サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

Gポパイさんの日記

アブラムシ発生公開 コメントください!

Gポパイ
Gポパイさん(茨城県)  
コメント (47)
2021/5/2
昨日まで1匹も見なかったアブラムシ
今朝見たらなんと大量発生(≧▽≦)

image


どの茎を見ても先端にびっしりと
これでもかと言うほど発生していました
すべての茎の先端を摘芯して駆除しました

image


これからは毎日朝夕のパトロールが日課になりますね
六実のおじさんさん(千葉県)
2021/05/02

Gポパイさん
サラダ油大さじ1杯、食器洗い洗剤2滴、水2リットルをジョウロに入れて、明日の朝ソラマメの上から散水。
次に行ったら、アブラムシは消えています。
石鹸水がアブラムシについて、虫が窒息死するそうです。
私の畑にアブラムシはいません。
庭のソラマメについたけど、撃退。
あいきさん
2021/05/02

こんばんは。
空豆のあぶら虫退治はまだしてませんが、ベランダの葉もの等に液作って霧吹きで退治してます。
効果は抜群なんですが、やる度にその後霧吹きの穴がつまり使えなくなります。

100均と言えど、塵も積もればなんとやらです。
ここで質問です。
園芸専用の霧吹きだと詰まらず使えるんですか?
畑はジョロ使えるけど、ベランダは、霧吹きがいいんです。
銀の月さん(大阪府)
2021/05/02

そら豆にアブラムシついているのよくみますね。何で何でしょう?摘芯ばかり繰り返してもいられませんし、困ったことです。

ところで、今度リーフレタスや葉物野菜にアブラムシが出たら試そうと思っている秘策があります。
40℃のぬるま湯を用意してジョウロでたっぷりとジャーとするんです。題してアーチーチーアーチーチー大作戦!きっとアブラ虫くらいなら40℃でお陀仏ってわけ。霧吹きだともうちょっと高温でも大丈夫かな?
保証外ですが、いかがでしょうかw
あいきさん
2021/05/03

おはようございます。ハヤイカ(-_-;)
あっちち作戦面白いですね。
随分前に、野菜を40℃?45℃?それくらいのぬるま湯で洗って食べるの流行ってましたね。
お野菜がシャキッとするでしたか?
私はやってないのでわかりませんが、テレビで見た記憶がうっすらとあります。
鉢植えの菊、ミニバラで試して見ようかな。
花瓶に差す前にちょっとだけ…(*^^*)
ひよこさん
2021/05/03

野菜を温湯で洗う

50度ではなかったかと

今年のそら豆にはアブラムシが来ていないですね。
あいきさん
2021/05/03

ひよこさん、おはようございます。
あぶら虫、やっときました。
1つの芽の先端にぎっしりです。
だけど、既に収穫目前なので、無視することにしました。
50℃でしたか。(-_-;)
私の記憶ってええかげんですね~
死ぬと思いますか?
ひよこさん
2021/05/03

50℃かけても 一瞬だからどうだろう

六実のおじさん方式のほうが効果ありそうだけど
Gポパイさん(茨城県)
2021/05/03

六実のおじさんおはようございます。

早速石鹼液作って実行します
助言をありがとうございました
Gポパイさん(茨城県)
2021/05/03

あいきんさんおはようございます

100均の噴霧器でも使用後ぬるま湯使って
ノズルの洗浄しておけば長持ちすると思いますが
Gポパイさん(茨城県)
2021/05/03

銀の月さんおはようございます

アーチチアーチ大作戦良いアイデアですね
確か昔アーチチアーチの歌聞いたことあります
その後殺虫剤のコマーシャル歌ってた様な気がしますが!
Gポパイさん(茨城県)
2021/05/03

あいきんさんおはようございます

皆さん何かと色々工夫しておられるようですね
アーチチアーチで
野菜シャキッとして美味しくなれば
尚更試してみたくなりますね。
六実のおじさんさん(千葉県)
2021/05/03

呼ばれて、今頃登場。
且、質問不明。
100均のスプレー???
私も唐辛子エキス、竹酢液散布に使うけどサラダ油は、もっぱらジョウロ。スプレーで使ったことがないです。
なおこの方法。ポコさんに教わりました。
Gポパイさん(茨城県)
2021/05/03

ひよこさんおはようございます

油断大敵ですね
これから気温が上がってアブラムシ活発になるのでは?
私のところは昨日いきなり大量発生でした。
Gポパイさん(茨城県)
2021/05/03

あいきんさんのところもやっとこさ発生しましたか((^^;
これから攻防戦忙しくなりそうですね
皆さん一致団結?頑張りましょう

美味しいソラマメ収穫に向けて頑張りましょう
皆さん嬉しいコメントありがとうございました( ^^) _U~~
takuemiさん
2021/05/03

 やっつけても、次々来ます!
窒素系の肥料を控えれば、隣の畑に舞い降り、自分とこに来ません?♪

 序に、テントウムシ信話?ですが、
テントウムシなんて、そんなに役に立って無いと思います?

 ただ、アブラムシ大好きで、ありんこが大嫌いです!
ありんこが居ると、テントウムシ来ません?

 テントウムシが食べてしまうから、アブラムシが居なくなるんじゃないと思います?

 テントウムシ1匹が、アブラムシを1日100匹食べるとか言われますが、1株に群がるアブラムシて、半端じゃないないですよね! 
 当てににしてる肝心のテントウムシて、数匹しか来ません? ただ、餌を食べに来てるだけで、働いてないですよね?

 話し飛びましたので戻しますが、着いたアブラムシは、水ジェットで吹き飛ばしがいいと思います。

 来ないようにするためには、植物は代謝出来無い余分な窒素分?を蓄えます?ので、 過度な施肥しないようにすればいいと考えます。 
あいきさん
2021/05/03

六実のおじさん、畑よりおはようございま―す。
油でノズルが詰まるんです。
一応洗剤入れてシュッシュッ何度もして洗ってるんですけどね~
ジョロ使えば良いんでしょうが、全てにおいて数本づつなので、空豆は二本、量も多すぎ、そして上にジョロを持ち上げるの大変です。自分にもかかります。
霧吹きで打ち落とす様に使ってました。
ホームセンターに、千円位の丈夫そうな霧吹きがありました。なので、聞いてみました。
あいきさん
2021/05/03

takuemiさん、おはようございます。
物知りさん。とてもいーなです
が…隣の畑じゃなくて良かった~ですよ。

隣が笑みを浮かべながら何か蒔いている…
その後、うちの畑では何かが起こる…
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
Gポパイさん(茨城県)
2021/05/03

私は方掛けの噴霧器を使ってみようと思っています。
六実のおじさんさん(千葉県)
2021/05/03

目詰まり改善❓❓❓
容量、噴射パワーアップは、間違いないだろうけどね。
あいきさん
2021/05/03

そんなん売ってた。
それもあまり高くない。
でも、うち二本だしな~
あるなら使うのありだね。
ばばりんさん
2021/05/03

あいきさんこんばんは。
私も目詰まりに困っていました。
今は、ダイソーのお茶パックと小さな結束バンドを利用しています。

image


image


image


こんな感じです。
良かったら、お試しください。

ジョーロでは、注ぎ口に水切りフィルターを使っています。
あいきさん
2021/05/04

ばばりんさん、おはようございます。
お久しぶりデース。(^^)
画像迄貼って頂き有り難うございます。
弱い頭でも理解出来ました。
とても良さそうです。

今借りている畑は、溜め水を使っているのでジョロもごみで詰まって、いーっとなってました。
早速、やってみたいと思いまーす。
有り難うございました。ペコリ
六実のおじさんさん(千葉県)
2021/05/04

写真添付の目詰まり防止法。
チョットした教養ですね。
これつかえそう。
あいきさん
2021/05/04

六実のおじさん(さん)おはようございます。
もしかして、私の言ってたことを今理解したとか?
これしたら、魔法水も霧吹きで使えますね~

実は昨日ホームセンターに行って、霧吹きを見てきました。私の言ってることを理解もしないで、店員さんがいらっとしたらしく、私が去ったあとに張り紙がしてありました。
こちらは、農業用です。他の事に使われた場合の保証は致しかねます。(`ω´)
いやー、こんな事書かれても、私の中では、農業に使うんですけどね~油に反応した?
どう思います?
写真を撮ってやろうかと思いましたが、携帯が車の中だったので…

短気はいかんよー(`ω´)
かただんごさん(兵庫県)
2021/05/04

きっと生真面目な店員さんが、
怪しい姐さんが、怪しいクスリに使うのかと思い込んだのだね。

ついでに一言、ソラマメにアブラムシが来たって、今さらどうでもいいじゃん、もう収穫間近だよ。莢の中まで入りこむわけでもないし。

ジョウロと噴霧の使い分けについては、長くなるので別の機会に。
六実のおじさんさん(千葉県)
2021/05/04

HC がお客さん対象と、あいきさんが違ってたのかな。
私はあいきさんの事、るっぱな菜園家と思っていますよ。
ポタジェさん(愛知県)
2021/05/04

あいきさん パパリンさん
おはようございます。
アブラムシ対策勉強させて頂きました。

パパリンさんのアイディア素晴らしいですね♡
霧吹きの詰まり、お悩みでした。
今度やってみますね!

ありがとうございました。
 
あいきさん
2021/05/04

かただんごさん、おはようございます。
空豆は、今季は退治しなくても良いの。
ベランダの菊とミニバラにつくから退治してるの。

でも、この植物がおとりになって、野菜にはあぶら虫がつかない。
なるほどね~と思うけど、この場合はミニバラが大事です。ミニバラの場合、蕾につくの。
赤い蕾が真っ黒い~
黄色にはあまりつかない。
色も関係するのかも。
銀の月さん(大阪府)
2021/05/04

霧吹き、ジョロの目詰まり防止策、確かに良さそう。
私もジョロが川から引いた農業用水の水だとゴミがすぐに詰まって困ってたのですぐにでも試してみます。
魔法水にもいいですね。

確かにそら豆はもう収穫時期だし鞘につくわけでもないから、
そのままにしていてもそんなに困らないですね(^^);
葉物野菜に着くと食べるところだし、イーってなるけど。
ばばりんさん
2021/05/04

あいきさん
ポタジェさん
銀の月さん      
         こんばんは。

お役に立てれば嬉しいです。

で、如雨露ですが
注ぎ口に、目皿と言うか金網を付けています。

image


そこに流しの水切りフィルターを洗濯挟み(大)で止めています。

image


image


私は、魔法水に竹パウダーを入れて作っていますので、かすが沢山出ます。そのカスも畑や野菜に簡単にかけています。

調子に乗って、またも画像上げちゃいました。
銀の月さん(大阪府)
2021/05/04

ばばりんさん、
こんばんは。写真ありがとうございます。
この方法、とてもいいですね!
あいきさん
2021/05/05

ばばりんさん、おはようございます。
このジョロは、貰いもので、ごみ行きにしてたけど、同じ様に網がついてるんです。冬場は冷たかったり、満タンに入れると重たかったりしますけど。
ばばりんさんのジョロと同じですね。
凄い。

image


image

かただんごさん(兵庫県)
2021/05/05

アルミ?ブリキ?
小洒落たお庭に似合うやつだね。
実用よりも装飾品かな。

ジョウロにすっぽりとパンストを履かせたらいいと、誰かが言っていた。まだ実行したことないけど。
六実のおじさんさん(千葉県)
2021/05/05

写真投稿って、いいね。
おじさんにも、よくわかる。
覚えながら、やんない。⇒⇒⇒⇒横着と言います。
ジョウロのハスグチとって、散布してます。
ポタジェさん(愛知県)
2021/05/05

ばばりんさん
 台所の水切りフイルターって色々使えるんですね!
色々工夫されていて、すごいです。

Gポパイさん
 アブラムシ退治できるといいですね〜٩( ᐛ )و
takuemiさん
2021/05/05

 私は、蓮口の穴を切りでモミモミして、大きくしてます。
中のフィルターも外しています。

 元々、あれって目が細か過ぎます? 
むしろ、不要だと思ってます?
Gポパイさん(茨城県)
2021/05/05

image


肩掛けの噴霧器使っています
今のところアブラムシの再発生は見られません
今週末にはソラマメ収穫出来そうです
あいきさん
2021/05/05

かただんごさん、おはようございます。
これ、引き継いだ畑の水場を作ってくれた人が沢山の粗大ゴミと一緒にくれたの。入口の網の意味がわかった。中も網になっていて二重でゴミ取り。
水道使うなら、全く要らないけどね。
こういう事だったんだと理解出来ました。

ポタジェさん、排水ネットは色々使えますよ。
去年はトマトに被せて虫食い防止、お隣さんは、とうもろこしに被せてました。
ちょっと寸足らずに見えたけど。
とうもろこしは、パンストいいかも。
かけ方大事ね、卑猥な感じにならないように。
パンスト持って行かれるのも嫌だし〰️f(^ー^;
あいきさん
2021/05/05

かただんごさん、ジョロにパンストかけないで~
なんか嫌だ〰️。
排水ネットにしとき~
あいきさん
2021/05/05

takuemiさん、おはようございます。
種蒔きした後は必要だし、真夏の水やりには要らんかったりやわ。
ネットの上から水やりする時もイランな~
かただんごさん(兵庫県)
2021/05/05

給水口とタンクの部分を覆えればいいから、別にパンストでなくても短くてもいい。
密着して遊びがないのがいいのだって。確かにそのままズボッとポリバケツ(あいきさんならペール缶)に突っ込んでも、水だけ入るし、ずれないし、ゴミもサッと手でぬぐえる。

どっちにしろ、私には農水の水栓があるから要らないけど。

ついでだから言っとくけど、気温水温が上がってくると溜まり水に藻が生えてくるよ。ジョウロに入ると厄介だ。
ばばりんさん
2021/05/05

水きりフィルター
今年はさくらんぼの鳥よけにも。

image


image


こちらはお茶パックで

image


どちらもホッチキスで止めました。
あいきさん
2021/05/05

なんか高そうな排水ネット?
うちのは、こんなです。

image

白いゴム付きは30枚68円、水色は50枚100円
ゴム付きは100均でゴムが細いのなら80枚入り~

うちのトマト30枚で十分です。f(^ー^;
ばばりんさん
2021/05/05

ダイソーで買ってます。
不織布タイプ55枚、マチ付きが40枚入り。
破れにくいです。
あいきさん
2021/05/05

不織布タイプもあるんですね。
トマトの雨避けにはそっちがいいかも。
今度見てみます。
あいきさん
2021/05/05

私の作った水場、既に緑の藻が浮いてるよ。
これは日干しにした方がいいんだね。
明日すくって出しておくわ。
なんか、あおさみたいでいいなぁーと見てたんだけど。
綺麗な緑だよ。
サーッと広がってる。
銀の月さん(大阪府)
2021/05/05

そう、藻の季節ですね。
2の畑では500リットルの大きなローリータンクに用水の水をポンプで揚水して貯めて数人で共同で使ってるんですが、
これからの季節、水温が高くなるし、すぐに藻が出るし、
なんかいい方法ないかなー。
記事にコメントするには
ログインが必要です。