サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

おとんとんさんの日記

イチヂクの春公開

おとんとん
おとんとんさん(兵庫県)  
コメント (23)
2019/4/21
イチヂク(イチヂク)についての2019/04/21の記事
イチヂクが動き出しました。

image


葉っぱとともに昨年から付いていた小さい実が、大きくなってきました。
ゆいママさん(滋賀県)
2019/04/21

冬越ししたんですね( ゜o゜)
収穫が楽しみですね(*´∀`)
オレンジさん
2019/04/21

はやい!
うちのはやっと芽が出たところです。
いま出来ている実は夏果なんでしょうね。
大きくなりそうな果ですね。
おとんとんさん(兵庫県)
2019/04/21

この実は秋の終わりには、木に付いていました。
豆粒くらいの大きさで。
冬の間に剪定しようと思いながらもそのままにしていたら、大きくなってきました。
ダンブルドアさん(奈良県)
2019/04/21

夏果ですね

10年以上栽培してますが剪定すると夏果はつくことはほとんどないですね
過去に1回だけあるだけです
おとんとんさん(兵庫県)
2019/04/21

冬に剪定した方が、秋の収穫が充実するんでしょうね。
光彩さん(徳島県)
2019/05/01

おとんとんさん、私のいちじくにも3個ほど実が付いていました。
おとんとんさん(兵庫県)
2019/05/01

光彩さん
イチヂクは毎年剪定しますか?
剪定しないと、どんどん大きくなってしまいますよね。

image


ちょっと小ぶりなゴルフボールくらいになってきました。
楽しみです。
光彩さん(徳島県)
2019/05/01

おとんとんさん、今家にあるイチジクの木は、5年ぐらい前に2.5km離れたところの畑に植え付けていたイチジクの木を挿し木した木なんです。
だから、実が成り始めたのが一昨年ぐらいで、去年から数個食べられるようになったばかりなんです。
でも、けっこう大きくなって来たので、今年の収穫後は剪定しようと思っています。
選定の仕方を教えてくれる人はいませんか?
おとんとんさん(兵庫県)
2019/05/01

果樹の剪定って難しいですね。
実家のキウイをおじいさんが剪定したら、次の年は実がなりませんでした。
ダンブルドアさん(奈良県)
2019/05/01

光彩さん

いちじくはT字仕立てしているのでいつも10年以上何も考えずに2芽残して剪定してます
楽ですよ

image


柿の木の剪定はいまだにうまくできず全く収穫出来ない年もあります
光彩さん(徳島県)
2019/05/01

ダンブルドアさん、ありがとうございます。
イチジクの剪定してみたいと思います。
結構毎年大きくなっているので、思いっきり切っても伸びて来ますよね。
切らなかったら、木が弱って来るかもですね。
光彩さん(徳島県)
2019/05/01

柿の木は生り年とならない年があるようですね。
沢山成ってしまったら、次の年は休憩して、木が弱らないようにしているのだそうです。
おとんとんさん(兵庫県)
2019/05/01

柿の木の剪定は聞いたことがないです。
家内の実家の柿の木は毎年ほったらかしです。
でも、柿の実を採る時に枝ごとちぎり採るので、あれが剪定することになるのかもしれないですね。

イチヂクも成ったり成らなかったりするのでしょうか?
光彩さん(徳島県)
2019/05/01

おとんとんさんの言うように、柿は収穫時に枝ごと取ると剪定になると思います。

イチジクは成りすぎると枝が枯れて来ました。
でも、根が生きていたら、新しい枝が伸びて来ていました。
光彩さん(徳島県)
2019/05/01

私の知り合いですが、イチジクをたくさんくれる人がいて、全然剪定していないと言っていました。
肥料が適切な量行えているのかもしれません。
私は肥料あげてないし。
おとんとんさん(兵庫県)
2019/05/01

イチヂクは美味しいですね。
普通に食べる果物の中で一番甘いと思います。
干し柿も甘いですが、加工品なので番外です。
ダンブルドアさん(奈良県)
2019/05/02

近くにいちじく農家の方の畑が有るので同じようにしています。主枝だけ残してほとんどカットしますが側枝は1m近く伸びます

いちじくは葉の数実をつけるので側枝ひとつで15個ぐらいかな

昨年まで主枝が3本あり側枝を30本ぐらい伸ばしていたので摘果しても300個ぐらいの収穫があります

採れ過ぎるので今年は主枝1本カットしました

肥料は収穫後にお礼肥をあげるだけです
ダンブルドアさん(奈良県)
2019/05/02

柿は畑の南に有るので剪定しないと大きくなりすぎて畑に日があたらなくなります

一昨年は弱剪定し摘果もしなかったら少し小さな柿が500個以上収穫でき、干した後冷凍保存して3月ぐらいまで食べていました

今年は今の花のつき具合から見て数10個しか収穫出来ないと思います
光彩さん(徳島県)
2019/05/02

ダンブルドアさん、剪定は冬の間にしたらいいのですよね。
今は触らないほうがいいのでしょうか?
気にせず剪定してもいいのかな?
光彩さん(徳島県)
2019/05/02

写真が貼り付いていなかったので。

image

ダンブルドアさん(奈良県)
2019/05/02

やはり剪定は冬の間でしょうね
剪定してないなら夏果がついているのではないですか

夏果は前年の枝から秋果は今年の新しい枝にできますのでどちらを収穫するかにより剪定の方法が異なります

いちじくは剪定しても新梢が1年で1m近く伸びるので剪定した方がコンパクトに育てられると思います
オレンジさん
2019/05/04

ダンブルドアさんの剪定の仕方はプロの農家のやり方ですね。
大きな樹木なのに夏果を摘芯してしまうのはなぜですか?
うちのは苗木なのでこの冬に夏果を剪定したので
秋果しか採れないです。
ダンブルドアさん(奈良県)
2019/05/04

オレンジさん

先端を剪定しないでおくと夏果がつくのですが
一文字仕立てだと枝が長くなりすぎてしまいます
主枝からでる枝は1mを超えると支えることができないのが理由です

少しだけ剪定しないで夏果を収穫する方法もあるので来年トライしてみます
記事にコメントするには
ログインが必要です。