サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

赤シャツさんの日記

サツマイモの苗作り公開 教えてください!

赤シャツ
赤シャツさん(奈良県)  
コメント (24)
2022/5/12

image


シルクスィートです(#^^#)
ここまで来るのに二ヶ月かかりました(。>﹏<。)
5月に間に合わすには加温しないとダメなようですね^_^;
ここから20本ほど挿し芽を取りたいのだが、
このまま育てたら良いんだろうか^_^;?
それとも、畑に移したほうが良いんだろうか^_^;?
六実のおじさんさん(千葉県)
2022/05/13

このまま育てたら良いんだろうか。
株元が分かりませんが、このままだと、種イモ再肥大。新しい芋出来ず。再肥大のイモは、食べられない。

これだけの苗が出来たんだから苗20本とって、挿し木通常植がよろしいかと思います。

私は種イモを半分にして、ポットで苗づくり。
苗が出来ないから、ポットを二重にして、畑に植えました。
現在、発芽1ポット。
某ベテランさんから、救助信号。6月にもう20株植える予定です。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2022/05/13

これから気温が上がってくると
グングン伸びて来るんじゃないでしょうか…。
切り苗の定植は
早く植えたほうが栽培期間が長くなって
芋も大きくなるでしょうが、
7月頃まではいけるようなので、
あまり焦らなくてもいいかなと…。
畑に移した方がいいかどうか、よく分かりませんが、
切り苗を採るだけならこのままでいいかと思います。

苗を採った後のもとの芋は、
小さいポットに入れて窮屈にして定植すると
もとの芋が太れずに、
ポットの外に新しい芋が出来て収穫できるとか
六実のおじさんが言われてましたよ。
私はやったことないですが。
詳しくは六実のおじさんに訊いて下さい。
おとんとんさん(兵庫県)
2022/05/13

赤シャツさん
「畑に移す」というのは「抜き取って植え替える」という事ですか?
それなら、根が傷んで成長が一時的に止まるのでやめた方が良いです。私が昨年やっちゃいました。苗取りが一段と遅くなり、7月になりました。
「畑に移す」というのが「日当たりの良い場所に置き場所を変える」のなら賛成です。

タヌタヌさん
小さいペットボトルにイモを入れたことが何度もありますが、イメージ通りには一度もなりませんでした。
だからといって絶対にダメとは言わないです。
ぜひ試してみてください。
イメージ以上の収穫が出来るかもしれないです。
ポコさん(千葉県)
2022/05/13

>「畑に移す」というのが「日当たりの良い場所に置き場所を変える」のなら賛成です。

1票。

出来るだけ陽当たりが良く・且つ温度の高い場所に置くこと。
Naoさん
2022/05/13

20本ほど取るということなんで、脇芽を考えてどこで摘芯するかですね。

自分はプランターで育ててますが、先日摘芯して30本を予定しています。一昨日からビニールハウスから出してちょっと追肥し雨に当ててますね。意外にて雨が成長のためによかったりします。明日にはビニールハウスに戻す予定です。

植え付けは、梅雨入りしてで間に合います。
最近苗が早く出回っていますが、昔は梅雨時期に植え付けていましたから問題ないですよ。収穫が遅くなるだけです。
やつちやんさん(岐阜県)
2022/05/13

赤シャツさん
こんばんは、ウチはシルクスイートが手に入らず紅はるかの苗を畑でビニールトンネルの中です、日当りの良い所で上にビニール掛けて昼間30度位にすると伸びて来ます、ウチは今月末か6月に30本欲しい、出来るかなぁ?

image

赤シャツさん(奈良県)
2022/05/13

六実のおじさんさん:ありがとうございますm(_ _)m
種芋が再肥大^_^;?
腐ってダメになってしまうと思っていましたが、とても興味深い話です^_^;
来年試してみたくなりました(#^^#)

タヌタヌ毛玉さん:ありがとうございますm(_ _)m
このまま育てる事にします(#^^#)
迷いが吹っ切れました(//∇//)

ポコさん:ありがとうございますm(_ _)m


おとんとんさん:ありがとうございますm(_ _)m
畑に移すとは、畑に植え替えるでした^_^;
ホームセンターで一番安い土袋に穴を開けて、去年の小さい芋をそのままで半分まで突っ込んで育苗に放置しただけのものです^_^;土袋のウラは穴無し^_^;
今まで、水もあげた事もなかったのですが、流石にこれだけの芽が出ると水もあげないといけないと思い畑に植え替えた方が楽かな〜とか思いました^_^;
アドバイスの通り、このまま管理する事にしました
ありがとうございます(#^^#)

ポコさん:ありがとうございますm(_ _)m
このまま、畑に持ち込んで、ハウスで管理を検討します(//∇//)
ありがとうございます(#^^#)
赤シャツさん(奈良県)
2022/05/13

Naoさん:ありがとうございますm(_ _)m
摘心!?
そのまま何もせずに育てる気でいました^_^;
20本は欲しいので、20節以上伸ばして摘心したら良いのかな^_^;?

やつちやんさん:ありがとうございますm(_ _)m
30℃で伸びてくる!!
ありがとうございます(//∇//)
ハウス管理確定しました(#^^#)
ポコさん(千葉県)
2022/05/13

赤シャツさん

こんばんは。

>ここから20本ほど挿し芽を取りたいのだが、

20本取りたいなら、今の本数が何本あるかを確認してから摘心することをお勧めします。

写真では3ヶ所(3つの種芋)から芽が出ています。その数が(はっきり解りませんが15本以上ありそう?)20本以上あるなら摘心する必要なしです。
Naoさん
2022/05/13

赤シャツさん

脇芽が20本出ていれば成長する先端を摘芯すれば脇芽が育ちますから、それを使えばいいんですよ。

適しないと先端が伸びていく方に栄養を取られて脇芽が成長せずにイモ蔓がを取るのに時間がかかります。
おとんとんさん(兵庫県)
2022/05/13

写真からイモは3個あるように見えます。
ひとつのイモ自体から、芽が4〜5本は出ていませんか?それぞれの芽に、葉っぱが少なくても2〜3枚は付いていますね。
で、今から摘芯したとすると。
3×4×2=24
小さな芽は摘芯しなくても、余裕で目標達成だと思います。小さな芽は摘芯せずにそのままにしておきましょう。
ただ、袋の裏に穴を開けて余分な水を抜くようにしないと、雨に降られると袋が水まくらになって、根やイモが腐ってしまうと思います。
畑に移した時、袋に水抜き穴を開けましょう。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2022/05/14

Naoさん、
親蔓を摘心したところは切り苗として使えますか?
摘心して新たに出てきた脇芽しか
切り苗に使えない?

摘心を兼ねて親蔓の先から切り苗を採り定植、
その後出てきた脇芽から再度切り苗を採り
時間差で定植、というのもありですか?

今の時期のこの状態だと、
早く親蔓の先端を摘心して
脇芽の成長を促した方がいい、
ということになりますか?

おとんとんさん、
3×4×2=24の「×2」というのは
摘心してそれぞれの親蔓から出てきた脇芽を
2本ずつ採るということですね。
ということは、
親蔓は2節以上残して、
つまり葉っぱ2枚以上残して摘芯、
ということになりますか?
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2022/05/14

赤シャツさん、
おとんとんさんが言われてるように、
水抜き穴を開けて排水できるようにした方がいいと思います。
穴は袋の下側でなくても、
側面の地際すれすれでいいと思います。
地面に接している下側よりも
側面の方が水が抜けやすいかも、とも思います。
キリとかドライバーとか使ってボコボコと
いっぱい穴を開けましょう。
キリよりドライバーの方が
穴が大きくなって水が抜けやすい気がします。
おとんとんさん(兵庫県)
2022/05/14

イモ3個×芽4個×葉っぱの付け根2箇所=24本の苗
という計算です。

私なら
今の時点で大きな葉っぱが10枚前後付いて、大きく伸びているツルを、イモ側に葉っぱを2枚ほど残してチョン切る。
その苗をイモの苗として畑に植える。(先発イモ)
2週間もすれば、また葉っぱが増えるので次の苗を取ります。(中継ぎイモ)
6月末〜7月には、葉っぱの付け根の脇芽が苗に。
最初の頃の小さな芽も、めでたく苗に。(抑えイモ)

水抜き穴
袋の角をハサミで切り取るのもアリです。
葉っぱが増えると土が乾くので、水をしっかりとあげましょう。
赤シャツさん(奈良県)
2022/05/14

image



image


今朝、株元の確認しました(#^^#)
12本以上はあるようですが、20本は無いかな〜^_^;

アドバイスをくださった皆さん
本当にありがとうございますm(_ _)m

今朝、株元を確認して、
ざっくりですが、本数を確認、
大きく育っている芽には小さな脇芽も確認しました

この後、日当たりの良いビニールハウスへ移動させます
その後、袋に水抜き穴を適度に開け
生育の良い芽2〜3本ほど摘心します

これで20本以上は確保できるかな~(#^^#)
やつちやんさん(岐阜県)
2022/05/14

赤シャツさん
スゴイ元気な苗ですね、羨ましい
充分20本以上取れますよ
赤シャツさん(奈良県)
2022/05/14

image


日当たりの良いハウスに移動させました(#^^#)
袋の下にプスプスと穴を数か所あけました(#^^#)

image


摘心しました(#^^#)


image


この土袋に5箇所芋を植えたのですが、発芽したのは3ヶ所なんですよね~^_^;
発芽しなかった所は、袋を立てた時の上にあたる場所で、土がフカフカ状態でした
乾燥したのかな〜^_^;?
赤シャツさん(奈良県)
2022/05/14

やつちやんさんありがとうございます(#^^#)
頑張りま〜す(#^^#)
おとんとんさん(兵庫県)
2022/05/14

私のサツマイモです
50センチ四方の場所に温床モドキを作りビニールをかけています。

image


その中に芽が出たサツマイモを埋めてあとは待つだけ。

image


先週約60本の苗を取りました。

image


先週切った残りです。

image


私は町内会の畑のために、あと200本以上の苗を取ります。
苗が取れないと買わなきゃダメなんです。
買うのは私ではなくて町内会ですが、必死になって苗を作ります。
ポコさん(千葉県)
2022/05/14

>乾燥したのかな〜

サツマイモは乾燥していても発芽します。
(芋類は芋に水分がありますので)

よって、発芽しない理由は別にあります。

私の経験ですが、毎年1~2個/20個程度の割合で芋が腐ります。
おとんとんさん(兵庫県)
2022/05/14

芽が出て来るまでは、水を与えてはいけないです。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2022/05/14

皆さん、ありがとうございます、
大変参考になりました。
私は今年は種芋からの苗取りはしてないのですが、
来年はやろうと思います。

今年はどなたかナビラーさんの日記を参考に、
秋の収穫時に蔓の先を採り、
植木鉢にまとめて挿し芽して冬越しさせてみました。
寒くなったら屋内で、お縁に置き、
気温が最低の時は居間に移動して、
なんとか冬を越しましたが、
暖かくなって地面に植えなおした時には
根もほとんど伸びておらす、
葉もかろうじて生きている状態でした。

それでも地に植えてしばらくすると
徐々に息を吹き返し、
今新しい葉が出て来て少し伸びかけているところです。
10本採ったうちの2本は冬の間に枯死しましたが、
8本は生き残り、
途中経過を見ていてほとんど枯れるだろうな、
と思っていた割には意外と多く生き残りました。

今はまだ全然切り苗を採れるほど伸びてなく、
この先も芋からの栄養もなく根もあまり張ってないので
切り苗を採れるほど成長するかどうか分かりませんが、
成長を見守っているところです(笑)。
ちなみにベニアズマです。

今日、HCでベニハルカの切り苗を買ってきて植えつけました。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2022/05/14

ちなみに、こちらのHPも
参考にさせていただきました。
https://kajitora.com/sweetpoteto-nextyear/
Naoさん
2022/05/14

タヌタヌさん

摘芯したら、脇芽が出るので、それを大きくして植え付けるんですよ。

この3日間は雨が降っていたので、摘芯して外に出して雨に当てていたのですが、一気に脇芽が育ってきてますね。

image

記事にコメントするには
ログインが必要です。