サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

セリカさんの日記

小粋菜が丸くならない公開 コメントください!

セリカ
セリカさん(東京都)  
コメント (24)
2021/10/15
小粋菜が丸くならないのはなぜなのでしょうか。

image


水耕栽培で育てているのですが・・・。
ポコさん(千葉県)
2021/10/16

セリカさん

おはようございます。

小粋菜心配ですね。

いつ蒔いたのですか。若しかしたら小粋菜の種蒔き時期よりも早めに種蒔きしたのでは?
セリカさん(東京都)
2021/10/16

ポコさん
おはようございます!

種まきしたのが8月13日でしたね。

早やまきもいけなかったのですか。

カブは大好きなので1日も早く食べたかったので・・・。

2度目に撒いたのに期待したいと思います。

ありがとうございました。

image



2度目は9月7日に種まきしました。

image

六実のおじさんさん(千葉県)
2021/10/16

セリカさん、まるくならあないのは、球ですか?
私の小粋菜も球が、肥大しません。
茎葉っぱは、元気なんですけどね。
ポコさん(千葉県)
2021/10/16

>2度目は9月7日に種まきしました。

2度目が上手にできたら早播きが原因だと確認できますね。

私は小粋菜苦戦中です。

種蒔きばかりしていますが育ちが悪くそのうちに虫に食べられています。ネットは掛けていますが。
セリカさん(東京都)
2021/10/16

六実のおじさんさん
こんばんは!

葉っぱは元気で漬物にしようかなと

球にならずに二十日大根のようですね。
セリカさん(東京都)
2021/10/16

ポコさん
こんばんは!

そうですね。二度目の9月7日の種まきで

上手に出来たら時期の問題だと言うこと

ですね。

上手くいってもいかなくても

報告したしますね。
森さん(茨城県)
2021/10/17

セリカさん こんにちは 
 小粋菜が丸くならないのはなぜなのでしょうか。・・・
小粋菜の種が入っていた袋には何らかの説明がしてあると思いますが・・・
セリカさん(東京都)
2021/10/17

森さん
こんにちは!

失礼しました。

説明書よく読んでいないですね。

肥料をやりすぎると葉は大きくなるが

根の肥大が悪くなると書かれていますね。

水耕栽培の液肥が濃すぎるせいだったのかも

知れませんね。少し薄めで育ててみますね。

ありがとうございました。
六実のおじさんさん(千葉県)
2021/10/17

私も袋の説明書読んでない。
肥料過多かな。私もセリカさんも。
セリカさん(東京都)
2021/10/17

六実のおじさんさん
こんばんは!

説明書なんてほとんど読まないですよね。

カブは初めてでしたが、何とかなると

思っているし、その通りに育てても

ダメな時はダメなんて考えてしまいますね。

何でもそうなんでしょうけど

初心者の時の方が上手く育てているんですよね。

私も初心に帰ってちゃんと読んで育てたいと

思いました。
セリカさん(東京都)
2021/10/17

ポコさん
こんばんは!

わざわざ調べてくれてありがとうございました。

よく読んで上手に育ててみたいと思います。

明日は第三弾の小粋菜の種まきを行う予定です。
六実のおじさんさん(千葉県)
2021/10/18

セリカさん、反省です。
ネットをかけて、虫対策はしたので葉っぱは、立派。
菜園スズメが気になって仕方ないみたいです。
二人に少しづつ、あげました。
「水菜だね」
「違う小粋菜」
宣伝しときました。 
ポコさん(千葉県)
2021/10/18

私も小粋菜今週中に種蒔きします。

これが最後です。

(これまでの種蒔き分はまともに育っていません。)

不織布ベタ掛+(11月中旬頃かな)ビニトンを考えています。
セリカさん(東京都)
2021/10/18

六実のおじさんさん
おはようございます!

害虫と言えばメロンを育てていた場所だったのか

小粋菜にウリハムシが集っていましたね。

早速テデトールしました。
セリカさん(東京都)
2021/10/18

ポコさん
おはようございます!

先日までの暑さはウソのように今日は

寒い朝となりましたね。

小粋菜は強い日差しには弱いようで、

寒冷紗を掛けて育てています。

寒くなるとビニトンは必要になりそうですね。
ポコさん(千葉県)
2021/10/18

セリカさん

タキイさんに小粋菜の種蒔に時期についてお聴きしましたので参考にしてください。

小粋菜の種蒔き時期は中間地では9月末まで、暖地では10月上旬となっていますが、もう少し遅くすることができるかタキイさんに問い合わせしました。

回答は次にとおりです。

ほとんどの品種は、露地播種で、10月中旬ごろまでの播種を可能としております。 またその後も播種できなくなるのではなく、トンネル等の保温が必要になるということですので、これから播種いただいて、後半、かなり寒くなるようでしたらトンネルを掛けていただくか、不織布のベタガケだけでも、随分寒さ傷みが減るものと思います。 ただ、暑さのせいで、害虫の活動も遅くまで活発化しますので、無農薬での栽培をお望みなら、虫よけネットの利用をお勧めします。
セリカさん(東京都)
2021/10/18

ポコさん
こんにちは!

タキイ種苗まで連絡して恐縮します。

やはり寒くなるとビニトンは必要になるの

ですね。

早速種まき第三弾を行いましたよ。

image

六実のおじさんさん(千葉県)
2021/10/18

先ほど帰宅で、畑も見てないです。
球は大きくなっていませんが、葉っぱは元気なのでドンドン活用しようと思います。
セリカさん(東京都)
2021/10/18

六実のおじさんさん
こんばんは!

小粋菜の葉っぱはどんな料理にして

食べていますか。

我が家では漬物や酢の物などにして

保存して食べていますよ。
六実のおじさんさん(千葉県)
2021/10/18

まだ間引き菜で、みそ汁オンリーです。
サラダという提案があったので明日やってみます。
塩漬けもやってみたいですね。
セリカさん(東京都)
2021/10/19

六実のおじさんさん
おはようございます!

味噌汁は今度やってみようかな。

サラダもシャキシャキしていい感じですね。

漬物は長くもつのでぜひぜひお試しを・・・。
森さん(茨城県)
2021/10/19

早まきや遅まきは生育のバランスが崩れやすく玉の肥大がよくないです 葉も玉も美味しく頂くには適期栽培が重要だと思います。長期間収穫収穫したいので早蒔きや遅蒔きして失敗が多い私です。(笑)。

セリカさん がんばってゆきましょう。
セリカさん(東京都)
2021/10/19

森さん
こんばんは!

ありがとうございます。

お互いがんばりましょう。
記事にコメントするには
ログインが必要です。