21とうもろこし②の記録
[トウモロコシ(種から)]
2021/10/24
ホイップコーンを栽培して②(総まとめ)
ホイップコーンを栽培して
第一弾から2週間後に第二弾の栽培開始です。
種蒔きは4月18日
種蒔きは直まきで、第一弾より気温が上がってきているので順調に発芽しました。
収穫したトウモロコシの重量も500g超えのものもあり、食べ応えも十分


第一弾から第二弾へのリレーもうまくいったので、毎日とうもろこし生活でした。
ただし、第二弾はカラスと思われる襲撃も受けたので途中からネットを張っての栽培となりました。
甘くて美味しいものは狙われますね。
とうもろこしご飯したものも、美味しかったです。
来年も栽培候補の一つになりました。
2021/07/31
片付け そして

とうもろこし 第二弾 収穫終了したので
残渣を片付け

綺麗にした
そして、

この畝で
抑制栽培 始めます。
2021/07/20
ホイップコーンの収穫

ホイップコーンを収穫しました

3本収穫
506g
376g
428g
2021/07/18
ホイップコーンの収穫

本日も朝採りで収穫です。

計量は
498g
464g
566g
533g
454g
368g

剥いたら327g
2021/07/18
とうもろこしご飯

ホイップコーンをとうもろこしご飯にしてみました
粒をそいで、芯も一緒に

バターを入れて食べました
美味しくないわけないですね
2021/07/17
朝採り

朝採りとうもろこしです

重さはばっちり
7本収穫
505g
458g
530g
517g
408g
461g

剥いたら。327gありました

先っぽもいい感じ
2021/07/15
89日

播種から89日
収穫のピークを迎えそうです
2021/07/14
ホイップコーンの収穫

収穫です
4本収穫(累計5本)

ずしりとしてます。
538g
ほかは
517g
412g
498g

皮をむきました

320g

穂先まで実が入ってます
2021/07/10
初収穫

第二弾とうもろこしの初収穫です。

555g
いい感じです

剥いたら308g

先端まで実が入ってる!
2021/07/08
やられました

とうとう、とうもろこしが何者かに

つつかれたような跡が
ということは黒いのか
とりあえず ネットを張った

もうじき収穫なのだが
やれやれです
2021/07/04
今のところ

第二弾の高さは第一弾より高くなった

実も成長中
2021/06/28
雌雄同体

雄穂の先に雌穂がついています
雌雄同体
2021/06/19
今のところ

左側が第二弾

追肥して、土寄せしました。
転倒防止でロープを張った。
2021/06/17
今のところ

雄穂が出ました
明日は雨が降らないようなので、薬剤処理(プレバソンフロアブル)しました。
2021/06/15
今のところ

もう少しで、雄穂が出てきそうですね
追肥(888)しました
2021/05/23
除草して追肥

植穴に草が生えてきたので除草して
追肥(888)
2021/04/24
発芽しはじめた

ホイップコーンの発芽が始まりました。
2021/04/21
プレートを立てる

ホイップコーン栽培コンテストのプレートを立てました

2021/04/19
種蒔き
用意してあった畝にさっそく種蒔き

種も白いので、着色の赤さが濃いです
