菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
フォルサさんの日記
フォルサさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
ジャガイモの芽が出た
公開
フォルサ
さん(岡山県)
コメント (2)
2023/3/26
じゃがいも(じゃがいも(種芋))
についての2023/03/26の記事
早く種芋を買いすぎたようで(1月11日)植え付け時期にふにゃふにゃになった物があったけどほぼ発芽、真っ直ぐに4条植えしたのに何故か歪んで出て来ました(笑
来年から2月になって種芋買おう
こちらは実験用に横に切ったピルカ、左2列が横に切った物、パーフェクトに発芽してます!
右2列は縦に切った物、1株出てませんね、マルチを破るのが遅くてモヤシみたいになってるけど大丈夫でしょう
そしてやっちゃいました、ピルカの横に超大球キャベツ、植えるときすっかり忘れてたけど相性悪いのよねキャベツとジャガイモ...
古い日記
新しい日記
オレンジさん
2023/03/26
キャベツとジャガイモは
隣接すると良くないと
本で見ました。
本当なのか、
結果が興味津々です。
フォルサさん(岡山県)
2023/03/26
オレンジさん、良くないですよ、秋ジャガ植えたとき知らずに隣に植えたらこうなりました...
https:/
/
saien-navi.jp/
pg/
blog/
read/
6709711/
収量も減るらしいですね、実際私も少なかったけど初めての秋ジャガで収量が多いのか少ないのか不明です、狭い家庭菜園だとどうしても連作やら逆コンパニオンとかなっちゃいますね...
このまま育てます
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR