先日浅草でオフ会があっておりましたが、こちらは浅草寺で育てられているおコメです。収穫されたお米は神様にお供えするのだそうです。

もう間もなく収穫といったところでしょうか。
場所によってはもうかなり前に稲刈りがおわり新米になっているところも多いでしょう。
菜園ナビではバケツ稲を育てている人も多いかと思いますが生育具合はどうですか??
田んぼで稲を育てるのは農家さんでないと無理ですが、生育途中を菜園ナビ上で公開し、場合によっては農業体験にきてもらったり、そういったことが将来的にできればいいなと考えております。
これは別に稲に限ったことでは無く、他の野菜でも手がいることがあります。袋かけなど経験や知識がなくてもできる作業は多くありますのでナビラー同士で農業をキーに繋がりあっていただけると嬉しいなと思います。