菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
54BOYさんの日記
54BOYさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
キノコが出現Σ(゚д゚lll)
公開
教えてください!
54BOY
さん
コメント (12)
2022/7/10
お助け(大麦(緑肥用))
についての2022/07/10の記事
何故に沢山のキノコが?
何かの菌が発生したのかな?
土質に問題は、無いのだろうか?
教えて下さい。
古い日記
新しい日記
ポコさん(千葉県)
2022/7/10
54BOYさん
こんにちは。
>何故に沢山のキノコが?
私も牛糞⇒学校給食から作った堆肥に変えたら、キノコが生えるようになった経験があります。
堆肥等を変えていませんか?
54BOYさん
2022/7/10
ポコさん,こんにちは!
お助けムギの播種前に、バーク堆肥を投入して耕し他だけなんですけどねぇ。
キクナさん(滋賀県)
2022/7/10
バークの木くずでキノコ生えますよ。経験上害はないです。
Naoさん
2022/7/10
自分もよくありますよ。
気にしないですけどね。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2022/7/11
うちの庭にも時々、
ちょっと雨が続くといきなりぶわっと
キノコが生えてきたりします。
多分キノコの菌糸が繁殖していて、
適度な温度と湿度で
一斉にわっと出て来るんだろうと思います。
中には野菜作りに有害な、
もしくは何らかの支障のあるキノコも
あるのかも知れませんが、
普通は気にしなくてもいいと思います。
菌糸類は木質にある分解されにくいリグニンを
他の微生物が利用しやすい形に分解してくれるので、
有難い存在のようです。
ちなみに、菌糸類がまだあまり存在しなかった時代に
分解されずに堆積した木質が化石化して
石炭が出来たそうです。
「古生代においては、菌類等の分解者がまだ出現していなかったり少数派であったりしたため、大量の植物群が分解前に埋没していた。植物の遺体が分解されずに堆積する場所として湿原や湿地帯が挙げられる。これらの場所においては、植物の死体は酸素の少ない水中に沈むことによって生物による分解が十分進まず、分解されずに残った組織が泥炭となって堆積する。泥炭は植物が石炭になる入り口とされている。他の成因として大規模な洪水で大量の樹木が湖底等の低地に流れ込んで土砂に埋まることも考えられる。地中に埋まった植物は年代を経るに従って 泥炭→褐炭→歴青炭→無煙炭 に変わってゆく。この変化を石炭化と呼ぶ。」
https:/
/
ja.wikipedia.org/
wiki/
石炭
だそうです。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2022/7/11
木の分解をたすけるキノコのリグニン分解酵素
https:/
/
www.forest.rd.pref.gifu.lg.jp/
rd/
shigen/
05042gr.html
ゆらさん(長野県)
2022/7/11
うちも、よく生えますけど、
特に悪さはしないキノコのような気がします。
キノコが堆肥の中の有機物を分解してるのでは?
紫苑さん
2022/7/11
新しく土を入れて貰った所にバーク堆肥を使ったのですがキノコが生えてきました。
キクナさんやNaoさんのコメントで安心しました!
54BOYさん
2022/7/11
キクナさん
Nao さん
タヌタヌさん
ゆらさん
皆さまおはよう御座います!
あまり気にしなくても良いようなので、安心しました。
ありがとうございました!
紫苑さんも経験有りだったんですね。
皆さん,今日も暑いですからご自愛ください。
たけさん(福岡県)
2022/7/11
キノコは問題ないと思うのでこのままでいいと思います。
というか、キノコがはえる環境は土にとっても結構良いと思いますよ。
菌ちゃん先生で有名な吉田先生の畑に伺ったことがありますがたくさんきのこが生えています(笑
さかなっちさん(奈良県)
2022/7/11
このキノコは食べちゃダメなの?
りんごとかぼちゃさん(埼玉県)
2022/7/12
食べたら大変なことになりそうwww
うちのプランターにも謎キノコが時々出現。
悪いサインかと思いすぐに引っこ抜いて捨てていました。
きにしなくても良いのですね!
勉強になります。
我が家のプランターキノコはボカシコンポストの堆肥を土に混ぜこんでいたからかな??
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR