菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
ポップちゃんさんの日記
ポップちゃんさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
蜂、来ませんか?
公開
教えてください!
ポップちゃん
さん(東京都)
コメント (12)
2022/4/10
空豆っち(空豆)
についての2022/04/10の記事
そら豆とスナップエンドウに蜂、来ませんか??
そら豆は今年初挑戦なのでよく分かりませんが、スナップエンドウは毎年来ていて困ってます(^^;
アシナガバチ(確実)とミツバチ(たぶん)です。今日は合わせて8匹ほど飛び回っていましたが、1~2時間でいなくなりました。おそらく明日の朝にまた来ます…
アシナガバチの方は去年5~6匹やっつけていますが、作物に向けて蜂用のスプレーを使うわけにもいかず、作物から離れたところを狙い打ちするのもなかなか大変で…
皆さんのところは蜂対策何かしていますか??
古い日記
新しい日記
星座さん
2022/4/10
アシナガバチさんは益虫ですよ
私の所は庭に良く来ますが、
樹木に付いた毛虫や芋虫を肉団子にして持っていってくれます
近くに大きな巣を作られると流石に困りますが、
基本放置しています
確かに怖いですが、こちらが何もしない限り襲って来ませんよ
ただ、香水など化粧品には注意です
かただんごさん(兵庫県)
2022/4/10
受粉や害虫捕殺でお世話になってます。
私から見れば、正義の味方を何故そんなに敵視するの?
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2022/4/10
蜂は巣を刺激するようなことがなければ
まず向こうから刺すことはありません。
アシナガバチでもミツバチでも、
大きなスズメバチでも、
巣の近くでなければ
人が近づけば向こうから離れていきます。
何らかのはずみで蜂をはたいてしまったりすれば
もしかして刺されるかも知れませんが…。
巣をかけているのを見つけたら、
注意したほうがいいですが、
アシナガバチの場合は
近づいただけで襲ってくることは少なく
巣を揺らしたり落としたりすると刺されます。
スズメバチはある程度の距離まで巣に近づくと
警戒バチが近づくなと言わんばかりに目の前に飛んできます。
それでも気付かずに巣に近づくと刺されます。
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2022/4/10
ちなみに、スズメバチによく似たアブがいますが、
こいつは人の血を吸うことを目的としているので、
スズメバチの警戒バチと違い
背後から近づいたりして刺します。
ポップちゃんさん(東京都)
2022/4/10
皆様コメントありがとうございます!!
そうなんですよね、益虫である面も確かにあるのですが(^^;
住宅街の通学路に面した場所なので近所の目もあり…
子供達が蜂にビックリして道路に出てしまって事故にでもなったら…という心配もあり、今回の質問となりました。
また、一昨年は巣が出来てしまい近所から駆除して欲しいと言われたりもしまして…
ポップちゃんさん(東京都)
2022/4/10
↑これ、最初に書いておくべきでしたね(>_<)
すみませんm(_ _)m
チックさん
2022/4/10
豆科に来るあのカメムシじゃないのかな。
一見蜂のような…攻撃的な…違うかな。
ホソヘリカメムシ。
幼虫はアリに似てる。
星座さん
2022/4/10
そういうご事情があったのですね
となると、アシナガバチについては肉団子の材料になる虫を、
蜂が来る前に手作業で取るか農薬に頼って駆除するかかな
巣に関しては、蜂の駆除業者さんから聞いた話ですが、
毎年作られて困る所に、前もってゴキ用の殺虫剤をスプレーしておけば、
蜂は割に殺虫剤に弱い虫なので嫌がって作らないそうですよ
月一ぐらいシュッとしておけば良いそうです
あと効果があるか疑問ですが、
天敵であるスズメバチの巣を模した擬似巣をぶら下げておくと、
近くには巣を作らないらしい
我が家でもぶら下げていますが、
真下にある睡蓮鉢の水を気にせず飲みに来るのでハチ避けにはなっていない様ですが、
一応巣は作られていません
睡蓮鉢にミナミヌマエビを入れているので付近に殺虫剤を使えないので、
ここに関しては巣避けになっているのはこの擬似巣のお陰なのかな?
丸く新聞紙を丸めてベージュのビニール袋で包んでいるだけです
簡単に作れるのでお守りに如何ですか?
もう日が暮れてしまって上手く写真が撮れませんでしたが、こんな感じです
ミツバチは、花を摘み取る訳にもいかないのでどうしましょうか、、、
ポップちゃんさん(東京都)
2022/4/11
チックさん
コメントありがとうございます!
一昨年、蜂の巣を撤去したときにいたアシナガバチさんと同じに見えたので、おそらく間違いないかと…
星座さん
詳しく教えていただきありがとうございます!
そうですね、エサになる虫類がいなければ来ないですよね…手作業は厳しそうだし農薬は避けたいし、悩みどころですね(>_<)
疑似巣!!
初めて聞きましたが、巣避け効果に期待できそうですね☆
簡単にできそうですしやってみたいと思います(o^-^o)わざわざ写真まで載せてくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
チックさん
2022/4/11
そうですか。
うちはスナップエンドウや枝豆などにホソヘリカメムシがくるんですよ。なのでてっきりそうかと思いました。
蜂に注意ですね。
気をつけて下さいね。
ポップちゃんさん(東京都)
2022/4/11
チックさん
ホソヘリカメムシ、初めて聞きました!調べてみたら、変わった形のカメムシですね(^^;
説明文を読むと、チックさんのおっしゃる通りこれかもしれないと思いますね。もしかしてアシナガバチに紛れて来ているかも?!
今度、よーーーく見てみます!
Naoさん
2022/4/11
ハチと言ってもクマバチでも受粉してくれますからね。
以外にいろいろな種類のハチは野菜作りや柑橘類には役に立ってますね。
危害を加えなければ大丈夫ですよ。ただ秋は別ですけどね。
ただ、巣を作られると厄介ですから、それだけ注意すれば大丈夫です。
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR