サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

菜園ナビさんの日記

11月19日 タキイ種苗農場研修会レポート☆公開

菜園ナビ
菜園ナビさん  
コメント (18)
2019/11/20
11月19日(火)に、滋賀県にあるタキイ種苗さんの研究農場で開催された農場研修会に、ナビラーの皆さんと参加しました!

image



京くれない&オレンジクイン栽培コンテストでお馴染みの、タキイ種苗株式会社さん。お邪魔した滋賀県湖南市の研究農場は、夏の研修会で訪れたとき以来2回目の訪問です☆

まず見学させていただいたのは、タマネギの圃場!
ナビラーさんの中でも栽培されている方が多い、ケルたまの特徴をお伺いしました。

image



皆様ご存知かもしれませんが、ケルたまはタキイ種苗さんのタマネギの品種の中で1番貯蔵期間が長い品種です。6月中旬に収穫をし、3月まで貯蔵することが可能です。また、老化や認知症防止に効果的なケルセチンという成分を多く含んでいます。

image



次にダイコンについてご説明していただきました。
担当員の岸田さんいわく、早まきをすると地上部が伸びすぎたり、根の太さが足りなくなってしまうため、9月中旬に種をまくのがおすすめだそう。追肥は1回にし、葉の色が薄くなったときが美味しいダイコンである証拠だそうですよ♪

image



家庭菜園で特におすすめの品種は、「紅三太」や「三太郎」!どちらも秋・冬・春の三季どりが可能なため、「三太」という名前が付けられました。
早生のミニ赤ダイコン・三太郎は、株間を狭め、密植して育てるといいとのこと。

image



45日ほどで育てられてる紅三太は、煮ダイコンにするととっても甘くて美味しいそうです♪

image



また、ミズナの葉とカブを足したような品種・小粋菜にはナビラーの皆さんも興味津々でした!

image




3番目に、ニンジン!
ニンジンは発芽が難しいことで有名ですが、今回は発芽のポイントについてもお聞きすることができました!

image



ニンジンの発芽に大切なのは、水・温度・酸素の3つ。夏に種をまきますが、夏場の水やりは夕方と朝の2回行うのがおすすめです。発芽するまでは、水切れに注意してくださいね。
そのほかにも、土の上に籾殻を撒くことで地温を下げることも重要だそう。タキイ種苗さんの農場がある関西では、種をまく際に土を押さえつけないように気をつけているようでした。

レタス・ハクサイの圃場では、オレンジクインの試食もさせていただきました☆
軸部分がとっても甘く、美味しかったです!

image


ハクサイの品種でおすすめされていたのは、「ほまれの極み」。低温結球性のハクサイで、9月中旬~末に種まき、10月中旬に定植をします。冬でも良く育ちますし、虫が少なくなる時期での栽培なので、ハクサイの栽培に多い害虫被害も少ないです。

葉菜圃場の最後に見学したのは、ホウレンソウ!
お土産でいただいた種の「冬ごのみ」について説明していただきました。こちらも試食をさせていただきましたが、軸がとても甘かったです!

image


今種をまくと、収穫は1月あたり。まき方も直まきで問題ありません。皆様もこの機会にぜひ育ててみてはいかがでしょう?

試食コーナーでは、キャベツ(TCA-548)の塩昆布和えケルたま・京くれないのかき揚げオレンジクインとコーラルリーフのカナッペをいただきました!

image


image



葉菜圃場を後にし、続いて向かったのは花卉圃場!
綺麗なお花たちに囲まれながら、説明をお聞きしました。

image


image



今回、タキイ種苗さんからお土産に、オクラの「ヘルシエ」、「サンリッチひまわり」、「緑肥黄花のちから」、ホウレンソウの「冬ごのみ」の種をいただきました。ひとつひとつの種に対し、担当の研究員さんから詳しい栽培方法をお聞きすることができました。

粘り気が通常のオクラの3倍である「ヘルシエ」は、地温が十分に確保できる時期になってから、密植にて栽培してください☆
肥料の量は、通常のオクラを栽培するときの約2割で大丈夫。花も実もつかないというときには、一旦膝の高さで刈り払うと、肥料が分散され成長ができるのだとか。暖かくなってからぜひ栽培にチャレンジしたいですね!


絶え間なく続くナビラーさんからの質問に、今回も丁寧に、またユーモアたっぷりに回答してくださったタキイ種苗の研究員の皆さん。皆さんの親切なご対応と、作物に対する熱意には感銘を受けました。見学中は笑いが絶えず、本当に楽しく、そして学びの多い時間を過ごすことができました。タキイ種苗の皆様、本当にありがとうございました!

image



参加された皆さんからは、早速こんな感想が寄せられています☆

くのさん
今日一日楽しかったです。皆様、ありがとうございました。(^^)ノシ

いさっちさん
本日はありがとうございました。
畝の採寸とかしっかりさせていただきました。

miraiさん
今回担当者の方に詳しく紹介して頂きましたがタキイの会員としてこの先もっともっと使用品種が増えそうです。
この先もっともっと野菜そだて、お花育てに励みたいと思います、本当に有難うございました。

また、先日アップしたこちらのコラムのコメントにて、たくさんの学びが共有されています♪
くのさんは『おたすけムギ』の紹介、
ラベンダーのんさんは『オレンジクイン』、
鈴鹿峠さんは『シャルム』『ケルたま』、
ダンブルドアさんはイベント全体についてのコメントをしてくださっています。皆さんぜひチェックしてみてくださいね!

参加者の皆さんからの研修会のレポート日記もお待ちしています!学んだことをアップして、今回参加できなかったナビラーさんにも共有してみてくださいね☆

■参加者によるレポート日記はこちら☆
・エビス・ジョアンさん 「2019秋 タキイ 農場研修会」
 https://saien-navi.jp/pg/blog/read/5333465/2019

・wakaさん「タキイ種苗 2019 秋期農場研修会 振り返り日記」
 https://saien-navi.jp/pg/blog/read/5334774/
 
・おとんとんさん「タキイ農場研修会 その壱」
 https://saien-navi.jp/pg/blog/read/5334419/
「タキイ農場研修会 その弐」
 https://saien-navi.jp/pg/blog/read/5335520/
「タキイ農場研修会 写真集」
 https://saien-navi.jp/pg/blog/read/5334474/

・まさきんぐさん「タキイ種苗さんの圃場見学会に参加してきました!レポ!」
 https://saien-navi.jp/pg/blog/read/5335573/

・タカ・キノさん「タキイ種苗農場研修会」
 https://saien-navi.jp/pg/blog/read/5336914/


皆様、素敵なレポートをありがとうございます☆

菜園ナビでは今後も楽しく学べるイベントを企画してまいります。今回残念ながら参加できなかった皆さんも、次回イベントにご期待ください!
かもめ♡さん(埼玉県)
2019/11/21

楽しそうで良かったですねぇ(^ω^)
私もほんと、行きたかったなぁ。
また夏にもあるかしら?
あるならば、有休をそこに当てて行きたいと思います!
おとんとんさん(兵庫県)
2019/11/21

レポートありがとうございます。
当日はお天気にも恵まれて、有意義な一日を過ごすことが出来ました。
聞いた事を少しでも多くの方に共有し、皆さんの今後の栽培に活かしていければ良いと思います。

タキイ種苗の皆様
私のような素人にも、懇切丁寧に解説して頂き
ありがとうございました。
次回もまた楽しみにしておりますので、よろしくお願いします。
いさっちさん(愛知県)
2019/11/21

お疲れ様でした。

栽培のコツとかは もう書く事が無いほど あげられてしまいましたので割愛させていただきますが、色々勉強になったのでこれからの栽培に活かしていきたいと思います。

皆様 お疲れ様でした。そして有意義な時間をありがとうございました○┓ペコリ

また 次回 お会い出来る日を楽しみにしつつ、それまでにレベルUPしておきたいと思います。(タキイさんの圃場の土や気候条件が我が家の畑の条件とほぼ同じでしたので 基本に忠実に再現や改善したいと思います。)
おとんとんさん(兵庫県)
2019/11/21

どなたかキャベツの話をされましたか?
キャベツの話題がなかったように思います。
チックさん
2019/11/22

キャベツの話は興味深いものだったのでしょうか、昨日から気になってしょうがありません。
おとんとんさん(兵庫県)
2019/11/22

チックさん
キャベツの畝には行かなかったような気がします。
時間が無かったのかな?
一番最初のタマネギで随分盛り上がったので、終盤の白菜や、ほうれん草のコーナーでも、各担当者さんが「ひと言ふた言で早目に切り上げて」って言われていました。
それがなかなかそうはいかないもので、キャベツは敢え無く省略?
時間がいくらあっても足りません。
次回は一泊二日で、・・・。
いさっちさん(愛知県)
2019/11/22

チックさん 

キャベツはこんな立派な物を

image




image



おとんとんさんの書かれてる様に 

『見てるだけ~~~っ』通過しただけ でした。

凄く立派でキレイな物が ボコボコ出来てましたよ
おとんとんさん(兵庫県)
2019/11/22

image


キャベツは塩昆布と和えて試食コーナーにありましたが栽培方法などは聞きませんでした。
m(._.)m
聞けば良かったと思うことが後から後から思い付きます。
メロンや長ネギの事など「聞いてきてください」と頼まれていた事ですら聞けずじまいです。
m(._.)m
チックさん
2019/11/22

おとんとんさん、いさっちさん、おはようございます。
そういうことでしたか了解しました。
写真もありがとうございます。
プロは違いますね、こんな風に作ってみたいです。
きたたかさん(京都府)
2019/11/22

初参加でしたが勉強になりました。ご参加のみなさん、スタッフの皆さま、お世話になりありがとうございました。早速「冬ごのみ」を撒きました。

image

ナダ マサキさん
2019/11/26

報告遅くなり、申し訳ない。今回は、花のコーナーも見せて頂きました。皆さんにおすそ分けです。
.

image



image



image

なえちゃんさん(石川県)
2019/11/27

おはようございます!
農場見学、一度でいいから行ってみたいけど平日だろうし、日帰りじゃないと行けないし、
そうするとあまり遠いと( *´д)/(´д`、)

いつものセリフ言ってもいいですか!

ドラえもんのどこでもドアが欲しぃ~!
miraiさん(兵庫県)
2019/11/27

先日のタキイさんの見学会では大変お世話になりありがとうございました。

頂いた種のうちホウレンソウの冬ごのみを20日に蒔き無事発芽しました。
今回はトレイで種を蒔き玄関の中で発芽させましたが、おとんとんさんから立派なフィルムを頂きましたので、発芽後は上からかぶせて軒下管理をしています。
大雑把に種蒔きしていますので、やはり大雑把に発芽しています^^

image





image




image



3枚目の写真はまだまだ開花の揃わないビオラですが、
フィルムを被せて保温し、開花を待っています。
こちらは畑で管理しています。

当日の写真はみなさんが綺麗にアップされていますので、携帯からのアップが苦手な私は失礼させて頂きます。

この3枚も上手くいかず、パソコンに送って張り付けました(';')
おとんとんさん(兵庫県)
2019/11/27

発芽、お芽でとうございます。
フイルムで完全に覆ってしまうと、直射日光が当たった時に灼熱地獄になり枯れてしまいますよ。
少しすき間を開けてくださいね。
miraiさん(兵庫県)
2019/11/27

おとんとんさん

有難うございました。

夜は完全密封していますが、朝には少し空気が入るようにしていますが、ある程度大きくなりましたら畑デビューしてやりまね〜。

そのあとも早く収穫したいので保温するつもりです。。
菜園ナビさん
2019/12/05

タキイ種苗さんのwebサイトに、農場研修会のレポートコラムが掲載されました!皆様ぜひご覧ください☆

タキイ種苗さんwebサイトはこちらから↓
https://www.takii.co.jp/
記事にコメントするには
ログインが必要です。