サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

森さんの日記

モヤシのような・・・公開 教えてください!

森
さん(茨城県)  
コメント (7)
2024/12/24

image



  モヤシのような芽がビッシリと伸びてました。
6月頃に収穫したメークインを日があたらぬよう黒い袋に入れて涼しいところに保管してたが、画像のような状態になっていました。芋は芽を取り除いて食べています。

  経験豊富な先輩ナビラーさん こんなにならない保存方法教えてください。
六実のおじさんさん(千葉県)
2024/12/24

ありません。
中生、晩生のジャガイモを作ることです。

私今年評判の良かったシンシアを、作ります。
まるさん
2024/12/24

某YouTubeでの知識ですが休眠時に高い値になるアブシジン酸という物質が4℃以下で高い値を示す。ということで4℃以下で凍らない様に温度管理するということかと思います。現実的には無理ですね。経験ではありませんので悪しからず。
まるさん
2024/12/26

4℃以下ででは低温障害がでるとの情報がありました。
森さん(茨城県)
2024/12/26

まるさん こんにちはー
いろいろ参考になりますよ やはり温度が影響するんですね 現状のままでやるしかないですね。
ありがとうございました。
森さん(茨城県)
2024/12/26

六実のおじさん  種芋入手するの早いですね。

(平成元年)に誕生し一般的には未だ出回っていないようですね。良いところどりした新種ですからこれから出回るんでしょう。
  
六実のおじさんさん(千葉県)
2024/12/26

まだ出ていないかもね。
お正月の松が採れると並びますね。
私は1/10過ぎに買います。
植えるのは3月ですもん。
森さん(茨城県)
2024/12/26

そうですね。 種芋見つけたら購入てみます。
記事にコメントするには
ログインが必要です。