サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

ポコさんの日記

水捌けを良くするため公開

ポコ
ポコさん(千葉県)  
コメント (12)
2020/11/27
もろもろのお部屋(なんでも)についての2020/11/27の記事
畑の南側の場所に水捌けが悪い場所があるので対策を講じることにしました。

凡そ50~60㎝ほどの深さの溝を8m程掘りました。

image



image



あと20m程の溝を掘ります。

image



作業2日目(28日)

凡そ8m程溝を掘りました。

作業前

image



作業後

image



作業3日目(29日)

今日は12m程の溝を掘りました。

作業前

image



作業後

image



image



これで溝堀りは終了です。

作業4日目

溝にパイプを入れて先端部を土嚢で土が流れないように土留め。

image



image



溝に埋める竹

image



パイプが詰まらないようにネットで対策

image



溝に竹を埋める(厚さは10~15㎝程度)

image



image



竹の上に籾殻を入れる(厚さは15~20㎝程度)

image



image



image



あとは土を被せるだけですが、雨が降った後に行う予定です。
イケ菜さん
2020/11/27

ポコさん
8m ご苦労様です!(◎_◎;)
更に20mですか?   (*´ω`*)ウーン 自分 ムリっす(-_-;)

此処は掘った後処理(土止め)は如何なさりますでしょうか?
よろしければ教えて下さい。m(__)m
カントリー親父さん
2020/11/27

お疲れ様です(^^ゞ
溝が狭いから大変だったでしょう(@_@;)
周りより高くなっている場所なので、
水はけはいいと思っていましたよ・・・。
ポコさん(千葉県)
2020/11/28

イケイケ(元イヤイヤ)菜園さん

おはようございます。

>此処は掘った後処理(土止め)は如何なさりますでしょうか?

塩ビパイプ2本(水道管の耐震工事で発生した廃材)と細い竹+籾殻を使います。

その都度アップします。
ポコさん(千葉県)
2020/11/28

カントリー親父さん

おはようございます。

>周りより高くなっている場所なので、水はけはいいと思っていましたよ・

畑の南側の道路が畑よりも高くなっており、雨が降ると道路にたまった水が畑に流れてきますのでその対策です。
たけさん(福岡県)
2020/11/28

塩ビよりも竹の方が地中に埋めてたらもつそうですよ
農家さんで15年埋めたまま暗渠といて使ってる人がいらっしゃいました。
ポコさん(千葉県)
2020/11/28

たけさん

こんばんは。

>塩ビよりも竹の方が地中に埋めてたらもつそうですよ

塩ビ管は比較的乾いている場所に埋設します。

水捌けを良くする場所には竹を使います。
ポコさん(千葉県)
2020/11/28

28日編集しました。
イケ菜さん
2020/11/28

ポコさん
ありがとうございます。
経過・完成を楽しみに拝見しておりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
ポコさん(千葉県)
2020/11/29

29日編集しました。
ポコさん(千葉県)
2020/12/01

12月1日編集しました。
イケ菜さん
2020/12/01

ポコさん
ご苦労様です〜。
仕上げは後からみたいですが、工程が素晴らしいです。\( ˆoˆ )/
お気に入りに入れさせて頂きました。
今後も色々と拝見したいですのでお手間でもアップして下さいねっ。
ポコさん(千葉県)
2020/12/02

イケイケ(元イヤイヤ)菜園さん

おはようございます。

今回の水捌け対策の暗渠は4本目です。

私の畑は田を埋めたてたところで、南側の道路が高く、畑の真ん中が低くなっているのが欠点です。

暗渠は南北2本、東西2本となり、これで気持ち的には完璧かと思っています。
記事にコメントするには
ログインが必要です。