菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
KAZさんの日記
KAZさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
1
2
3
4
5
...
>
≫
ラディッシュとレタス発芽 アクアポニックス⑤
公開
KAZ
さん(大阪府)
コメント (0)
2023/5/7
アクアポニックス(ハーブ レタス ラディッシュなど)
についての2023/05/07の記事
種を蒔いて、上からキッチンペーパーで保水しておいたら難なく発芽してくれました。
健忘録として。
古い日記
トマト、、病気かな?
公開
教えてください!
KAZ
さん(大阪府)
コメント (1)
2023/5/7
プチトマト's(トマト(苗から))
についての2023/05/07の記事
葉にツヤと元気がなく、茶色い斑点が見えます。
これは何かの病気でしょうか?
対策あれば良いのですが、
もしよろしければ先輩方ご教授いただけると幸いですm(_ _)m
古い日記
新しい日記
育苗トレーでの栽培結果
公開
KAZ
さん(大阪府)
コメント (0)
2023/5/6
リーフレタスさん(リーフレタス)
についての2023/05/06の記事
こちらは4月1日に種蒔きしたレタスです。
You Tubeで育苗トレーのまま育てている動画があったので、やってみました。
土の深さが5cmほどしかないですが、
しっかり育ってくれました。
レタスの生命力ほんと凄いですね(笑)
こちらは週末明けたら根本から刈り取って食卓に並べようと思います(^^)
古い日記
新しい日記
ハーブの様子 アクアポニックス④
公開
コメントください!
KAZ
さん(大阪府)
コメント (1)
2023/5/6
アクアポニックス(ハーブ レタス ラディッシュなど)
についての2023/05/06の記事
アクアポニックスの水耕栽培エリア
バジルはまだ低温で元気ないですが、
左端のアップルミントと真ん中の挿し木ペッパーミントはまずまず安定しています(^^)
ハイドロボールを少し掘り返してみると↓
地下茎と根がかなり回ってきていますね(笑)
アクアポニックス初めての試みだったので、
めちゃくちゃ強いミントを選びました。
ただ、この時期でここまで...
古い日記
新しい日記
着果
公開
KAZ
さん(大阪府)
コメント (0)
2023/5/5
プチトマト's(トマト(苗から))
についての2023/05/05の記事
純あまに実が付きました(^^)
今のところトラブルなく育ってます、収穫が楽しみです!
古い日記
新しい日記
実が出来てきた
公開
コメントください!
KAZ
さん(大阪府)
コメント (4)
2023/5/2
ボイセン(木苺)
についての2023/05/02の記事
花が咲き終え、無事に実が出来てきてくれました(^^)
1年生の苗なので少ないですが、
7,8輪の花が咲いてくれたので収穫を意図して育てつつ、株もできるだけ大きく育てていきたい(矛盾してるw)
収穫するまでは特に、雨よけを意識して実を守って行こうと思います!
古い日記
新しい日記
種蒔きとビオトープエリアの様子 アクアポニックス③
公開
KAZ
さん(大阪府)
コメント (0)
2023/5/2
アクアポニックス(ハーブ レタス ラディッシュなど)
についての2023/05/02の記事
気温が上がってきて、昼間には水温が25℃ほどになってきました。
最近飼育水のバクテリアの環境も整ってきて、アオミドロなどの汚れが少しずつ目立ってきたものでそろそろお掃除屋さんの生体を入れても良い時期かと思い、エビを3匹試験導入してみました。
↓汚れの様子
真ん中から左上の石は清掃して綺麗な黒色になりましたが、右下あたりの石はエビのお掃除能力を確認したくてそのままです。...
古い日記
新しい日記
アクアポニックス(ハーブ レタス ラディッシュなど)を登録しました。
公開
KAZ
さん(大阪府)
コメント (0)
2023/5/2
アクアポニックス(ハーブ レタス ラディッシュなど)
についての記事
アクアポニックス(ハーブ レタス ラディッシュなど)を登録しました。
古い日記
新しい日記
ピーマンはじめました
公開
コメントください!
KAZ
さん(大阪府)
コメント (4)
2023/5/2
ピーマンさん(ピーマン(苗から))
についての2023/05/02の記事
ピーマンとパプリカを植え付けました。
パプリカは、実が出来てから熟すまで待つ必要があるので、ピーマンほど収量は上がらないそうですね。
全て熟させてしまっても株が疲れてしまいそうなので、半分は青いうちに収穫、残り半分は色づくまで待ったり色づき始めてから収穫したりして、様子見ようと思います(^^)
古い日記
新しい日記
ピーマンさん(ピーマン(苗から))を登録しました。
公開
KAZ
さん(大阪府)
コメント (0)
2023/5/2
ピーマンさん(ピーマン(苗から))
についての記事
ピーマンさん(ピーマン(苗から))を登録しました。
古い日記
新しい日記
1
2
3
4
5
...
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR