菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
なえちゃんさんの日記
なえちゃんさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
一番?
公開
教えてください!
なえちゃん
さん(石川県)
コメント (12)
2020/11/29
龍馬(はやとうり)
についての2020/11/29の記事
なかなか思うように撮れない!(^_^;)))
私の人差し指より少しちっちゃいけど、
このくらいならば、収穫してもいいですか?
樹勢はまだいけそうな気もするけど、
来月の天気に雪マークが。
大きいのだけ収穫しようか?
悩む~★
古い日記
なえちゃんさん(石川県)
2020/11/29
どうしようかな?
なえちゃんさん(石川県)
2020/11/29
マリーゴールドの中にてんとう虫がいたあ~
鈴鹿峠さん
2020/11/29
成長速度がなかなか思うように進んでないようですね。
ここまで来たら雪が降るまで頑張ってみればどうづうか?(;^_^A
ゴンちゃんさん(千葉県)
2020/11/29
ここまで待ったのだから、もう少し待っても良いのではないでしょうか!
霜はだめだけど、雪が降っても大丈夫ではないかなぁ
六実のおじさんさん(千葉県)
2020/11/29
なえちゃん
あと1日待ちなさい。あっという間に、大きくなります。
漬物準備、炒め物準備して、お待ちください。
ポパイさん(茨城県)
2020/11/29
「はやとうり」ってかわいいですね
初めてお目にかかりました
カントリー親父さん
2020/11/29
1個だけこのサイズ・・・ってことは
ないんじゃないかな(^_^;)
意外と葉っぱの陰とかに隠れていそう(^^ゞ
・・・ってことで、私は収穫に1票です(笑
食べずに後悔・・・の方がダメージが
大きいぞ~(≧▽≦)
なえちゃんさん(石川県)
2020/11/29
鈴鹿峠さん、ごんちゃんさん、六実のおじさん、聞くだけ聞いて
ごめんなさい!(^_^;)))
待ちきれなくて?
大きめの収穫しちゃいましたあ~
まだ少し残ってるので、おかたずけはもう少し後にします!
ポパイさん、
かわいいでしょ!4度めでやっと実がなるとこまで
成長しました!(^○^)
なえちゃんさん(石川県)
2020/11/29
カントリー親父さん、
そうなんですよ!(^_^;)))墜ちたらイヤだし、
収穫しましょう!と私の頭の中で悪魔のささやきが?
ゴンちゃんさん(千葉県)
2020/11/29
まだ残っているでしょうから、そちらの成長がどうなるかな?
この大きさでは通常では墜ちないとは思いますが、それもいいかな!
ねこばす・オケイさん(石川県)
2020/11/29
苗ちゃん、ハヤトウリの初収穫おめでとう!
白い子はサイズが小さめなのかもしれないね。
ウチのは結局地ばいにして放置状態です。
親指の頭くらいの実がたくさん出来てるけど、大きくなる気配なしよ~。
でもいいの。
種瓜を捨てたくらいの気持ちでやってますからね~。
なえちゃんさん(石川県)
2020/11/30
皆様、コメント、リアクション、
ありがとうございます!
ごんちゃんさん、まだ幾つか残っているので、
もう少し頑張ってみます!(^_^;)))
オケイさん、ありがとうございます!おかげさまで
やっとここまでキマシタ。
来年はもう少し早く植えてみます!(^○^)
(食べるつもりだったけど、
愛おしくて食べられない...)
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR