菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
ツヨシさんの日記
ツヨシさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
≪
<
...
6
7
8
9
10
...
>
≫
発芽完了
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2023/10/19
サラダホウレンソウさん(ホウレンソウ)
についての2023/10/19の記事
2度3度の種まきも不十分だが、この辺で見切りをつけ、
発芽しただけ育てていくしかない。
先に発芽した物は本葉も出ているが、遅い物を基準に
見ていくか。
古い日記
新しい日記
タマネギさん(タマネギ(苗から))を登録しました。
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2023/10/18
赤タマネギさん(タマネギ(苗から))
についての記事
タマネギさん(タマネギ(苗から))を登録しました。
古い日記
新しい日記
タマネギさん(タマネギ(苗から))を登録しました。
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2023/10/18
タマネギさん(タマネギ(苗から))
についての記事
タマネギさん(タマネギ(苗から))を登録しました。
古い日記
新しい日記
金時草の状況と追肥
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2023/10/17
目立たないが貴重な野菜(いろいろ)
についての2023/10/17の記事
脇芽の伸びが乏しくなったか、それとも今年の終了かな。
例年に比べたらまだ早いので、元気浸けに化成肥料と
液肥の追肥を行った。
古い日記
新しい日記
ニラの状況と追肥
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2023/10/17
目立たないが貴重な野菜(いろいろ)
についての2023/10/17の記事
成長速度は遅くなったが、次の収穫を望み、
化成h量と液肥の追肥を行った。
古い日記
新しい日記
レタスのマルチ
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2023/10/17
いろいろレタス(レタス(種から))
についての2023/10/17の記事
幼い株の保護に籾殻燻炭を敷いてマルチ代わりとした。
古い日記
新しい日記
レタスの活着
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (2)
2023/10/16
いろいろレタス(レタス(種から))
についての2023/10/16の記事
10月10日に定植したもの。幼苗で心配していたが、
葉が立ってきたので、多分活着したもよう。
古い日記
新しい日記
ホウレンソウの状況
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2023/10/16
秋小松菜さん(秋小松菜)
についての2023/10/16の記事
きれいに一列揃いました。
10月11日に発芽のない場所に追加で種を蒔いたが、
多分、9月22日の最初の種が発芽したものであろう。
右は同じ日に種k¥蒔いた小松菜。
小松菜とホウレンソウのリレー収穫が楽しみ。
古い日記
新しい日記
ニンニクの発芽
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2023/10/16
ニンニクさん継続種(ニンニク)
についての2023/10/16の記事
植え付け9日目。ニンニクの発芽記録
古い日記
新しい日記
サツマイモさんの栽培を終了しました。
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2023/10/14
サツマイモさん(サツマイモ)
についての2023/10/14の記事
サツマイモさんの栽培を終了しました。
古い日記
新しい日記
≪
<
...
6
7
8
9
10
...
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR