毎年たぶん1月に種芋買ってます(・_・;
店頭で見つけると直ぐにかっちゃうんですよね、最も早く買ったのは12月下旬、そんなに早くから売ってるなんて何も知らない素人に買わせて儲けようとしてるのかなぁ
当時の私も素人の仲間だったのでほいほい買ってました(;´д`)
植え付けシーズンまでなんとか保存出来るけどシナシナになってるから、植え付けご発芽するまで心配で...
なので今年はのんびり購入です(^-^)v
仕事帰りに品揃えの良いHCに行くと今年は売り場面積が半分程で品種も少なかったです...
インカとかムラサキのとか売ってません、ほぼ男爵とメイクインしかも3㎏...
遅すぎて売切れたのかな?
目当てのトウヤも3㎏しか売ってないのでパス...
で、1㎏で売ってるのはキタカムイとホッカイコガネ、もうひとつ何だっけ?3種類だけでした...
もう煮崩れしにくいタイプならなんでも良い、キタカムイを2㎏購入、天候が良ければ週末植えたいぞ