サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

菜園ナビさんの日記

【注目】2022/8/10菜園ナビ×タネのタキイ「2022年夏期農場研修会」YouTube動画公開!&菜園ログ検索品種に「小粋菜」「ホイップコーン」が増えました!公開

菜園ナビ
菜園ナビさん  
コメント (5)
2022/8/10
■2022年7月7日㈭に滋賀のタキイ研究農場で開催した菜園ナビ×タネのタキイ「2022年夏期農場研修会」の動画を YouTube菜園ナビチャンネルにて公開しました!
(下記画像をクリックでダイジェストをご覧いただけます)

image


●「2022年夏期農場研修会」動画は3本!こちらからご覧いただけます●
ダイジェスト[再生時間:6分]
part①ナス科(ハウス圃場)[再生時間:24分]
part②ウリ科ほか(露地・ハウス圃場)[再生時間:41分]

開催後編集したものを公開しています。風の音で聞き取りづらかったり、見にくい部分や光の加減で作物の色味が実際と異なって映っている部分もあり、申し訳ございません。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。動画をご覧になって気になった品種は、どうか再度タキイ種苗HP【品種カタログ】でご確認ください。
YouTube動画の説明文にも品種ごとにURLを掲載しております。

家庭菜園でオススメのタキイ品種や栽培のコツ、農場でのウリ科の作物の仕立て方など実際に行かないと見られなかった様子を動画でご覧いただくことができます☆
今回はナビラーさん3名にご参加いただき、みなさんもきっと知りたいことを質問してくださったので、より厚みのある内容になっていると思います!

「夏に育てるミニトマトの品種は?」「栽培コンテストで育てたヘルシエ、もっとうまく育てるにはどうしたら?」「ほしつぶコーンってどんな品種?」「農場のカボチャはどんな風に育ててるの?」「種苗会社の農場!覗いてみたい!」そんなみなさんにぜひご覧いただきたい3本の動画です。
ご都合が合わずご参加できなかった方も、農場に行ったような気持で楽しんでご覧いただけると嬉しいです♪

動画は「菜園ログ@タキイ種苗」内にも掲載しており、こちらでご覧になることもできます☆
インターネット環境さえあればお家で気軽に、空いた時間にどなたでもご視聴でき、気になるところは何度でも繰り返し再生、停止できます。
ぜひご視聴ください!

--------------------------
菜園ログ検索品種に「ホイップコーン」「小粋菜」が増えました!
(下記画像をクリックで菜園ログのページをご覧いただけます)

image


「菜園ログ@タキイ種苗」内の検索機能は、これまでの栽培コンテストのテーマ品種の栽培記録を、参考にしやすいように条件で絞り込めるコンテンツです。
タキイ種苗さんの品種を今育てている方、これから育ててみたい方が、品種、栽培場所、播種時期や病害虫の有無を選択して絞り込み、ナビラーさんの投稿写真を表示することができます。見たい投稿を、簡単に検索できます☆
今回、その品種に昨年の栽培コンテストテーマ品種「ホイップコーン」「小粋菜」が増えました!
先まで詰まった白い粒が綺麗に並んだホイップコーンや、みなさんの工夫を凝らした料理が紹介された小粋菜の記録をご覧いただけます。

これから栽培される人はぜひご自身の状況にあった投稿を検索してみてください!栽培に関するヒントが見つかるかもしれません☆
お写真一覧で表示されるので、覗いてみるだけでも楽しいですよ♪

どちらもみなさんお時間を作って、楽しくご覧いただけると嬉しいです!
チックさん
2022/8/10

動画見せていただきました。
ありがとうございます。

うどん粉病抵抗性品種のカボチャは出ないのかなと思っていたところでした。

グラッセ興味津々
https://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000897&hinmoku_cd=ANK&area_cd=2/5&daigi_flg=0わ
ペンギンさん(兵庫県)
2022/8/11

ナス科のタキイさんの説明で、トマトとナスの施肥が対照的で印象深かったです。

トマトは元肥を抑えて様子を見て追肥。
ナスは迷ったら追肥。最近実感しています。

ウリ科は仕立てのQ&Aレベルが高く、初級者はついて行けなかったですが、異様に高い畝には目が点でした。

我が家の3倍の高さはありそう。来シーズンも前作に抑制トウモロコシを栽培して、硬盤層を破壊して行う。これが奇跡的に上手く収穫できた一因かも。
いさっちさん(愛知県)
2022/8/11

かなり それぞれの品目を上手く作るコツの解説がされてて、ポイントだらけに成ってると思います。

ありがとうございます。
とても勉強になりました。
忘れ無いようにそれぞれの品目でもっと上達したいと思います(^_^;)
いさっちさん(愛知県)
2022/8/11

あ、

グラッセは メーカーさんの発表の通り 粉質と粘質の中間の食感でした。 圃場での病気もあまり気にならないし良い状態でした。

カボチャの畝は 北側が斜面だったのもあり高い所で45cmでした。 平均でも30cmはありましたね。

ウリ科に関しては来期 内の畝に思い切り繁栄するつもりです。
記事にコメントするには
ログインが必要です。