菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
コメント募集記事一覧
コメントください!
教えてください!
全てのコメント募集
「教えてください!」の記事
≪
<
...
3
4
5
6
7
...
>
≫
ブルーベリー
公開
教えてください!
はなもも
さん(長野県)
コメント (7)
2022/6/13
おはようございます
娘夫婦に今年春に買ってあげたブルーベリーの苗がおかしなことになってしまいました
室外機の真横に置いていた精もあるかと思うのですが生き返りますでしょうか
2本とも葉が枯れ枯れ
毎日、水やりもしていたり肥料も上げていたようですが…
古い日記
新しい日記
トウモロコシの実がならない……
公開
教えてください!
ポンポン太
さん(島根県)
コメント (3)
2022/6/13
同じ日に植えたトウモロコシなのに1種類だけ実がなりません。。。
実がならないのは自分で種から育てたやつで、他のはホームセンターで購入しました。
植えた時は同じ成長具合だったのに(写真一番左上)実がならないやつだけ妙に肥えてます。水も肥料も土も他のと同じなのになぜ
(´・ω・`)??
品種によって水や肥料を変えるものでしょうか?
古い日記
新しい日記
サツマイモの苗
公開
教えてください!
aieyes
さん
コメント (14)
2022/6/12
サツマイモさん(サツマイモ)
についての2022/06/12の記事
3月の後半か4月初旬に始めたサツマイモの芽出し。
一番伸びたので20cm超えて来たのでそろそろ植え付けてみたいですが、葉が小さい…。
サイトなどでみるともっと葉が大きいようですが、いかがなものかと。
植え付けに適したサイズ、葉を大きくした方がよければその方法をご存知でしたら教えてください。
古い日記
新しい日記
サツマイモの苗
公開
教えてください!
aieyes
さん
コメント (0)
2022/6/12
(サツマイモ)
についての2022/06/12の記事
3月の後半か4月初旬に始めたサツマイモの芽出し。
一番伸びたので20cm超えて来たのでそろそろ植え付けてみたいですが、葉が小さい…。
サイトなどでみるともっと葉が大きいようですが、いかがなものかと。
植え付けに適したサイズ、葉を大きくした方がよければその方法をご存知でしたら教えてください。
古い日記
新しい日記
オクラのアブラムシ被害。
公開
教えてください!
ミロ@ベランダ菜園
さん(奈良県)
コメント (5)
2022/6/12
フクロのオクラさん(オクラ(種から))
についての2022/06/12の記事
オクラの葉が急に茶色くなったのでなにことかと葉を裏返したら薄い黄緑色の小さな虫…こ、これはアブラムシでは!?
昨日もテープで潰して薄めた酢水を噴霧してみたけど増えてる…
今日も大きめの葉は粘着テープでペタペタ
小さめのはテープ使うのが難しいので
ネットで見た沸騰片栗粉水を噴霧してみました。
無農薬でいきたいけど、なにかしないとダメかもしれない…
6/15追記...
古い日記
新しい日記
春蒔きなので、秋より早く大きくなりました。
公開
教えてください!
しみのり
さん(愛知県)
コメント (3)
2022/6/12
小カブさん(小カブ)
についての2022/06/12の記事
草取りをして、草も早く大きくなります。
肥料をあげてきました。初めて、春にかぶを作ります。
サラダラティーナですが、かぶは、秋蒔きではなくても、美味しくできるのでしょうか?何か気を付けなければならないことがあれば、おしえてください。今のところ、葉は、虫に食われてはいますが、元気です。
古い日記
新しい日記
病気でしょうか
公開
教えてください!
ナミキ
さん(神奈川県)
コメント (7)
2022/6/11
トマトさん(トマト(苗から))
についての2022/06/11の記事
葉っぱに斑点のようなものが出ていました。病気でしょうか。全体に元気もないようです。
古い日記
新しい日記
潅水チューブの接続について
公開
教えてください!
ゆうや
さん(石川県)
コメント (6)
2022/6/11
いつもありがとうございます。
縁あって、かなり大きめの農地を借りることができまして
今年から頑張っていますが、水やりが少し大変です。
それで潅水チューブを使って水やりをしようと考えたのですが、写真(見づらくて申し訳ありません)の給水口とチューブの接続の仕方がよくわかりません。
必要な道具など教えていただければと思います。
そのほかに広い土地の水やりでいい方法があれば
教えて...
古い日記
病気だー(゜o゜)
公開
教えてください!
カヌレ
さん(茨城県)
コメント (6)
2022/6/11
キュウリ(つや太郎)さん(キュウリ(苗から))
についての2022/06/11の記事
これは...何?
イケ菜さんに紹介して頂いた「ガーデンドクターAI」によると褐斑病、べと病の順に確率が高いらしい。
きゅうりはうどんこ病とべと病に注意していればと思ってたのだが...。
防除といったら定植初期にダコニールを噴霧したぐらい。
ちょっと油断してたな(*_*;
そういえば品種は違えど母の購入した接ぎ木苗はうどんこ病のみ。
私のは実生苗なのでやっぱり弱いのかな。...
古い日記
新しい日記
なんだ?
公開
教えてください!
ぽぽ831
さん(熊本県)
コメント (4)
2022/6/10
つるありインゲン(インゲン)
についての2022/06/10の記事
いんげんの花がいっぱい咲いて実も小さいのがなりだしたが、1番端っこの花だけピンク色の花が咲いてる!
いんげんって基本白だよね?
ピンクってなに?
古い日記
新しい日記
≪
<
...
3
4
5
6
7
...
>
≫
PR