サイト内検索 菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター

タヌタヌ=毛玉さんの日記

なんだかなぁ…公開

タヌタヌ=毛玉
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)  
コメント (4)
2017/5/12
ゴーヤ二世(ゴーヤ)についての2017/05/12の記事
寒いうちから保温したり爪切りしたり殻割ってみたりしたけど結局一つも発根せず、あきらめかけてたところ、何もせず普通にポット蒔きしたのから発芽しました。
6ポットのうち2つから。
爪切りも殻割りもせず、水やお湯に浸けることもしなかったのに…。
2/6=1/3の確率。
たまたまこの2つだけ種が生きていたのかも知れないけど、なんだかなぁ……。
まあ、2株あれば充分なので、結果オーライかな。
しっかし、自然の力、恐るべし!
さこさん(兵庫県)
2017/05/12

ケダマタヌさん
こんばんは~(*^.^*)

そうそう私も そうでした♪
早蒔きしても発芽しません‼

発芽する気温になると 普通に種蒔きしても ちゃんと発芽します♪

種は子孫を残すため ちゃんと発芽します。それを人間が早く早くと あの手この手で急かすから 種は嫌がって発芽しないのかな?(笑)

4月の中頃~ゴールデンウィーク位に畑に直蒔きすると 発芽率も良いし 直蒔きした苗はとっても元気で すくすく育ちますよ~(*^.^*)
次回 お試しくださいね♪
かただんごさん(兵庫県)
2017/05/12

さこさん、何か最近悟ってきましたね、自然農の効用かな。
私もそう思いますよ。
数年前には、HCの苗の販売が早すぎると、このサイトでも批判の議論があったのに、今ではナビラー自身の育苗がどんどん早くなっているようです。

私は落下種子の実生による天然下種更新がベストと思っています。
(場所があれば)熟れた実を地面に捨て置けば、適期になるといくつか発芽してきます。それをうまく利用すると強健な苗になりますね。
カボチャとかニガウリ、鮎河菜、ロケットなどではこの手をよく使います。

http://saien-navi.jp/pg/blog/read/2424882/
さこさん(兵庫県)
2017/05/12

かただんごさん  こんばんは~(*^.^*)

悟りの世界に入ってます いやいや まだまだ~(笑)

去年直蒔きしたかぼちゃ うり 等々が ポットで育てたものより すくすく立派に育ったので 今年は 直蒔き出来るものはしました。

大地の力は偉大ですよね(*^-゜)vThanks!
タヌタヌ=毛玉さん(大分県)
2017/05/13

さこさん、かただんごさん、ありがとうございます。
ポット蒔きより直播ですか!
発芽も自然任せですね…。
キュウリもポット蒔きして発芽したので定植したのですが、なんとなく元気がないような…、葉っぱ虫に喰われてるし…。
次は直播にしよう!
そういえば、目指すは自然農、なるべく自然任せでいきたいですね。
自然の力は偉大なり!!
記事にコメントするには
ログインが必要です。