サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

たけさんの日記

おせち料理・お雑煮はこちら!公開 コメントください!

たけ
たけさん(福岡県)  
コメント (80)
2019/1/2
おせち料理・お雑煮の写真を是非こちらに!!

皆さんあけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします。

おせち料理やお雑煮など正月に食べるものは地域性があって面白いですよね。
是非皆さんお写真がある方はこちらに投稿いただけると大変うれしいです。
わかる方はどこの地域のものなのかも書いていただけると助かります。


早速私から、佐賀の一部地域、多久や小城といった中央から西部よりです。

こちらは宝船。
お米に帆に見立てた昆布を立ててみかんと干し柿で装飾します。

image



お雑煮は簡単なものでタカナとお餅だけです。
カツオと昆布の出汁の透き通ったものとあわせます。

image



後欠かせないものとしてイワシがあります。
最初の投稿の写真にも掲載していますが鏡餅にはイワシがのっています。
このイワシを必ず正月に食べます。
祝うとイワシをかけているということです。

image




皆さんの地域はどんなでしょうか?
かもめ♡さん(埼玉県)
2019/01/02

ウチのお雑煮は、今年は丸餅で作ってみました(^ω^)
いつもは切り餅で四角いお餅です。

image

里芋、ニンジン、鮎河菜、三つ葉で薄くお醤油味。
鮎河菜が小松菜だったら、東京なのかな?
鮎河菜は、お椀に敷いてその上にお餅を乗せていますので、見えませんけどね(^ω^)
たけさん(福岡県)
2019/01/02

かもめさん
ありがとうございます。
丸もちもいいけど切り餅の角が少し硬くて食感が違うのもなかなか魅力的(笑
鮎河菜はそちら独特ですよね。
美味しそう。
ゴンちゃんさん(千葉県)
2019/01/02

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

うちはお節は無しです。
私が温かいのを食べたいと言うので作りません。

お雑煮値は角餅で具はかもめさんとほぼ同じ、鮎河菜の代わりに小松菜が入っていますよ!
毎年福島の知人から送ってくれるお餅で美味しくいただいています。
ゆみねね♪さん(神奈川県)
2019/01/02

うちの雑煮は、鶏肉入(出汁もでてる)の
醤油ベースの汁に、四角い餅を焼いてから入れます。
青菜(今年はかつお菜ですが、本来は小松菜)と
ナルト、ニンジンの梅型で型抜きしたのも。

image

三つ葉と柚子の皮をのせて完成!
…餅が見えませんね…(汗)
たけさん(福岡県)
2019/01/02

ゴンちゃんさん
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
あさみの実家もおせちというよりは食べたいものを出すみたいな感じです。
それでいい、というか、それがいいですよね(笑)
たけさん(福岡県)
2019/01/02

ゆみねね♪さん
すごい、見た目にも豪華ですねー!!
美味しそう!!
醤油ベースなんですね。
餅も少し焼いてからいれるとまた美味しいですよね!!
おなか減ってきた。。。
ゴンちゃんさん(千葉県)
2019/01/02

お昼は焼餅(磯辺焼き)3個食べたらお腹いっぱい!
田舎の餅は大きく切るんだよね~
これでも小さくなったけど(^^ゞ
さて、駅伝が終わったので買い物に行こう!
種まき培土と大根の種を買ってきます。
たけさん(福岡県)
2019/01/02

ゴンちゃんさん
お餅三つはだいぶ食べましたね(笑)
後でふくれますよー
ゆいママさん(滋賀県)
2019/01/02

明けましておめでとうございます(*^^*)
今年も、よろしくお願いします(*´ω`*)

去年は写真撮ったけど今年は撮ってないです( ̄▽ ̄;)ガンバッタケド

私は滋賀県ですが南部なので、お雑煮は白味噌で
大根、金時人参、里芋と丸餅入れて食べます(*´ω`*)

正月用に栽培した金時人参間に合わず購入…
畑の金時人参どうしようと思ってます((((;゜Д゜)))
かもめ♡さん(埼玉県)
2019/01/02

たけさん
鮎河菜は、滋賀県の地野菜なので、こちらではナビで知るまでお目にかかった事のないお野菜です(^ω^)
本当だったら、江戸っ子は小松菜!らしいですよ。

普段切り餅しか食べてなかったので良く分からないのですが、丸餅って磯部にする時不便じゃありません?
ウチは焼いたお餅に醤油を付けて、ハムとスライスチーズと一緒に海苔で巻くのがポピュラーなんですが、丸餅海苔で巻き難いですぅ( ̄▽ ̄;)
たけさん(福岡県)
2019/01/02

ゆいママさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
頑張ったのに写真撮ってないなんて、見たかったですー
やはりそちらは白味噌なんですね。
たけさん(福岡県)
2019/01/02

かもめさん
そうでした(笑)
確かに小松菜だ。
原産が東京でしたもんね。そういえば。
磯部ってどうしてます?!
丸もちの方が磯部っぽい気がしますけど。
かもめ♡さん(埼玉県)
2019/01/02

磯部、、、
たった今食べちゃった( ̄▽ ̄;)
写真がない( ̄▽ ̄;)

海苔は4分画で、そこにチーズとハムを半分の位置に置く。
そして醤油に付けた切り餅を乗せて、挟む様に海苔を折る。
なので、切り餅の形そのままに海苔が全面巻いてある感じになりますねぇ。
丸いとお餅がはみ出る( ̄▽ ̄;)
たけさん(福岡県)
2019/01/02

かもめさん
ハムまで!!
豪華!!!
そしてはみでないサイズの餅でいいんじゃ。。。
しかし確かに四角だといっぱいいっぱいのができますね。
丸もちでしてますけど少し抑えて潰しながら作ってます。
海苔は少し余らせてまきます。
ゆみねね♪さん(神奈川県)
2019/01/02

たけさん
かもめさんの言う通り、(たぶん)関東では
切り餅(四角い)を海苔(四角い)で
巻いて食べるのが、磯辺餅ですよ。
丸いと包みにくい…という、かもめさんに1票!
…です。
かもめ♡さん(埼玉県)
2019/01/02

う〜ん、、、( ̄◇ ̄;)
丸いとね、海苔だけの所と、餅が分厚い所が出来るし、はみ出すから餅しかない所も出来るのです(T_T)
四角いと、何処を食べても海苔と餅♡
海苔の四角のいっぱいいっぱいまで餅なんですよねぇ。
まぁ、その地方の習慣とか慣れとかなのでしょうが、私は四角い方が好きみたい(^ω^)
焼く時も四角いと均等に焼けるけど、丸いと縁は焼けてても中が焼けてない感じだったり、、、丸餅に慣れてないから、上手く焼けない(T_T)
たけさん(福岡県)
2019/01/02

ゆみねね♪さん
もう二十年以上餅つきしてるから丸もちしかうちにないんですよね。
だからかなぁ、全て丸もちです(笑)
鏡餅作ると切り餅もできるけど作らないから。
実家は鏡餅作るから角餅です。
たけさん(福岡県)
2019/01/02

かもめさん
そうなんですよね、焼き加減とか難しいですね。
しかしずっと丸もちで作ってますね。
餅好きとしては角餅でフルに餅が入ってる方が好きです(笑)
Naoさん
2019/01/02

今年は、写真撮り忘れた。
食べるの優先させちゃいましたよ(笑)

今日は、鯛飯今から作ります。
メバルの南蛮漬けを作りました。

image


嫁に作らすとおいしくないので、南蛮漬けつくらすとおいしくないので、もくもくとさばいて作りました。
昨日から料理してますよ(笑)
南蛮漬けは自宅で栽培したタマネギ、剣先なんばをたれは、福岡の庄分酢の南蛮酢を使いました。
かただんごさん(兵庫県)
2019/01/02

Naoさんの南蛮漬けに触発されました、過去画像ですが私はキスが好き、色も味も淡いのがいい。

image


うちの雑煮はこちら、

image


故郷の定番は、焼いた角餅に鶏肉だしのおすまし、小松菜に八つ頭の親芋ですが、今回はかつを菜と土垂を使いました。鳴門巻は必須だね。
たけさん(福岡県)
2019/01/02

Naoさん
食べるの優先、わかります。
しかし南蛮漬け旨そうですね!!
庄分酢さん美味しいですよね
たけさん(福岡県)
2019/01/02

かただんごさん
キスの南蛮漬けも美味しそう!
お雑煮は鳥出汁なんですね、鳴門巻き!それは初めてみました。
紫苑さん
2019/01/02

たけさん
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します

image


こちらは富山県西部ですがお鏡餅の後ろに学業の神様である木彫りの天神様を飾ります。
男の子が生まれると実家から贈られます。

お雑煮は角もちで醤油ベースの汁にネギと椎茸だけが入ってます。
たけさん(福岡県)
2019/01/02

紫苑さん
あけましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願いいたします。
すごい!その文化知りませんでした。
女の子の場合ってどんなですか?!
お雑煮はネギと椎茸だけなんですね。
でも椎茸からもいい出汁が出そうですね。
わかめちゃんさん(大阪府)
2019/01/02

たけさん
皆さま…
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します(o^^o)

年末年始は、仕事の為…まだまだ、おせち料理にありつけませんが…笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

ちなみに、大阪では…
雑煮に丸餅を入れるのは、縁起かつきだと聞いた事があります。
「丸く 丸〜く。。」事をおさめる為。。
…だと、聞いた事があります。(๑˃̵ᴗ˂̵)
たけさん(福岡県)
2019/01/02

わかめちゃんさん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
お仕事お疲れ様です。
なるほど丸餅にそんな意味が、ありがとうございます。
ダンブルドアさん(奈良県)
2019/01/02

遅くなりましたが
今年初めての投稿です

皆様明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

奈良のお雑煮は

金時人参、雑煮大根(細長い大根)、さといもを輪切り
四角い豆腐の白味噌仕立てで、焼いた丸餅をいれます

角のない輪切りした根菜は家庭円満、四角い豆腐は蔵が立つという意味があるとかないとか

お餅は取り出してきな粉につけて食べます


我が家ではお正月以外でもよくお雑煮を作ります

image


image

カントリー親父さん
2019/01/03

出遅れですf(^_^;)

我が家のお雑煮です。
すり胡麻を乗せているのが珍しいかな。
長野の中でも北信地方の風習らしいですね。

image


おせちは、まあ普通かな・・・(^_^;)v

image

タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2019/01/03

うちの磯部は、丸餅の〇に収まる大きさに正方形(アバウト)に切った海苔とスライスチーズを両面に貼り付けていました。
なえちゃんさん(石川県)
2019/01/03

新年明けましておめでとうございます❗

我が家はシンプルに丸餅に蒲鉾と葱だけですぅ‼

前から思っていたことが1つ。
同じ石川県の中でも金沢だけが鏡餅は紅白だって聞いたのですが、他県で紅白の鏡餅の場所ってあるのでしょうか?
紫苑さん
2019/01/03

なえちゃん

県内のニュースでだったか紅白のお鏡餅を見た気がして調べたら年末にお鏡餅を作ってるお店の写真がありました!
きっと金沢出身のお宅のの注文だったのでしょうね〜(*ˊᗜˋ)

image

紫苑さん
2019/01/03

たけさん

男の子が生まれたら天神様を贈りますが女の子だったら普通にお雛様です!
男の子なら初節句に鯉のぼりや節句の人形もですね〜(*vv)
たけさん(福岡県)
2019/01/03

ダンブルドアさん
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
お雑煮の写真ありがとうございます。
家庭円満に蔵が建つ!なるほど!!
そしてお餅は取り出してきな粉につけるとは初めて聞きました!!
他の地域でもあるんでしょうか?
たけさん(福岡県)
2019/01/03

カントリー親父さん
長野も北信地方なんですね、長野は南北に長いから確かにかなり地域性ありそうです。
山越えると違ったりしますもんね。
たけさん(福岡県)
2019/01/03

タヌタヌさん
私も磯部はそんな感じで作ってます。
ただ、鏡餅作ってれば角餅で作るかも。。。
プランター菜園さん(大阪府)
2019/01/03

あけましておめでとうございます♪

image


☆うちは小家族なのでおせちもこんな感じです。上が自作、下が専門店でした。(^^ゞ
今年もよろしくお願いいたします。(^ー^)v
たけさん(福岡県)
2019/01/03

なえちゃんさん
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
シンプルなお雑煮って結構多いですね。
そして紅白の鏡餅!!聞いたこと無いです。
本当に他の地域はどうなんでしょう。
紫苑さん
2019/01/03

image


image


image


ウチも今年初めてお節注文してみました!
お品書きが付いてるの知らなかった(^-^)
セロファンと飾り外せば良かったです!
たけさん(福岡県)
2019/01/03

紫苑さん
写真ありがとうございます。
紅白の鏡餅いいですね。
女の子の場合は他の地域と同じ感じなんですね。
そしておせち料理実家では毎年なじみの店で頼んでいます。
当たりはずれはあるものの色んな種類入ってていいですよね。
伊勢海老?!は入ってるのみたことないな、そういえば・・・
価格の問題か?(笑
たけさん(福岡県)
2019/01/03

プランター菜園さん
あけましておめでとうございます☆
本年もよろしくお願いいたします。
我が家も持ち寄りのものと取り寄せとありますが、持ち寄りの方は大体全部はけますが、取り寄せのものは多少残ってしまうことも・・・
自作されている左上の写真の真ん中、こんにゃくですか?
カラフルでいいですね。
かもめ♡さん(埼玉県)
2019/01/03

あ!
ウチも次男が送り付けて来たお節ありま〜す!
2万以上の物だそうです( ̄▽ ̄;)

image


アワビ入ってました( ´艸`)
ねこばす・オケイさん(石川県)
2019/01/03

今年の初投稿です。

たけさん、そしてナビラーみなさま。
明けましておめでとうございます。
今年もご指導のほど、よろしくお願いいたします。

おせち料理ということで…
我が家は姑様と同居でしたので30年以上手作りおせち料理でした。
数年前に姑様を見送り、オットがもう作らなくても良いよと言ってくれましたので、メインのお重は購入しています。(知り合いのお付き合い購入です)

でも、お煮しめと煮豆だけは今も作っていますよ。

image



金沢風なのか加賀風なのか分かりませんが、姑さまより作り方を受け継ぎ、レンコンは輪切り、里芋は丸ごとと豪快です。
あと、人参、こんにゃく、油揚げ、結び昆布を一列づつ並べて盛り付けます。

煮豆は黒豆ではなく、なぜか金時豆です。

お雑煮は、金沢風のは、焼いた角餅を具材をたくさん乗せた醤油汁でいただきます。
ちなみに我が家のお雑煮は、丸餅のみそ仕立てです。
具材は無しで、花かつおをトッピングします。
これは私の出身地、福井市風だと思います。


image



なえちゃんや紫苑さんも話題にされていましたが、わがやの鏡餅は紅白です。
ちなみに中味は餅ではなく、お砂糖が入ってます。
もちろん餅が正解なんですけど、我が家はあまりお餅を食べないので砂糖は便利ですよ。

image



最後に、これは「辻占」という正月の縁起物です。
お砂糖で作った餅菓子の中に占いが書かれた紙が入っています。
「いそがぬが よろし」「天才が生まれる」など、たわいもない事が書かれているだけですけど、結構楽しめますよ~。
AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」みたいなものですかね~。
おとんとんさん(兵庫県)
2019/01/04

皆様明けましておめでとうございます

image


右側の白い重箱は、市販のおせち料理。
2つの黒い重箱は、手作りおせち料理。
自前の野菜はレンコンだけです。
かろうじて写っているお雑煮は、
ゆでた丸もち、アナゴ、エビ、百合根、大根、ニンジン、ほうれん草、鰹節と昆布の出汁で、醤油味です。
岡山の実家でお正月を迎えましたが、これらの料理は、母の実家の大阪府柏原市の影響を受けているらしいです。

毎年元日には、岡山の後楽園が無料開放されます。

image


お昼頃に行くと、園内で飼育されている丹頂鶴が芝生広場でお散歩する姿を見ることが出来ます。

これは年越しそば。

image


かただんごさんからのつくね芋を入れました。
とても美味しかったので、今年は作付け面積を倍増します!

皆様、今年も珍しい、美味しい野菜を教えてください。
よろしくお願いします!
たけさん(福岡県)
2019/01/04

かもめさん
さすがに金額だけはあるというか、アワビでかい!!
たけさん(福岡県)
2019/01/04

ねこばす・オケイさん
金沢、福井でも結構違いますね。
そして紅白の鏡餅!!
中身は砂糖なんですね(笑)
飴菓子の中に占いがあるのも初めて知りました!!
すごい!!
たけさん(福岡県)
2019/01/04

おとんとんさん
今年もよろしくお願いいたします!!
食材にナビラーさんのがあるのはなんかいいですね。
タラコおにぎりさん(東京都)
2019/01/04

毎年、年末に松前漬けを作ります。

スルメイカ
にんじん
がごめ昆布(ねばりが出る昆布)
塩数の子

image



ご飯がすすみます

image



image

さっちーさん(沖縄県)
2019/01/05

今年もよろしくお願いします

沖縄では、雑煮の風習はありませんが、我が家では昔から鰹だし、醤油味の雑煮を食べています。

image


紅白かまぼこ

image


大根と人参(どちらか一つ)

image


ちなみに沖縄での正月の定番は『いなむどち』かな?!

image


鰹だし、白みそ仕立て
具材は、カステラかまぼこ、シイタケ、豚肉(赤身、内臓)ですが、食べるときに生姜を添えます。
さっちーさん(沖縄県)
2019/01/05

訂正
豚肉は、赤身の実です!

もう一つの定番『中身汁』の具材が、赤身肉と内臓です。
おとんとんさん(兵庫県)
2019/01/05

さっちーさん
明けましておめでとうございます
いなむどちに、お餅は入れないのですか?
記事にコメントするには
ログインが必要です。