サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

菜園ナビさんの日記

虫が付く株、つかない株公開

菜園ナビ
菜園ナビさん  
コメント (3)
2021/6/25

image


この作物には虫がくるのに、隣にいる同じ作物には虫があまりきていない・・・
そんな経験ありませんか?

虫や病気になるのは無農薬だから安心、という人もいますが違います。
状態が悪くなり弱っているので虫がついたり、発病したりします。
※もちろん健康な株も体の大きな虫や強力な菌に感染し発病することはあります。

虫がついても植物は動けないからされるがまま・・・
ではないです、植物の細胞の表面を覆う細胞壁はまさに壁、虫もこの壁をエネルギーとして消化できるものは少なく、彼らの狙いは細胞壁の中の細胞です。
>ヒトも細胞壁は消化できないので野菜は腸の掃除にいいといいますよね。

健康な野菜はこの細胞壁が厚くしっかりしています。

人は体が大きいので野菜を噛んで食べることができますが、体の小さい虫からすればこの細胞壁の厚さは大問題です。

なので細胞壁が薄く、食べやすいところ(生長点付近や弱っている株)につきます。

逆に老化した葉も同じです、若い葉と違い表面がガサっとしている葉は防御力が落ちています。

新しい若い葉は見た目に艶があると思いますが、あのワックスのようなものがまた病気や虫から植物を守ってくれます。

老化した下葉はとった方がいいと言われる方がいらっしゃいますが、こういった下葉は病気や虫の害を受けやすく、老化した葉がこうやって病害虫に侵されると株自体が弱り、全体に広まっていくため畑にいって野菜をみるときは下葉の状態もマメにみてあげましょう。
もんさん(神奈川県)
2021/6/25

出来たら虫が来る前にある程度対処しといた方がいいんですけどね。
葉の色が悪い、丈が小さくていじけてる、あるいさ妙にひょろひょろしてる、そんなのをめざとく見つけて虫や病気がやってきます。あと、虫がよくたかってるものはたいてい根の様子も悪いです。
ポコさん(千葉県)
2021/6/25

菜園ナビ公式イベント
楽しく学ぼう!第3弾『虫と病気をマスターする!』
(2019年4月に開催)でお勉強したことかな。

その際の結果報告は下記アドレス参照です。

事務局から
https://saien-navi.jp/pg/blog/read/4977923/3

かもめ♡さんから
https://saien-navi.jp/pg/blog/read/4961849/-
かもめ♡さん(埼玉県)
2021/6/25

ん?
なんか、かもめ呼ばれてる?
あの時の講習会、楽しかったなぁ(^ω^)
また色々お勉強したいなぁ。

コロナが収まったら、ぜひお願いしま〜す!
記事にコメントするには
ログインが必要です。