サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

ツヨシさんの日記

ゴマの成長観察公開

ツヨシ
ツヨシさん(兵庫県)  
コメント (11)
2022/6/29
ゴマ(ゴマ)についての2022/06/29の記事

image


正常に発芽した株は、丈が30センチ越えまで成長した、
移植したゾーンは15センチ程度。全体の2割
六実のおじさんさん(千葉県)
2022/06/29

ゴマ順調ですね。
例年梅雨時に、グンと成長。
今年はもう夏だから、どうなるんでしょう。

投稿写真です。向きを変えてみませんか?
上の菜園ナビの下。ホーム、菜園、日記、アルバムとあります。
1 アルバムをクリック
2 今まで菜園ナビに投稿した写真の一覧
3 上の写真を選択(クリックする)
4 写真の右下、左下に矢印があるからクリックする(写真が回るから、見やすい位置で止める。)
5 アルバム画面を閉じれば、日記も自動反映して修正されています。
ツヨシさん(兵庫県)
2022/06/30

六実のおじさん
ありがとうございます。
 あー、クーラーの元なのに汗かいた。修正できているかな?
 又一つ賢くなった。
 ナビラーになって丁度3か月。菜園より難しいこの世界。
自分の未熟さを棚に上げて愚痴を一言。
あるナビラーに「教えていただく前に自分で調べなさい」

 本題
 おかげでここまで成長してくれています、今年は雨なしの梅雨で、全ての野菜に元気がないのに、ゴマだけは順調でした。
同時に追肥も終えたので、これからはしおれないように水やりだけ注意かなと思っています。

 これからもいろいろにお願いします。
六実のおじさんさん(千葉県)
2022/06/30

ツヨシさん、やっぱ、見やすいですよ。
ゴマのグレードが、上がったかも。

ついでに一言。
ツヨシさんは、唐辛子栽培していませんか?
ゴマと唐辛子があれば、カンタン七味唐辛子作れます。
おもしろいよ。
ツヨシさん(兵庫県)
2022/06/30

六実のおじさん
 直っていましたか、写真映りがいいもので。

 奥さんから食用の種もらって、蒔いたらできる話。
まだ・・・・・やっていないのは、忘れたのと同じ。
まだ間に合い。いや調べます
物はぶら下げているからあります。。
六実のおじさんさん(千葉県)
2022/07/01

そうなんです。
食用唐辛子は、種を取ると辛くならない。
その種でいいんです。

真っ赤になったら、収穫。
青海苔、ミカンの皮とともにカラカラに乾かして、フードプロフェッサーで粉砕。
収穫のゴマを混ぜればいいんです。(ゴマは粉砕しないこと。べとべとになります)
ツヨシさん(兵庫県)
2022/07/01

六実のおじさん
 ありがとうございます

 先に種まきです。朝一にまこうと思ったのですが、
ゴンちゃんさんにおさわった、昨年のネギを昨日抜いたので、その整理と、今度長ネギとして植える準備したら、もう暑くなって
クーラーの下で菜園ナビタイムになってしまいました。

 今日中にまきます。猛暑の中芽が出るか心配ですが、
畑に直播と。日陰を選んで2,3か所にまいてみます。
それとポットで、これは冷房の部屋で管理してみます。

「捕らぬ狸の皮算用」ではないですが。
まずゴマは、9月中に収穫して、11月いっぱいで食べれるようになるとして、
トウガラシは、11月に赤くなって少し干すとすれば。
六実特製七味唐辛子は12月か。OK。
六実のおじさんさん(千葉県)
2022/07/01

image


これが特製七味唐辛子だぁ。
容器は、粉茶をもらって飲んだ空き缶。
残念ながら、山椒は入っていません。
ツヨシさん(兵庫県)
2022/07/01

今日は暑かったです。体温と同じ気温。

トウガラシだけは種蒔いてきました。。
念のため一晩水に浸けて、明日それも蒔いてみます。、

 現物まで見せていただき、ますます欲望が沸きます、
まだ先の事ですが、作り方のコピーは取っておきます。

いろいろありがとうございました。又報告します。
六実のおじさんさん(千葉県)
2022/07/01

遊びですが、楽しいですよ。
私は七味唐辛子作ってから、うどんが大好きになりました。
もっとも妻は、スーパー品。私のを、使いません。
我が家のゴマ。黒ゴマのみ開花しました。
ツヨシさん(兵庫県)
2022/07/01

え、早や開花ですか!!
芽がどうのこうのと言われていたのが、先日のような気がします。
我が家ももうすぐかな、
花が咲いたら、いよいよモスラと対面ですね
ツヨシさん(兵庫県)
2022/07/02

六実のおじさん
 今朝長ネギの植え付けの後、ゴマを覗いたら
まだ少ないが花蕾を見つけました、開花が楽しみ。

image


質問なんです。・・・私の悪い癖、お許しください。
 実の物、似たものとして豆類があります。通常下から花は咲くとの薄学認識ですが。
 今日見たものは頂部についています。という事はここが
下点という事でしょうか?
記事にコメントするには
ログインが必要です。