寒の戻りを感じる曇った朝。リビングお手軽発芽育苗中のナスの様子。

同居のカボチャ類に合わせた30度ピンク面では加茂なすしか発芽せず。26度グリーン面にペットヒーターをひっくり返して、窓際で育苗し、変温状態を感じた他の2種類のあのみのり2号と三豊なすがやっと発芽し始めた。

早まきして無暖房室内冷床のふわとろ長なすの様子。

キャベツ類に合わせて冷床にいたので、ちょっと寒かったかな。葉色が悪くちょっと調子がイマイチ。緩効性肥料マグァンプK小粒を2粒置き肥して、左側の15度25度制御の温床に引越し。中段左側にキャベツ類と一緒の連結ポットトレイ。

右側冷床にトマト苗が集結。妖しい?LED補助光照明の左側下段はとうもろこし苗。