サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

Taki katatsumuri lifeさんの日記

荒地を耕しました公開 コメントください!

Taki katatsumuri life
Taki katatsumuri lifeさん(三重県)  
コメント (10)
2023/9/17
長年雑草しか生えていない所を小さく耕してみました。野菜の栽培は、プランターで少しやった事があるだけで、全くの初心者です。ご指導頂けるとありがたいです。
ヒロスキーさん(茨城県)
2023/9/17

まずは、土作りから始めてみてはどうでしょう。

長年耕作されていなかった様ですので、腐葉土(あれば、牛糞堆肥)、米糠、苦土石灰を鋤き込んであげれば良いと思います。
六実のおじさんさん(千葉県)
2023/9/18

荒地を耕しました。
素晴らしいです。
少しとのことですが、徐々に広げてください。
ご自分で素人と謙遜なさる。
極意は、野菜の種を蒔くことです。
肥料が入ってないから、良いのは期待できないかも。
種を蒔けば、何か採れます。愛着がわくし、嬉しいです。
頼まれもしないのにくせになり、3,40年続けています。
私はスコップと三角ホーで、栽培しています。
平ぐわ、備中ぐわは倉庫に入りパなしです。
ヒロスキーさんの土づくり。ごもっともです。
開墾して、土が固かったら⇒牛糞。
雑草が余り少なくて肥料不足感じたら⇒鶏糞、化性肥料。
最初はわからないと思います。
種を蒔くこと。栽培期間の短い青物野菜がいいかな。
マメ科だと、肥料の心配がいらないよ。おすすめは小松菜。
せっかく耕したんだから、種まきしてください。わからないことは、菜園ナビで聞いてください。嘘(間違いも起こします)も含めてご案内します。
Taki katatsumuri lifeさん(三重県)
2023/9/18

コメントありがとうございます。良くわからないまま、有機石灰、牛糞堆肥、米糠を入れてみました。雑草を上から被せておきましたが、それで良いやら?いつ種まき出来るのか?今からなら何を植えるのが良いのか?まだまだ、わからない事だらけですが、とりあえずスタートします。ありがとうございます。
ヒロスキーさん(茨城県)
2023/9/18

今から作付け出来る野菜ですと、長ネギ(種から)がお勧めです。
病害虫も特になく、冬の寒さにも強いです。来春に植え替えて秋から収穫出来ます。

葉物類も作れますが、害虫対策を行っていないと全滅もあり得るので、あまりお勧めしません。
六実のおじさんさん(千葉県)
2023/9/18

出かけていて、遅くなりました。
既に購入ならばそれでいいです。肥料は,使いすぎると肥料負けしてしまうことがあるから、少しづつやるといいです。
HCや種屋さんの店頭に並んでるのは、ほぼ可能です。
お金もないのに、HCうろうろするの大好きです。
楽しいですよ。
yuituさん
2023/9/19

お金に余裕があるならメーカーの種、無いならダイソー種、結構揃っているので気兼ねなく撒けるし失敗しても惜しくないですよ。
ツヨシさん(兵庫県)
2023/9/26

全く経験のない私も、荒地を畑にするところから始めました。
傘もですが、小石が多く大変でした。
野菜に対する⑦苦労より、思い出に残っています。

こんな苦労があったので、何でもよい早く植えたいと。
最初の土作りは牛糞と化成肥料の記憶があります。
そして初植えは、コマツナでした。芽が出た時はなぜか不思議な気持ちでした。

プランターの経験がおありですから、大丈夫です。
失敗を恐れずジャンジャンやりましょう。
それから、畑の隣人に聞かれるのも一つですよ。
気候風土が同じという事は間違いないですから。
(菜園ナビには内緒ですよ)
ツヨシさん(兵庫県)
2023/9/26

呼びかけて。いませんでした
いさっちさん(愛知県)
2023/9/27

やってると、段々色んな事が見える様になり、自分の拘りや目標みたいな物が出来て来たりするかもしれませんね。
成功しても失敗しても 楽しみながら出来る様になると良いですね(^_^;)
Taki katatsumuri lifeさん(三重県)
2023/9/27

コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
記事にコメントするには
ログインが必要です。