サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

セリカさんの日記

カブの試食で見つけたのは公開

セリカ
セリカさん(東京都)  
コメント (7)
2023/11/21

image


image


タキイ種苗で試食させて頂いた中で私のお気に入りは
『なつばな』です。甘みもあり食べた食感も良かった
生食や漬物などにも良さそうです。
おとんとんさん(兵庫県)
2023/11/21

それ、美味しかったですね。
でも、葉っぱの様子からして新鮮ではないと思います。
自分で栽培して収穫直後に食べたら、もっと美味しいはずですよ。
きっと。
ペンギンさん(兵庫県)
2023/11/21

美味しかったですね。
既にウェイティングリスト入りで、近くポチる予定です。

サラダラティーナ、ゆきわらしなど最近の美味しい小かぶと食べ比べ栽培するのが楽しみです。
おとんとんさん(兵庫県)
2023/11/21

トマトが栽培する畑によって味が変わるように、カブも畑によって味が変わるんでしょうか?
次回のタキイさんの研修会で聞いてみます。
もう、今から行く気満々。
セリカさん(東京都)
2023/11/21

おとんとんさん

新鮮なものには勝てないですよね。

畑によって日当たりや土の成分によって味は変わると

思いますが・・・。
セリカさん(東京都)
2023/11/21

ペンギンさん

おはようございます!

食べ比べを自分が育てたもので出来れば最高じゃないですか。

東京では今暖かくなっていますが、今週末から相当寒くなる

らしくて12月下旬の寒気が押し寄せるそうなので

カブなど発芽すのでしょうか。
ペンギンさん(兵庫県)
2023/11/21

セリカさん

保温が必要ですね。
不織布ベタがけ、できればビニールトンネル。

プランター栽培であれば、工夫が必要だと思います。
セリカさん(東京都)
2023/11/21

ペンギンさん

そうですよね。

今から種まきはビニールトンネルでないと無理ですよね。

種もタキイ種苗の会場で購入出来たら良かったのにと

思います。

でも無理かな普段見学はさせないとか言っていたので

残念でした。
記事にコメントするには
ログインが必要です。