サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

まさきんぐさんの日記

タキイ種苗さんの圃場見学会に参加してきました!レポ!公開

まさきんぐ
まさきんぐさん(福岡県)  
コメント (29)
2019/11/20
タキイ種苗さんの見学会に参加してきました!
日本が誇る種苗会社さんのガチ見学会に私のようなド素人が行ってみた末路を報告します。

景色がいい!でも虫がおらんくて残念!(笑


image

この時期めっちゃ混んでる嵐山なんかに行く必要ないんじゃないか?という感じの、素晴らしい里山の景色。バス降りた瞬間に「うわー紅葉ばっちりですね!」と声を出すと、「この後もっと綺麗になりますよ」ですって。

image



この環境ならどんな虫がいるかな~?とワクワクしながら探してみましたが、何も見つからず。残念!!
野菜だけではなく、通路なんかもぴちっときちっとしてあって、一体どんだけ手間かけてるんだろう…。というのが、素直な第一印象。

ノリのいい関西ナビラーさんたち。&車好きと話せて嬉しかった!


見学会が始まる2時間も前から、ラベンダーのんさん、ナダマサキさんと車の話で盛り上がる。お二人とも農園まで長距離通園組で、特にラベンダーのんさんは片道120km(!)もあるとか。お二方とも車も運転も大好きなようで、実に楽しそう!乗ってらっしゃる車もいい趣味で、車好きとして嬉しくなる。

image

見学会がはじまると、僕が虫を探している傍らで、ひたすら株間をメジャーで計測するいさっちさん。ほうれんそう畑では、「福兵衛の間引き菜ってね、とってすぐによく噛むと、スイカの味がしてくるんですよ…」と悪魔の囁きをしてくるおいらせさん。僕は知的好奇心に負け、一線を越えてしまう…

image

※特別な許可を得て盗み食いしています

まさきんぐ「…いや、別にしないですね。美味しいですけど」
おいらせさん「おっかしいなぁ。春植えの間引き菜はね、したんですよ。ほとんど間引き菜で食べちゃいましたよ…」
気になって仕方ない。こりゃ、うちの福兵衛も間引き菜で終わるかもしれないぞ…。

image

白菜畑では栽培コンテストでおなじみのオレンジクインを拝見。収穫したては黄色っぽいのが、紫外線に当たるとオレンジに変わってくるそうで、実際に収穫して見せていただく。切り口も黄色で、確かに断面は置いておくと色が変わってくる。
「芯の部分が糖度も高く、食感もよくて非常に美味しい品種となっています」
「それは確かめねば。実際に食べたいです!」
皆次々に手を伸ばす。こりゃ美味い!
※特別な許可を得てつまみ食いしています

誰かが「生のオレンジクインこんなに美味しいならサラダにして売ったらいいじゃん!」と意見してましたが、「白菜は外葉と芯で見た目が違うから、細切れで混ぜると不均一になってクレームになるんですよ…」とのこと。とっても美味しいのに、惜しい!

白菜畑のあとは特設ブースの試食コーナーです。
「それでは、次は試食コーナーに参ります!」
「今まではまだ試食したらあかんやったんやw」

image

いずれもおいしくいただきました。

早生たまねぎが甘いわけじゃない!そして小粋菜!


順番前後してたまねぎ畑ネタです。早生のたまねぎが甘いって思ってる人多いけど、甘さ自体は晩成の方が強いとのこと。でも甘さと共に辛み成分も多いから、生食すると辛みに隠れて甘く感じないだけらしい。なので、サラダにするなら早生、煮込むなら晩成がうまいよ~とのこと。こんな感じの豆知識もすごいペースで教えてもらえてお得感。
ちなみにこれはタキイ種苗さんの推し品種のケルたま。名前の由来はケルセチンという抗酸化作用のある物質が多く含まれているからだとか。説明聞きながらググったら、ケルセチンというのはフラボノイド配糖体の一種で、アントシアニンとかポリフェノールとかの仲間(適当w)で昔ビタミンPと呼ばれていた奴。
抗酸化作用があって、黄色い色素なんだって。
あー、だからケルたまの断面は黄色がかってるのか!と納得。奥さん、断面が黄色っぽいタマネギは抗酸化作用が強いケルたまかもですよ!みたいな。

image


個人的にすごく興味を引かれた品種がこの小粋菜ってカブで、水菜とカブの合成野菜みたいな品種。

image


生えてる様子はそのまんま、水菜です。

image


抜いたらカブ。

image


面白いなぁ、と思いながら張り付いて写真撮ってたら、後ろから来た農家さん?が「これ水菜に見えるやろ?育ててみたけどな、味カブラ菜やねん。水菜とは違うで。」「いうてカブラ菜の方が味ええやん。水菜なんか味せーへんやん」「ほなカブでええやんけ」みたいな会話してて面白かった。

個人的には食感は水菜、味はカブラ菜ってのがベストなので、そんな感じを期待しつつ是非育ててみたいと思った。

タキイ社員さんの一生懸命さとひたむきさに感銘


そんな感じで終始面白かったんですが、一番印象に残ったのは社員さんの一生懸命さとひたむきさでした。
栽培コンテストにもなったロメインレタス「ロマリア」の開発担当者さんは、日本でロメインレタスの認知度が低いことを嘆きつつ、
「日本ではまだまだマイナーですけど、アメリカではレタス消費量の7割方がロメインなんです。例えばシーザーサラダは本来ロメインレタス料理なんです!なのに日本の居酒屋とかでシーザーサラダ頼むとサニーレタスなんかで出てくる事があって、帰りたくなりますね。その点セブンイレブンさんはちゃんとしてて、あそこのシーザーサラダは正しくロメインレタスを使ってあります。キューピーマヨネーズさんのCMでもロメインレタスをちゃんとつかってあって…(以下略」みたいに熱く語ってくれましたし、花卉開発担当者さんも何度も「時間押してるから!」って突っ込まれつつ延々と葉ボタンの解説をして下さいました。

また、虫探しに熱中して一人でうずくまってマクロレンズで地面を撮影していた僕を見つけて駆け寄ってきてくれた方は、「グリーンベラボン」という土質改善材の担当者さんで、一緒に土を見つめながら土の粒と根の張り方の違いを熱く語って下さいました。最初はまさか「虫を探している」とは言いだせずに聞き始めたんですが、説明が面白くて長いこと相手してもらいました。(結果菜園ナビグループとはぐれましたがw)

そんな感じで、実際に開発や製造、マーケティングを考えて考えてやってらっしゃるその人が解説してくれるので話が面白く、また話してる方も生き生きとされてて、種苗会社って夢があるんだなぁ、と、ワクワクさせていただきました。
いやぁ、楽しかった。

タキイ種苗さん、ありがとうございました!
カントリー親父さん
2019/11/20

レポ、有難うございます<(_ _)>

あ!「土の粒と根の張り方の違い」に
ついて、レポート再提出をお願いします。

虫ならうちの畑にようけおるけんね(笑
makokenpapaさん(福岡県)
2019/11/20

まさきんぐさんのレポートめちゃレアですよね。(笑)
虫がいなくて残念でしたね。
カントリー親父同様、カメムシなら、うちの畑に必ずいますので捕獲しに来てください!
助かる!爆
チックさん
2019/11/21

小粋菜についての農家さんのお話、こういう声が伝えてもらえるとわかりやすいですね。
レポートありがとうございます。
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/21

カントリー教授
コメントありがとうございます。ご無沙汰しております。
ぬぬっ!?このレポートじゃ「可」はあげらんないってことですかぁ!?(泣
せっかくグリーンベラボンについて熱く語っていただいたんですが、既にだいぶ忘れておりまして…
もしかして…最履修?(汗
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/21

makokenpapaさん
コメントありがとうございます。
レアでごめんなさいw そもそも、僕が家庭菜園やってる動機が不純なので「目から鱗」ポイントがズレてて、ガチ勢の皆様には僕のレポート、面白くないんじゃないかと思うんですよねぇ。
それなのに、読んでいただいてありがとうございました。

カメムシですか?観察はしたいけど捕獲したくはないですね…。大事にかわいがってあげて下さいww
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/21

チックさん
コメントありがとうございます。
わかりやすかったですか?
そう言って頂けると、次も頑張って書こうかなぁという気が湧いてきます。ありがとうございます!
「小粋菜」、面白いですよね。菜園ナビで育ててる方いらっしゃらないかなぁ。とりあえず葉っぱ部分を食べてみたいです。
おいらせさん
2019/11/21

ほんとにしたんだよスイカの味。福兵衛の間引き菜。生でずっと噛んでいるとね奥の方から。
かもめ♡さん(埼玉県)
2019/11/21

おいらせさんのスイカ味、とても楽しいお話です(≧∇≦)
私も今、福兵衛育ててるから、やってみよう!とつい思っちゃいました(^ω^)
ほうれん草がスイカの味って、興味あるぅ〜!

まさきんぐさん
レポートありがとうございます(^ω^)
独特の目線、面白いです!
ウチの畑にも来て、タマムシやらなんやらも捕まえてって下さいな♡
かなり色々たくさん居ますぇ〜\(//∇//)\
おとんとんさん(兵庫県)
2019/11/21

まさきんぐさん
しばらく景色に見とれて、野菜を忘れていましたね〜。
虫、いませんでしたね〜。
タキイさんの話によると、あの日は見学会だからだそうです。
かもめ♡さん(埼玉県)
2019/11/21

先日のトキタさんの農場見学のとき、野菜は絶対につまみ食わないで下さい!って言ってました。
何故ならば、「見せる野菜」を作る為に農薬バンバンだかららしいです。
トキタ さんの所では、つまみ食いOKってビックリしました。
でも虫が居ないって事は、かなり掛かってますよねぇ?
それでも食べても大丈夫なくらいの量や頻度、収穫までの日数なんですね。
なえちゃんさん(石川県)
2019/11/22

私も福兵衛のスイカ味、興味あります‼

でも間引きはもうしてしまいましたので..

次の時に期待‼
何㎝の大きさで間引きといいのでしょうか?

(そんなの適当でいいんだよ‼って言われるかなぁ~❓)

そしてケル玉。今年JA で空箱を見つけ、また入ります?って聞いたらば入るけど、こっちの七宝早生も負けないくらい美味しいですよ‼と言われ、浮気をしてしまいました‼

もう植える場所もないし今の段階で250なんで
今年は残念ですが...

来年こそケル玉植えるぞぅ~
いさっちさん(愛知県)
2019/11/22

お疲れ様でした。

虫なら 我が家の畑とそれ以上に周囲の休耕地にわんさか居ます(T_T)


採寸状況を見られてましたか・・・・

あの玉ねぎの苗の揃い方は見事でした。

圃場の土質は 内の畑の土と凄く似てるし気候も強風エリアで似てるので 高畝も株間も まんまパクろうと思ってます。 そしたら結果は( ´艸`) 


後は根気と根性があれば・・・・良い物が出来るはず・・・・なんですけど(^_^;)
おとんとんさん(兵庫県)
2019/11/22

タマネギの株間は10センチ、広くて13センチ。
市販のタマネギ用のマルチは株間が広すぎ。
との事でした。
条間を聞き逃しました。
いさっちさん、教えてください。
ゆみねね♪さん(神奈川県)
2019/11/22

菜園ナビ内って「野菜品種ブーム」が
あるじゃないですかぁ〜。
「小粋菜」が来年のブームになりそうな予感。
ってゆーか、私は絶対栽培しますよ!w
いさっちさん(愛知県)
2019/11/22

玉ねぎの条間・・・・

正確には測ってませんが、苗は10cmでした・・・・

13cmでやるなら13cmで良いと思いますけど・・・丸い物だから(^_^;)



穴を均等に開けるのが面倒だし在庫があるので 穴あきマルチ使っちゃいますよね・・・
おとんとんさん(兵庫県)
2019/11/22

タキイさんの栽培マニュアルによると条間は20〜25センチでした。https://www.takii.co.jp/tsk/tools/y_manual_pdf/y_manual_tamanegi.pdf
株間は10〜13センチでした。
ツメツメで植え付けると同じ面積でもたくさん栽培できますね。
ラベンダーのんさん
2019/11/23

こんばんは〜

野菜の勉強はもちろん、別の意味でも楽しい時間でしたね
今後ともよろしくお願いします(^^)
いさっちさん(愛知県)
2019/11/23

あ・・・確かにひと畝に4列で栽培されてたはずなので20cm位は必要でしたね m(_ _)m


栽培マニュアル見て気になったのは 育苗期間が55日程度って書いてありましたね。


と言う事はやはり 標準9月25日に種蒔きしてたら遅い事になり 9月13日前後って事なのか

と改めて思いました。 今年の苗・・・まだ3~4mm程度なので そのまま植え替えせずに間引きながら春までに食べちゃおうかと思ってます。
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/24

おいらせさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
当日聞き忘れてたんですけど、どのくらいの大きさが一番スイカ味しましたか?
もう楽しみで楽しみで…。
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/24

かもめさん
タマムシ…?それは行かねば…。
航空祭も観られるし、すごいですね。
それと目線を褒めてもらえて嬉しいです!
当日は菜園お役立ち知識をガンガン伝授していただいたのですが、受け止めて纏める力がなく…(泣
それでも楽しめるんだよ!って言いたくて記事書きました。

にしてもスイカ味のほうれん草、試してみたいですよね!個人的に今回のハイライトでした。(見学会の内容と関係ないけど…(汗))
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/24

おとんとんさん
コメントありがとうございます!
ね。景色素晴らしかったですよね。
見学会だから虫がいないって、それに合わせて駆除したってことですかね?それはそれでちゃんと管理できててすごいなぁ〜。
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/24

かもめさん
そうか。見学会に合わせて農薬撒いたらつまみ食いはオススメできないですよね。
もちろんタキイさんもオススメしてたわけじゃないですけどね。
タキイさんの管理がすごいのか、トキタさんが良心的なのか、真相はいかに…。
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/24

なえちゃんさん
コメントありがとうございます。
スイカ菜(?)の大きさ知りたいですよね!
おいらせさんの返信に期待しましょう!笑

ケル玉、美味しさもですけどなんせ黄色い(ケルセチン)のがいいとこなので、次回是非!
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/24

いさっちさん
すごいですね、株間にかける並々ならぬ熱意。いさっちさん、何者なんですか?(笑
僕が前玉ねぎやったときは何も考えずに適当に植えてました。僕も少しはプロ意識もたなきゃ玉ねぎに失礼ですね〜。
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/24

ゆみねね♪さん
僕もやりまーす!
ほんと、ブームの予感。
とりあえず植え付けは何月ころなのかなぁ…?
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/24

うちは暖地だから、3月中旬か〜。
ゆみねね♪さんのとこ地図にないけどいけるんでしょうかね?
https://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000874&hinmoku_cd=AKA&area_cd=5&daigi_flg=0
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/24

ラベンダーのんさん
はい♪おかげさまで、野菜の勉強は落第点の僕も楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました!
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
まさきんぐさん(福岡県)
2019/11/24

ポコさん
す…すごい纏め力!
ありがとうございます。
記事にコメントするには
ログインが必要です。