菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
タヌタヌ=毛玉さんの日記
タヌタヌ=毛玉さんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2024年12月
2024年11月
2024年7月
2024年5月
2024年3月
2024年2月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
日記
公開
タヌタヌ=毛玉
さん(大分県)
コメント (2)
2024/11/17
日記というか、毎日のメモ
続くかな?
三日坊主で終わるかも
古い日記
新しい日記
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2024/11/17
11/17
ゴーヤを片付けてネットを撤去、
耕して畝立てした
大根の種を蒔くか?
耕している途中でうっかりまだ生きているカボチャの蔓を根本から切ってしまったので少し未熟な実を収穫する羽目になった
蔓に目印を着けておいた山芋を掘った
深く伸びているので途中までしか掘れなかったが、まあまあの太さだった
あとのは目印を着けてなかったのでどこにあるかわからなくなった
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2024/11/26
日記をつけるのをすっかり忘れていた、
習慣にしなくては(笑)。
~11/26
サツマイモ、ゴーヤを片付けて畝を立て直したところに
ダイコン、菜花の種を蒔いた。
サトイモを収穫した後の垣根沿いの畝を立て直し
表面に垣根のマキノキの枝葉を散らして養生した。
他の畝立てしたがまだ何も植えてないところも養生した。
一部、残っている古いホウレンソウの種を蒔くかな…。
エンドウをナスの株間に移植した。
ナスは萎れて枯れてきたものもあるが、エンドウの防寒のために抜かずに立てたままにしている。
カボチャ、まだ完熟してない実がついていて、
ツルがまだ元気なので片付けられない。
ビワの摘蕾を終わらせなくては。
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR