サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

天花粉さんの日記

1月1日 1年の計公開

天花粉
天花粉さん  
コメント (13)
2018/1/2
収穫の記録2018(記録)についての2018/01/01の記事
新年おめでとうございます

今年の目標は「ほぼ毎日収穫」にしました。
ちなみに一昨年は「封筒はハサミで開ける」でした。。。

元日の時点で「ほぼ」っていってるぐらいゆるーい感じで続けていこうと思います。

作物毎の報告とダブることも多々あるかと思いますが頑張ってみます。

さて。
元日の今日は、
わけぎと絹さやを少しずつ。
お雑煮にしました。
コンタさん
2018/01/02

自分の栽培したものを毎日何か頂く、素晴らしい目標ですね。
しかも、"ゆるーく”やろうってのがいいです。
ゆいママさん(滋賀県)
2018/01/02

封筒はハサミで開けたほうが良いの分かってても
2、3歩先のハサミを取るのが面倒くさいんですよね(;゜∀゜)
毎日収穫を目標に出来るのが羨ましいです(*´ω`*)
天花粉さん
2018/01/03

コンタさん

まだまともに作付計画ができず、行き当たりばったりですので、不安な目標ですが、ネギと紫蘇、水耕栽培のレタスがあればなんとなく誤魔化せるだろうと思っている卑怯な私です。。
天花粉さん
2018/01/03

ポンチャンさん
そうなの~。
郵便取って、車に乗って出勤することが多くて、信号待ちでビリビリにしちゃいますf(^_^;
毎日収穫は、収穫期をずらせばセコい手でどうにかなるかも。
たとえば絹さやを3つぐらい収穫せずに取っておいて、翌日収穫にまわすとか。(  ̄▽ ̄)
実際には常に2種類3種類が収穫期であるように栽培管理するって感じかな?。
頑張ってみます!
ゆいママさん(滋賀県)
2018/01/03

信号待ちでビリビリは私もしちゃいますぅ(;゜∀゜)
天花粉さんの日記に刺激されて
私も出来るだけ収穫出来る日を増やそうと
ホウレン草の種でも買いに行こうかと思ってます(о´∀`о)
長いこと収穫出来るのと早く収穫出来るのを栽培すると良さそうですね(ノ´∀`*)
頑張ってくださいp(^-^)q
だいぶ後ろのほうから、せっせと追いかけますε=(ノ・∀・)ツ
天花粉さん
2018/01/03

ポンチャンさん

ホウレン草は発芽にも収穫にも結構時間がかかるイメージです。じれったくてしょうがないです。(私だけ?)
今回は時期をずらして育ててます。
種まき直後、双葉、本葉が出たもの、間引きサイズ、収穫間近、収穫サイズの6段階を並べてます。
蒔く時期や日本or西洋、とんがった種or丸い種でいっぱい種類があるので種選びも悩みますよね。。
お気に入りを見つけたらぜひ教えてくださいm(。≧Д≦。)m

そうそう。
大根葉や30日で収穫できるチンゲン菜はあっという間に育つから便利ですよー
コンタさん
2018/01/03

"ゆるーい感じ"でいいと云うことなんで、考え方の問題ですが、キャベツや白菜の葉をむいて使用したのでもいいし、ジャガイモを使用したのでもいいと考えれば、なんとかなりませんか。
収穫物によっては、例えばキャベツを今日収穫したから今日全部食えと云われても、私の家では無理なんです。

付録にしておきますが、ホウレンソウはサカタのディンプルをよく使います。アクが少ないので、サラダの生食にも使えるし、茹でてもアクが少ないだけ甘いと思ってます。
ゆいママさん(滋賀県)
2018/01/03

ホウレン草だけでも6段階にわけてあるとは
凄いですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
大根葉は栽培したことあるので
チンゲン菜栽培してみます(*´ω`*)
ありがとうございます(*´∀`)
天花粉さん
2018/01/03

コンタさん

たしかにうちもキャベツとか食べきれない、、、と言いたいですが、食べきれるサイズの収穫しか出来てないです(≧ω≦。)

多品種育ててますので、多分毎日収穫はクリアできると思ってるのですけど、毎日食べるが難しいかも。。。
お昼をインスタントラーメン、夜を外食っていう日もちょいちょいありますから( ̄▽ ̄;)

なので、実際は収穫するか食べるかになっちゃうかな~。
まぁゆるーく続けてみます。

ホウレンソウ、サカタのディンプルですね。
_〆(゚▽゚*)メモメモ
ありがとうございます。探してみます。
サイエンオヤジさん
2018/01/03

天花粉さん、封筒をハサミで開ける・・笑わせてもらいました。
私は、袋とじ【古ッ‼】もビリビリにする人です(^o^)

ゆる~い感じ・・が継続の秘訣かも知れませんね(^^)
天花粉さん
2018/01/03

サイエンオヤジさん

へへへ。。初笑いのプレゼントです。
袋とじ!
あれは綺麗に切らないといろいろその残念になっちゃいませんか?(*`▽´*)

一生懸命になっちゃうと疲れて続けられなくなります。
そのゆるーい感じを宮崎弁で「てげてげ」と言います。

ゆるーくつづけていきまーす♪
サイエンオヤジさん
2018/01/03

こちらは「ぼちぼち」って云います。

「ほな、ぼちぼち行きまひょか」
「では、ゆっくり行ましょか」みたいな(笑)
天花粉さん
2018/01/03

てげてげはゆっくりとはちょっと違うんです。

おそらく語源は大概。
「たいがいにしときなさい!」
っていうのが
「てげてげにしちょきないよ!」
になります。

てげてげは、よくも悪くも「いい加減」「いい頃合い」という意味になります。

ちなみに繰り返さずに「てげ」というと、「とっても」っていう言葉になります。
てげ大きい=とっても大きい
です。
記事にコメントするには
ログインが必要です。