サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

菜園ナビさんの日記

植えどき野菜紹介『パクチー』公開

菜園ナビ
菜園ナビさん  
コメント (20)
2019/4/8

image


ぽかぽか陽気のなか、桜の花びらが舞う並木道をお散歩すると大変気持ちがいい季節になりました。
お花見に出かけられた方もいらっしゃることでしょう!暖かくなってくると自然と心も弾む気がしてきます。

さて、今回の植えどき野菜は「パクチー」をご紹介します!

→パクチーの栽培教本

パクチーといえばタイ料理に多く使われている印象があるかもしれませんが、中華料理、ベトナム料理、メキシコ料理、インド料理など、スパイスの効いた料理には欠かせないものなんですね。

日本料理では使われることがないため、なんだか不思議な気分です。

また、独特の匂いや風味から苦手な方も多いパクチーですが、胃腸の働きを助けるなど体にも良い効果があるんです!

数年前のパクチーブームがまだ記憶に新しいですね、あの匂いが逆にくせになってハマってしまうこともあるとか・・・

家庭菜園でも比較的栽培しやすいパクチー、好き嫌いは分かれるかもしれませんが、この機会に栽培に挑戦されてみてはいかがでしょう?


大阪会場は募集延長!
楽しく学ぼう!第3弾
「虫と病気をマスターする!」


4/14(日)の東京会場は定員に達したためすでに募集を締め切らせていただきましたが、4/13(土)の大阪会場は若干の空きがありますので募集を4/9(火)17:00まで延長させていただきます!

お近くの方はこの機会にぜひご参加くださいね♪

イベントの内容と参加申し込み方法はこちらのコラムをご確認ください!

→【参加募集開始】公式イベント「虫と病気をマスターする!」

お待ちしております!

image

もんさん(石川県)
2019/04/09

アジア地区では「シソかパクチーか」だそうです。
シソが好きな人はパクチーが苦手、パクチーが好きな人はシソが苦手な傾向にあるそうですよ。ちなみに私はパクチーがちょっと苦手なんですが、なぜか菜園には植えています(というか野生化してます(;^ω^))

パクチーを初めて食べたのは指宿です。
ハーブ園で「ペルーおじや」そえられていましたが、衝撃の味でした。
宮城野芽論さん(宮城県)
2019/04/09

トマトや鶏肉を使った野菜ポトフになくてはならない野菜です。味に風味とコクが出ますし、煮魚にも使用してます。相方さんは、生は苦手ですが、夏バテ防止(我が家)のトマトスープに入ってないと味のコクがないと言い張ります。多年草の野菜庭先にびっしりと育ってます。カレーにもお勧めかも??生でもバクバク食べてます。(o^―^o)ニコ
鈴鹿峠さん
2019/04/10

私も育てています。

生葉はカメムシの匂いに似たような臭いがするので好き嫌いが有るようですがコリアンダーとして種を粉末にしてスパイスとしても利用できていいですね。
おとんとんさん(兵庫県)
2020/03/01

近所のベトナム人に、畑の一部を貸してあげることになりました。
そのベトナム人が「パクチーを植えたい」と、言っています。
数年前にもんさんから頂いたコリアンダーのタネがそのままあります。
コリアンダーとパクチーって同じ野菜ですよね。
この春に種まきしてみますが発芽するかな?
かただんごさん(兵庫県)
2020/03/02

同じものですけど、昔はコリアンダーが普通で、パクチーなんて呼ぶ人はいませんでしたね。同じように、バジルやロケットをバジリコとかルッコラとは呼びませんでした。あの頃からハーブに関わっていた人は、今でも同じ呼び方をしています。

私の畑では、コリアンダーやシソやミツバは雑草と同じで、あちこちから勝手に生えてきます。

ところで菜園ナビさん、下半のイベント案内は昨年見たものと同じかな?
鈴鹿峠さん
2020/03/02

かただんごさん おはようございます。

この記事は昨年の4月8日の記事におとんとんさんがコメントんと入れたのでイベント案内が出てきたみたいですよ。
おとんとんさん(兵庫県)
2020/03/02

申し訳ございません。
パクチーを検索したら、古い記事とタネを頂いたもんさんのコメントがありましたので使ってしまいました。
昨年のこのイベントの後で大阪造幣局の桜の通り抜けに行きましたが、今年の通り抜けは中止です。
菜園ナビさん
2020/03/02

かただんごさん
鈴鹿峠さんが言われる通りで、昨年の投稿ですm(__)m
おとんとんさん(兵庫県)
2020/03/02

かただんごさん
コリアンダーは今の時期にすでに生えてきているのですか?
多年草ではないですよね。
ベトナム人の方が「タネが植えたい」と言っていますが「まだまだ寒いので4月ごろに種まきしましょう。」とガマンさせています。
もう播種しても発芽するでしょうか?
おとんとんさん(兵庫県)
2020/03/02

発芽速報
ベトナム人の家で発芽試験していたものが、発芽したんだそうです。
もうガマンさせられそうにありません。
来週畑に直接播種することになりそうです。

ベトナム人を菜園ナビに入信させます。
近いうちに日本国籍を取得すると言っていました。
ベトナム人が畑に来る時は小学生の子供2人と夫婦の4人連れで来ることがあります。
家族で会話する時はベトナム語ですが、私と会話する時は日本語です。
野菜の名前をあれやこれやと言っているようですが、私にはさっぱりわかりません。
逆にベトナム人はダイコンやホウレンソウを知りません。
かただんごさん(兵庫県)
2020/03/02

私がボンクラでした、よく見たら昨年の日記やね。

私のコリアンダーは雑草だから、いつ発芽したとか記録してないです。1,2株をずっと畝に置いておけば、その後は実生で殖えると思いますよ。
おとんとんさん(兵庫県)
2020/03/02

今年のイベントは当分の間ないはずですね。
残念です。
私の畑ではミツバは何度植え付けても消えて無くなります。
ミツバも勝手に増えている場所がありますがパクチーにはガンバって頂きたいです。
もんさん(石川県)
2020/03/02

パクチーはわりに寒さに強いですよ。
うちは秋に出てきたのが越冬してます。

うちの方にも初夏にミヤンマーから技能実習生の子たちがくる予定なので、パクチーいるかどうか聞いてみるつもりです。
ついでに空心菜とナスあたりも。多分、っていうかミャンマーでは食べられてるのかな(?_?)
おとんとんさん(兵庫県)
2020/03/02

ベトナムの人は空芯菜やナスビを植えたいと言っています。
でも、ベトナム人の言うナスビはミニトマトのようなホオズキの中身のような小さな実です。
その小さなナスビのタネもベトナムの人は持っているので、これから播種する予定です。
かただんごさん(兵庫県)
2020/03/02

おとんとんさん、その種は輸入検査を受けているのですかね。
植物を海外から持ち込む場合、または持ち出す場合には植物検疫を受けなければならないはずですが。
おとんとんさん(兵庫県)
2020/03/02

少し詳しく聞いてみます。
もんさん(石川県)
2020/03/02

タイカレーの中に入ってる小さいやつでしょうね。
日本のナスみたいに紫のナスは向こうではあまりないって聞いてます。白か青がメインらしいです。
おとんとんさん(兵庫県)
2020/03/02

かただんごさん
タネは日本で購入したもので、ご自宅のベトナムから持ってきたモノではないようです。
ご自宅は農家で、タネを日本に持ち込んではいけないことをご存知でした。
良かったです。
かただんごさん(兵庫県)
2020/03/03

おとんとんさん、畑を見てきました。
ニンニクの畝にコリアンダーがまとまって生えていました。他の雑草を抜いたので、10株くらいは取れそうです。

image

おとんとんさん(兵庫県)
2020/03/03

収穫時期を迎えているように見えますね。
ベトナムの人が喜びます。
植え替えには耐えられるのでしょうか?
記事にコメントするには
ログインが必要です。