サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

喜作さんの日記

去年のホウレン草に種?公開 教えてください!

喜作
喜作さん(埼玉県)  
コメント (6)
2019/3/9
去年のホウレン草は花のようなものが出来たため今日まで収穫を伸ばしていました。
先ほど見たらカラカラで刺々しいもの?と青々しくゴツゴツしたものがありました。
これ種?ですか?
カラカラの奴で集めればいいのか、青々しいのでもとっていいのか分かりません。教えてください。

image


image

ゆみねね♪さん(神奈川県)
2019/03/09

茶色くなってトゲトゲしてるのが
タネだと思いますよ。
こんなタネを蒔いた事あります。
六実のおじさんさん(千葉県)
2019/03/09

日本ホウレンソウかな。
カラカラになったのならば、より良いでしょう。
青々しいのだと、発芽率が悪くなると思います。
喜作さん(埼玉県)
2019/03/09

分かりました、大切にとっておきます。
撒くのは来年かな ?
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2019/03/09

雄花と雌花があります。
トゲトゲしたものが、雌花で実になります。
ホワホワしたのは雄花です。
カラカラになってから収穫して保存しましょう。
トゲトゲは種が幾つか合体しています。
手で分けると一粒ずつになります。
もんさん(石川県)
2019/03/09

ボウレンソウは雌雄異株なので、雄花と雌花があります。
これは当然雌株でしょうね。

うまく芽が出てくれるといいですね。
Fuego(フェーゴ)さん(愛知県)
2019/03/11

ホウレンソウは雌雄異株と言って
大きく雄株・雌株・両性株に分かれます。
更に細分すれば
栄養雄株・栄養雌株を加えて5種類になります。

雌株は雄株より一回り大きく生長し
雄株に比べて雌株が発生するのは
雌株にタネが生成される段階において
タネ全体の半分以下です。

そのため、
栽培中にうっかり雌株を食べてしまうと
雄株だけ残ることになり
花が咲いてもタネが出来ない状態になります。

そのためタネを取るには
雌株の発生を見越して
多めに株を残す必要があります。

タネが取れて良かったですね

成熟したタネを取るには
タネをつけた雌株全体にたいして
約8割が茶色く枯れ
尚且つ棘の付いたタネが茶色く成熟するまで
待ってから地際で刈り取ります。
刈り取った株を数本まとめて株元で縛り
軒下に逆さに吊るして
全体が枯れるまで追熟します。

タネを採取するには
厚手の手袋をしてタネを触るだけで
ボロボロ取れていきます。

image


茎やタネに青みが残っていると簡単にはがれない
(追熟の目安)
記事にコメントするには
ログインが必要です。