菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
ツヨシさんの日記
ツヨシさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
≪
<
...
12
13
14
15
16
...
>
≫
長ネギさん(長ネギ(苗から))を登録しました。
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2022/6/30
長ネギさん(長ネギ(苗から))
についての記事
長ネギさん(長ネギ(苗から))を登録しました。
古い日記
新しい日記
ゴマの追肥
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2022/6/29
ゴマ(ゴマ)
についての2022/06/29の記事
株の丈に15~30センチと成長のバラツキがあるが、
栽培の最初で最後1回限りの追肥をした。
有機入り化成肥料、100gを全面にまき中耕.。
その上に水代わりに液肥をかけた。
気持ち、小さい株に多めにやった。これで揃ってくれるかな。
古い日記
新しい日記
ゴマの成長観察
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (11)
2022/6/29
ゴマ(ゴマ)
についての2022/06/29の記事
正常に発芽した株は、丈が30センチ越えまで成長した、
移植したゾーンは15センチ程度。全体の2割
古い日記
新しい日記
最初植えキュウリのつるおろし
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2022/6/23
キュウリさん(キュウリ(苗から))
についての2022/06/23の記事
最初に植えたキュウリ1本のつるおろしを行った。
子ツルは全て摘み、親ツルだけにして、下葉はカット。
古い日記
新しい日記
9月取キュウリの植え付け
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2022/6/22
キュウリさん(キュウリ(苗から))
についての2022/06/22の記事
現在栽培中の南側支柱付近に、2株植えました。
古い日記
新しい日記
花オクラの追肥
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2022/6/22
花オクラ(花オクラ)
についての2022/06/22の記事
昨日からの雨後に追肥した。
株回りに薄くまき、土とまぜて株もとに寄せる。
ヌカ:油カス:化成=1.5:1:1の配合
古い日記
新しい日記
タイトルなし
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2022/6/22
キュウリさん(キュウリ(苗から))
についての2022/06/22の記事
種まき ポットに2粒*2ポット
発芽から苗の成長
古い日記
新しい日記
キュウリさん(キュウリ(苗から))を登録しました。
公開
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (0)
2022/6/22
キュウリさん(キュウリ(苗から))
についての記事
キュウリさん(キュウリ(苗から))を登録しました。
古い日記
新しい日記
キュウリの葉に症状
公開
教えてください!
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (4)
2022/6/21
キュウリ。なつすずみ、接木苗
すでに収穫は始まっています。
順調と思っていた矢先に、今迄見たことのない、葉の異常に気付きました。
葉の表。色が濃いくて、小さくデコボコの感じ
葉の裏。黒い異物が見える。
葉の裏の拡大です。黒い異物に白いのも見えます。
ルーペで見たのですが、動きが見えません。
黒いのはアブラムシ?白いのはコナジラミ?
でも実物の大きさは1ミリ以下と思います。...
古い日記
新しい日記
タイトルなし
公開
教えてください!
ツヨシ
さん(兵庫県)
コメント (6)
2022/6/21
菜園ナビさん
お世話になっております。
菜園ナビへ登録、ナビラーになって2か月半です。
まだいろいろの事を勉強中です。
この度あるコメントを拝読した中で「オフ会」という
名前を目にしました。初めてみる言葉です。
会の活動・参加資格・入会するには。等概要が知りたい。
どこかに説明があるでしょうが、見つけられません。お願いします。
古い日記
新しい日記
≪
<
...
12
13
14
15
16
...
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR