 日記
育苗 2021/05/09 | 15日目 日記
間引き 2021/05/15 | 21日目 日記
育苗 2021/05/22 | 28日目 日記
土寄せ 2021/05/29 | 35日目 日記
獣害を確認した... 2021/06/06 | 43日目 日記
追肥 2021/06/09 | 過ぎた
薬剤散布 2021/06/13 | 50日目 日記
ホイップコーン... 2021/06/20 | 57日目 日記
6月26日のホ... 2021/06/26 | 63日目 日記
この時期に絶対... 2021/07/01 | 68日目 日記
7月3日のホイ... 2021/07/03 | 70日目 日記
収穫 2021/07/10 | 77日目 日記
収穫 2021/07/17 | 84日目 日記
ホイップコーン... 2021/07/17 | 84日目 日記
受粉 2021/07/19 | 過ぎた
摘果 2021/07/19 | 過ぎた
ホイップコーン2021春作の記録

[トウモロコシ(種から)]

2021/08/22

コメント(0)

ホイップコーン2021春作の栽培を終了しました。

ホイップコーン2021春作の栽培を終了しました。

2021/08/22

コメント(0)

ホイップコーン2021春作の最終収穫とまとめ

ホイップコーン2021春作をすべて収穫しました。 播種84日目で、これでも推奨収穫日よりは早いのですが、これ以上置くと劣化してしまいそうなので全収穫です。

image

image

先日は茹で食べたので今回は、かき揚げで頂きました。

image

この品種、以前育てた他品種の白いトウモロコシに比べ、甘く美味しかったです。 熱を加えると少しクリーム色になりますが、これは他品種も同じです。 白トウモロコシはカメムシの被害にあうと、茶色く変色した部分が目立って、商品価値が下がります。 アワノメイガ対策は完璧でしたが、ここは福岡、カメムシ対策が課題になりました。 また機会があれば、育ててみたい品種です。

2021/07/11

コメント(0)

ホイップコーン2021春作の初収穫

ホイップコーン2021春作の収穫を記録しました。 播種後78日ですが、ホイップコーンの試し採り(初収穫)をしました。 試し採りと言っても、2房採り出来る株が殆どだったので、第一房の3/4位は一気に収穫してしまいました。 肝心の品質ですが、粒は若干小さいものの、甘さは十分で真っ白なホイップコーンを堪能しました。

image

image

image

ところどころ、黄色い痕がありますが、これはカメムシの被害ですね。 参りました。

2021/07/11

コメント(0)

7月3日のホイップコーンの様子

水切れして下葉が枯れたホイップコーンですが、何とか復活していました。 それでも、実の品質に対するダメージはわかりません。 実も大きくなってきて、獣害のリスクが高くなってきているので、電柵の範囲を拡げました。 来週は、試し採りの予定です。

image

image

image

2021/07/11

コメント(0)

この時期に絶対に避けなければいけないことをやってしまった・・・

やってしまいました。 今年こそは最善の栽培を!と努力していましたが、この場に及んでやらかしました。 何かというと、水切れです。 福岡は梅雨だというのに、毎日日照り続き。 トウモロコシはこの時期の水やりがとても重要で、実の品質に大きく影響します。 絶対に水を枯らしてはダメな時期です。 週に1回しか畑に行けない行けないのですが、この時期だけは週の途中に夜水やりしていたのですが、この1週間どうしても水やりに行けませんでした。 多分、やばいぞ!と思いながら畑に行くと・・・・ やはり・・・やってしまった・・・ この後、1時間近く水やりしました。

image

image

image

2021/07/11

コメント(0)

6月26日のホイップコーンの様子

6月26日のホイップコーンです。雄穂はどんどん伸びて19センチを超えました。 今年は、ここまで土壌水分の管理が順調で、水切れによる背丈の矮化症状や、背丈の不揃いはありません。 株がしっかり育ったので、1株に2房採りが出来そうです。

image

image

2021/06/20

コメント(0)

ホイップコーン2021の雌穂が出てきました。

1週間で雄穂が完全に出穂し、花粉を飛ばしています。 また、一部の雌穂も出穂していて、可能な所は雄穂を振って受粉させました。

image

image

image

2021/06/14

コメント(0)

ホイップコーン2021春作の薬剤散布

雄穂が出始めましたので、アワノメイガ対策として薬剤(プレバソンフロアブル5、2000倍液)を散布しました。 散布の方法は、雄穂を中心に葉も葉裏も全体的にまんべんなくです。 多少ばらつきもありますが、ほぼ全株で雄穂が出始めました。 この状態が多いのですが

image

中にはここまで大きくなっています。

image

株全体の定点観察写真はこんな感じです。

image

既に、奴らがやってきている株も数本ありました。

image

image

2021/06/06

コメント(4)

獣害を確認した播種後43日目の様子

先週土寄せと追肥を行ったばかりのホイップコーンですが、1株だけ茎をかじられた痕がありました。 ミニトマトも食害を受けたので、今年も困ったお客さんがお見えになったようです。 来週本格的に電柵を設置しようと思います。

image

雨もしっかり降って、茎丈も急に大きくなってきています。

image

2021/05/30

コメント(2)

ホイップコーン2021春作のマルチ除去・追肥・土寄せ

播種35日目にあたる5月29日、ホイップコーン2021春作のマルチ除去・追肥・土寄せをしました。 着手前の育ち具合はこんな感じです。

image

マルチの中央にカッターで切り込みを入れます。また、各穴と中央線に向けて切り込みを入れます。 その後マルチの周りを細鍬で掘り起こしながらマルチを剥いでいきます。

image

マルチがきれいに剥げたら、畝の肩部分に適量の化成肥料を追肥します。

image

肩部分にはこんな感じに細かい根が回っています。

image

畝間を小型管理機で耕運していきます。

image

image

柔らかくなった土を三角ホーを使って株元に土寄せします。株の裏側にも手でやさしく土寄せします。

image

これで終了、最後に水やりしました。

image

2021/05/22

コメント(0)

ホイップコーン2021春作の播種28日目の様子

ホイップコーン2021春作の5月22日の様子です。 本当に久しぶりに晴れました。 いい感じに育っていますが、葉色がやや淡くあまり良くない気がします。 ひょろっとしているのも、日照不足なのかもしれません。 日射量を最も要するトウモロコシに、歴史歴な速さの梅雨入り、長雨で困難が予想されます。

image

image

image

2021/05/22

コメント(0)

ホイップコーン2021春作の間引きと初回追肥

5月15日、ホイップコーン2021春作の間引きをしました。 2~5本出ていた芽を、根元からハサミで切断し、1本にしました。 併せて、各植穴に一つまみの化成肥料をパラパラしました。 写真は撮り忘れました。

2021/05/09

コメント(0)

ホイップコーン2021春作の苗が出揃いました

ホイップコーン2021春作の苗の様子 全穴で発芽しましたが、5個全部発芽したところもあれば、1つしか発芽しなかったところもありました。

image

image

image

2021/05/09

コメント(0)

ホイップコーン2021春作の育苗5月5日の様子

ホイップコーン2021春作の5月5日の様子

image

2021/05/09

コメント(0)

ホイップコーン2021春作の発芽

ホイップコーン2021春作の発芽を確認しました。

image

2021/04/26

コメント(3)

ホイップコーン2021春作の種まき

ホイップコーン2021春作の種まきをしました。 4月3日に透明マルチを掛けて、約3週間放置の畝でしたが、コンテスト用の種が届き、よし蒔くぞ!と思ったのですが、45粒。 畝は60穴蒔ける10m弱の長さ・・・ 追加で200粒のホイップコーンの種を購入し、やっと届いたので4月25日播種しました。

image

なんか、汚れた透明マルチですが、3週間経てばやむなしという事で・・・

image

畝は温まり、地温は十分なのですが、土壌水分が圧倒的に足りません。 60穴、30センチ間隔で蒔き穴をあけて、先ずは苗の定植のように水を入れ、引いた頃に、種まき培土で穴を埋め、もう一度水やり。 そこに4粒づつ深さ1センチで種まき。 上から覆土して、もう一度水やり。 最後に、不織布を掛けて今度はジャバジャバみずやりして終了しました。

image

2021/04/26

コメント(0)

ホイップコーン2021春作の土作り

4月3日、2021春作の土作りを終えた畝に、元肥を入れて、地温上昇の為、透明マルチを張りました。 苦土石灰と堆肥、きくらげ廃菌床を入れて、1か月以上かけて数回耕耘を繰り返した畝に有機化成10-10-10と、ぼかし肥を入れて、畝を立て、最後に透明マルチを張りました。 この時点では、あまいんです88を育てるつもりでいました。種も200粒買っていました。 毎年、トウモロコシは4月10日頃までには蒔いています。 この後、ホイップコーンの栽培コンテストの当選結果待ちモードに入りました。

image