サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

清一郎さんの作物

清一郎

清一郎さん

(神奈川県)

同じ作物を育てている人一覧は、現在表示できません。

名前:一寸空豆
品目:そらまめ
品種:一寸空豆
場所:地植え
メモ:種入手
状態終了(2020/05/24:収穫)
[作業スケジュール]
スタート 2019/09/25 | 1日目
2019/09/25 | 1日目 日記
畝を立てる準備 2019/09/26 | 2日目 日記
耕耘 2019/10/16 | 22日目 日記
畝のマルチ張り 2019/10/20 | 26日目 日記
播種 2019/10/24 | 30日目 日記
定植の準備 2019/11/05 | 42日目 日記
発芽 2019/11/08 | 45日目 日記
悪い発芽率 2019/11/10 | 47日目 日記
定植 2019/11/12 | 49日目 日記
発芽 2019/11/24 | 61日目 日記
活着 2019/12/05 | 72日目 日記
遅い生長 2019/12/12 | 79日目 日記
摘芯 2019/12/31 | 98日目 日記
今の様子 2020/01/22 | 120日目 日記
芽掻き 2020/01/26 | 124日目 日記
躾け 2020/02/03 | 132日目 日記
追肥 2020/02/12 | 141日目 日記
開花 2020/02/19 | 148日目 日記
整枝 2020/02/25 | 154日目 日記
花盛り 2020/03/01 | 159日目 日記
世話 2020/03/17 | 175日目 日記
毎週の世話 2020/03/24 | 182日目 日記
摘芯 2020/03/26 | 184日目 日記
摘花 2020/04/09 | 198日目 日記
莢の生長 2020/04/21 | 210日目 日記
カラス避け 2020/04/22 | 211日目 日記
空豆の摘果 2020/04/27 | 216日目 日記
お試し収穫 2020/05/08 | 227日目 日記
収穫 2020/05/13 | 232日目 日記
収穫 2020/05/15 | 234日目 日記
収穫とお裾分け 2020/05/17 | 236日目 日記
収穫 2020/05/20 | 239日目 日記
収穫とお裾分け 2020/05/21 | 240日目 日記
収穫(最終) 2020/05/24 | 243日目 日記
一寸空豆の栽培... 2020/05/24 | 243日目 日記
一寸空豆の記録

[そらまめ]

2020/05/24

コメント(0)

一寸空豆の栽培を終了しました。

一寸空豆の栽培を終了しました。

2020/05/24

コメント(0)

収穫(最終)

一寸空豆と言う品種の空豆は莢も豆も大きく味も良かったので、来季も作ろうと考えて、最後の収穫は来季の種にするために畝の残して置いた。 しかし、防鳥ネットを外したら、カラスやムクドリが狙っており、日に日に生っている空豆の数が減って行く。防鳥ネットで囲ってある相棒の空豆も何者かの餌になっていると言う。どうやら害獣が悪戯している様だ。野鳥や獣の餌にしたくないので、全数収穫した。

image

2020/05/21

コメント(0)

収穫とお裾分け

近くに住む息子から要望が有ったので、収穫して届けた。味が良かったらしい。

image

2020/05/20

コメント(0)

収穫

まだまだ収穫が続く。今日は3Kgほど収穫した。珠柄は真っ黒に生っており、豆はホクホクになっている。

image

2020/05/17

コメント(0)

収穫とお裾分け

珠柄が黒くなってきたので、沢山収穫して、親戚にお裾分けした。

image

2020/05/15

コメント(0)

収穫

収穫

image

2020/05/13

コメント(0)

収穫

空豆を収穫した。前回のお試し収穫ではまだ時期が早かったので、お歯黒になってなかった。今回はお歯黒に生っており、熟成が進んだ様だ。いよいよ収穫時期に突入である。

image

2020/05/08

コメント(0)

お試し収穫

莢が垂れてきたので、10個ほどお試しで収穫してみた。 豆が大きくなっているがお歯黒になったおらず、若干早かった。

image

image

2020/04/27

コメント(0)

空豆の摘果

空豆は一寸空豆と言う品種を栽培している。 摘芯して4本仕立てに整枝して、さらに摘芯し最上部を摘花した。

image

そこで、今回は一節に莢が2本になる様に摘果した。最後に鳥獣の被害を防ぐために防鳥ネットをかけた。

image

2020/04/22

コメント(0)

カラス避け

カラスが大きくなった空豆を餌にする被害が大きくなってきたので、カラス避けにテープを張った。

image

2020/04/21

コメント(4)

莢の生長

久しぶりに畑の様子を見て来た。 莢が大きくなってきた。

image

2020/04/09

コメント(0)

摘花

摘芯した後、一番上の花を摘んだ。

2020/03/26

コメント(2)

摘芯

空豆が生長して満開になった。下の方には小さな莢が出来ている。樹の先端の方は実にならないので、摘芯した。アブラムシの発生も抑えると期待している。

image

2020/03/24

コメント(0)

毎週の世話

空豆は先週脇芽掻きという世話をしたばかりだが、今週も芽掻きをして整枝した。前回の見逃しや取り残しが芽が長く伸びており、脇芽を掻いた。 生長が進んだので、次回は摘芯する予定。アブラムシが着き易い樹の先端を摘芯することにより、アブラムシの発生を抑える。

image

2020/03/17

コメント(0)

世話

今日は空豆の世話をした。 一寸空豆と言う品種の空豆を栽培している。空豆は放置放任で育てると沢山の脇芽がでて、一株の樹が沢山増える。その結果沢山の花が咲き沢山の莢が出来るが莢の中の空豆が実にならなかったり、2粒莢が多く、3粒以上の莢が少ない。最終的に収穫が良くない。 そこで、莢が大きく、空豆も大きく実らせるために、芽掻きを行い、樹の数を制限することにより、良い実を生らせることが出来る。初期の世話は脇芽が出てきたころに親樹の摘芯を行う。 親樹を摘芯すると脇芽が揃って生長するが、この脇芽も丈夫な脇芽を4本から6本に制限して、他の脇芽を摘んでしまう。残って生長した脇芽の樹から出る脇芽も摘んでしまう。 その結果、一つの莢に出来る豆が3粒や4粒と多くなり、豆も大きい実になり、良い収穫が出来る。

image

2020/03/01

コメント(0)

花盛り

脇芽を掻いて4本仕立てに整枝してから、樹丈も60cmを超えて、順調に生長している。開花が進み今花盛りである。

image

2020/02/25

コメント(0)

整枝

根元から出ている脇芽を掻いて、4本仕立てに整枝した。

image

2020/02/19

コメント(0)

開花

チラホラと開花が始まった。

image

2020/02/12

コメント(0)

追肥

順調に生長しているので、追肥を施した。

image

2020/02/03

コメント(0)

躾け

脇芽が伸びて来た。樹が倒れないようにテープを張った。

image

2020/01/26

コメント(0)

芽掻き

各株の根元付近から沢山の脇芽が出て来たので、脇芽を4本残して摘んで整枝した。

image

2020/01/22

コメント(0)

今の様子

摘芯後、脇芽が伸びて来た。

image

2019/12/31

コメント(0)

摘芯

フォロワーさんの日記を参考にして、芯が伸びてきたので、摘芯した。

image

2019/12/12

コメント(0)

遅い生長

ゆっくりだが生長している。

image

2019/12/05

コメント(0)

活着

植え付けた苗は全部活着した。

image

2019/11/24

コメント(0)

発芽

遅れていた種が発芽した。

image

2019/11/12

コメント(0)

定植

育苗が進んで大きくなったので、定植した。

image

2019/11/10

コメント(0)

悪い発芽率

発芽率が良くない。5ポットが出芽しない。

image

2019/11/08

コメント(3)

発芽

揃ってないが発芽した。

image

2019/11/05

コメント(2)

定植の準備

空豆が発芽して、育苗中である。間もなく定植する時期になるので、定植の準備である。 元肥の施肥と耕耘さらに畝立て・マルチ張りはすでに済んでいる。今日はマルチの穴開けである。 空豆は株間50cm条間40cmの2条植えにする。

image

2019/10/24

コメント(4)

播種

プランターにポットを用意して、培養土を入れ、一寸そら豆と言う名の空豆の種を蒔いた。 8cmほどのポットに培養土を入れて、空豆のお歯黒と呼ばれる黒い部分を下にして、空豆を立てに差し込み、頭が少し出る程度に覆土した。 この一寸そら豆と言う種はお徳用ボリュームパックとなっているが種の豆は18個しか入ってなかった。植え付ける予定の畝は既に出来ており、長さが6m程なので、発芽率が良ければ株間40cmで定植すること出来る。

image

2019/10/20

コメント(0)

畝のマルチ張り

定植の準備で、畝を立てて、マルチを張った。

image

2019/10/16

コメント(4)

耕耘

定植する予定の畝に元肥を入れて、耕耘した。

image

2019/09/26

コメント(0)

畝を立てる準備

畝を立てる準備を開始した。とりあえず苦土石灰を撒いて、1回目の耕耘した。

image

2019/09/25

コメント(4)

種を購入した。

image

2019/09/25

コメント(0)

空豆(そらまめ)を登録しました。

空豆(そらまめ)を登録しました。