菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
銀の月さんの日記
銀の月さんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
種苗屋さんから種を分けていただきました
公開
銀の月
さん(大阪府)
コメント (5)
2021/1/24
韓国カボチャマッチャン(韓国カボチャマッチャン)
についての2021/01/24の記事
たくさん種を買ったら種屋さんから、このマッチャンの種をいただいた。
ツル[あり]のズッキーニと思えばいいそうです。
一般に韓国カボチャと言われている種類で
マッチャンというのが品種名です。たくさん取れるそうなのでぜひ上手く苗作り成功させて食べてみたいです。
古い日記
新しい日記
銀の月さん(大阪府)
2021/01/25
種のサカタで種が買えます。
韓国カボチャ マッチャン サカタ
https:/
/
sakata-tsushin.com/
oyakudachi/
directory/
vegetable/
006230.html
他にも品種がある様です。
韓国カボチャ カボッキー 松永種苗
http:/
/
www.msk-net.co.jp/
commodity72.html
韓国カボチャ リッチーナ タキイ
https:/
/
shop.takii.co.jp/
simages/
shop/
selection/
kateisaien1211.html
天花粉さん
2021/01/25
昨年の秋にマッチャン作りました(*^^*)
かぼちゃともズッキーニともやっぱりちょっと違って炒めたりナムルにしたりいろいろ楽しめました。
もう今シーズンの播種日なんですねー
私も植えるところ探さなきゃ!
銀の月さん(大阪府)
2021/01/25
天花粉さん
ズッキーニより柔らかいとか紹介されていますネ。
サカタのカレンダーで見ると播種の適期はもう少しだけあとになっています。今種まくのは早植えですが、温度次第では芽が出るはずです。
天花粉さん
2021/01/25
ですねー
ズッキーニよりは柔らかかったです。
1本がボリュームあって次々出来るので食べるの大変でした。
昨年、9月に蒔いて12月まで収穫できました。
案外寒さにも強いなぁと思いました。
銀の月さん(大阪府)
2021/01/25
12月に取れたって凄いです‼︎種屋さんも長く取れるとおっしゃってましたから、期待が膨らんできました。楽しみです。
作っていく中で良さそうなら種を追加で買って植えても間に合いそうですねえ。^_^
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR