菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
清一郎さんの日記
清一郎さんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
連続収穫
公開
清一郎
さん(神奈川県)
コメント (2)
2019/11/18
四季まきキャベツ(キャベツ)
についての2019/11/18の記事
近くに住む親戚と電話で話している時、今年は野菜が高いねぇー、と嘆きが聞こえた。冬野菜が欲しいという催促でもある。そこで、今はキャベツが収穫の時期を迎えているので、早速キャベツを収穫して持参した。地元の農家も秋の2度の台風で壊滅的な被害を受けて、キャベツがほぼ全滅したと言う。すぐに種を蒔き、育苗して定植したがまだ球が大きく生長しないと言う。
これは丸ごとなのでキャベツロールが作れる。スーパーでは半分を買うので、丸ごとが欲しかった、と喜ばれた。
古い日記
新しい日記
カントリー親父さん
19 日前
暗に催促でしたか(笑
ちょっとハナタカさんになりますね!
来年は栽培面積が広がるから、頼られる
でしょうね。好機到来ですね!
清一郎さん(神奈川県)
18 日前
カントリー親父さん、
今年は野菜の価格が高騰しているので、喜ばれます。
形は良かったので、来年は鰺を良くしたいですね。
スーパーの方が美味しい、何て言われないように、、
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR