サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

菜園ナビさんの日記

2024/8/14(水)機械の整備で気を付けること公開

菜園ナビ
菜園ナビさん  
コメント (8)
2024/8/14
お盆も真っ只中ですね。
里帰りされた方も多いのではないでしょうか。

お盆など長期休暇は普段運転しない人がしていたり、遠方の方が運転していることが多いことからいつも以上に気を付けて外出をされてくださいね。


さて、私もお盆で田舎にいってきたのですが草刈り機のメンテナンスを頼まれたのでしてきました。

image


SH40というオーレックの草刈り機です。
2015年に生産も終わっている機械で購入したのは2008年に購入しました。

頼まれたのはエンジンオイルの交換ですが、廃油を取り出すドレンボルトが奥まったところにあるのでエンジン脱着まで行いました。

機械を整備するときに気を付ける点として「無理をしない」というものがあります。

どうにか頑張れば工具が届く、というところのメンテナンスをする場合は無理するよりも少し時間はかかっても周囲の部品は一つ一つ外して手元を広くすることをオススメします。

機械はどこに鋭利な場所があるかわかりにくく思わぬ怪我の元になったり、外したボルトナットが奥まったところに入り込み、結局色々部品を外して探す羽目になることも多いからです。

もう一つ、草刈り機や耕運機など不整地で使う機械は汚れていることがほとんどですので、メンテナンスをするときはできるだけ掃除も一緒に行ってあげましょう。

機械をきれいにしておくことで油漏れや部品のがたつきなどを早期に見つけることができ結果としてメンテナンスコストが少なく済むことも多いです。

image


ということでエンジンを下ろすときに簡単に脱着できる部品については全て外し一つ一つきれいに洗浄して組み上げました。

日々のメンテナンスで洗車は非常に有効ですが、エンジン周辺は電装部品や空気を吸い込むエアクリーナーなど水をかけてはいけない場所もあります。

わからない方はエンジン部分に水がかからないように気を付けて洗車しましょう。

また刈取り部のナイフや耕うんの爪が付いている場所は回転する軸を受ける軸受けがあります。

この部分は高圧洗浄機などで圧力のかかった水をかけると中のグリスが漏れ出てしまうこともあるので日々のメンテナンスでは水圧をかけず水をかけながら汚れを落とすくらいがオススメですよ。
フォルサさん(岡山県)
2024/8/14

場所に合った工具使うのもお忘れなく、固くしまったナットをスパナやモンキーで緩めると頭舐めて怪我します、ボックスレンチやメガネレンチで緩めるとナットをガッチリつかむので舐めにくいです

因みに私の耕運機は水没歴があってエンジン、ギアボックス、燃料系を灯油で洗浄しただけで復活しましたが、今でもギアボックスから少し水が出てきます...(・_・;
かもめ♡さん(埼玉県)
2024/8/14

ウチの耕運機も、何だかオイルが減っていて交換又は追加をしなければいけないらしいのですが、私では何をどうすれば良いのか分からず、地主家に任せている状態です。

機械に全く詳しくないので、ミッションオイルなのかエンジンオイルなのかも分からず、下手に手を出して壊してしまったら元も子もないので、見て貰える様に頼んで、、、早2カ月経っています。
その間「使用禁止令」が出てるので、耕したい所があちこちあるのですが、あまり催促すると、ヘソを曲げられても困るので、、、私が困っています(T_T)

機械に強い人って、憧れます(T_T)
かただんごさん(兵庫県)
2024/8/14

耕耘機もその他の農具も同じですが、やはり自前のものがあると安心だし遠慮も要らない。貸与品や共用品だとコスト的には楽でも気を使います。

今どきは取説もメンテ方法もネットでいくらでも入手できるので、かもめ♡さんくらいの達人になれば何とかなると思いますよ。自分で機械嫌いという不織布を被ってませんか。

私の耕耘機は4ストロークのガソリンエンジン。機械自体は機嫌よく動いてますが、燃料の調達が面倒でうんざりしています。
たけさん(福岡県)
2024/8/14

フォルサさんが言う通り、素人程いい工具を使うのがいいのです。
安い工具は設計が甘いからナットやボルトにぴったり合わずに角を潰してしまう可能性があります。
使用していれば口が開いてくるのも多いですし。
使い慣れてない人ほどいい工具を使った方がいいですね。
ヒロスキーさん(茨城県)
2024/8/14

うちの管理機もガソリンエンジンですが、修理は購入元のJA農機センターに依頼します。

ところで、燃料のガソリンを携行缶で買う時に、セルフスタンドなのに店員さんを呼び出して、書類手続きしたり身分証明書を提示したり、めんどうな世の中になりましたね。(京アニ放火事件の後、法改正があったらしい。)
フォルサさん(岡山県)
2024/8/14

私の工具は30年以上前にHCで買ったセット物(・_・;
紛失、破損したらHCなり、アストロなりちょっと高めのを買い足してますがそれでも全然品質違います

兄は元自動車整備士という事でスナップオン持ってたりします、永久保証で壊れてもタダで交換してくれるらしいので、ガンガン使ってバンバン壊してホイホイ新品交換とか言ってました(マジ?
たけさん(福岡県)
2024/8/14

工具も高級品といっても、スナップオンみたいに超高級、でなくてもホームセンターに置いてるKTC(京都ツールカンパニー)やフォルサさんのコメントにあるアストロやストレートなどのもので十分です。
100均のものや安いツールセットは危ないですけどね。
六実のおじさんさん(千葉県)
2024/8/15

草刈り機、使いっぱなし。耳が痛いです。
草刈り機、刃だけは里山メンバーが差し入れてくれたから交換しました。
その他は放置。
数年前、整備の方法を写真説明で教えてくれたムノイチさんの霊、お盆で帰ってきてるのかな。
整備はまだ覚えてないけど、台風通過後掃除だけはしよう。
記事にコメントするには
ログインが必要です。