サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

セリカさんの日記

アブラナ科の残差を畑に鋤きこむと良いと聞いたのですが・・・。公開 教えてください!

セリカ
セリカさん(東京都)  
コメント (8)
2019/4/22
のらぼう菜がそろそろ終わりに近づいてきたのですが、
畑に鋤きこむと連作障害予防に良いときいたのですが、
葉と茎だけ?根っこは入れないのでしょうか?

次の作物は直ぐには植え付けはして良いのでしょうか?

因みに我が家は大きなプランターでのらぼう菜を育てています。
ご意見よろしくお願いいたします。
たけさん(福岡県)
2019/04/22

連作障害にいいのですか?!
どちらにしても生のものを土の中にいれると腐敗してしまうのですぐに植え付けはやめたほうがいいですね。
特にプランターであれば・・・
畑のように広く深く土があるのでしたら多少は大丈夫ですけど、それでも生の植物を入れた後はアンモニアなどが発生しやすいので避けたほうがいいです。
セリカさん(東京都)
2019/04/22

たけさん こんばんは
アンモニアなどが出るんですね。
今回は使わないバケツなどに少しやってみます。
ありがとうございます。
オレンジさん
2019/04/22

乾燥させてからすき込むと良いみたいです。 
生のままプランターに
入れると腐って匂いがして虫が沸きます。
過去に経験者あります。。
セリカさん(東京都)
2019/04/22

オレンジさん こんばんは
乾燥させてやってみますね。
なにしろ大量ののらぼう菜の残渣が出そうなので・・・。
貴重なご意見ありがとうございます。
コンタさん
2019/04/22

セリカさん
はじめまして

確かにブロコッリーや芯摘み菜の残渣の処分は大変ですね。
畑に漉き込むと行っても、トラクターのような大型機材をお持ちならばそのまま畑に漉き込むことも出来るでしょうが、管理機程度ではとても刻めません。
それで、私は畝間通路に敷き込んで、要は放り出しですが、その上を歩いて踏みつぶして、次作の時に漉き込むようにしてます。
敷き込んでいる期間は、通路側のマルチみたいなもので、土の乾燥防止にも役立っているだろうと考えています。
セリカさん(東京都)
2019/04/22

コンタさん 
こんばんは
マルチとゆう方法があったんですね。
ゴールデンウイークは暇なので皆さんの意見を試したい
です。
ご意見ありがとうございます。
ゴンちゃんさん(千葉県)
2019/04/25

遅いコメントで失礼します。
私は穴を掘って埋めるか、ネギの畝間に置いています。
少し乾燥させたら土寄せ代わりに寄せています。
写真は昨日ネギの畝間に置いた鮎河菜とはなっこりーです。

image


根株は太いので、畑脇に置いていますが乾いて小さくなったら同様にしますよ!
セリカさん(東京都)
2019/04/25

ゴンちゃんさん
こんにちは
土寄せ代わりと言う方法もあったのですね。
ゴールデンウイークにやることにします。
写真まで添付して頂きありがとうございます。
記事にコメントするには
ログインが必要です。