菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
カミ賞太郎さんの日記
カミ賞太郎さんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
1
2
>
≫
早生種、玉ねぎ
公開
カミ賞太郎
さん(東京都)
コメント (0)
2023/9/11
23.9.5日 早朝 早生種玉ねぎ、セルトレイ200個へ、種まき 晴れ、昨年は、大雨に当たり流されてしまった、今回は、台風が、近ずく予報、流されない対策を!
9.11日、発芽していた、この先30度越す暑さがつづく予報、日陰に、なるように、ネットを張る、
11.1日(55日目)市レジャーA区へ定植予定
古い日記
鉢植えブルーベリー
公開
教えてください!
カミ賞太郎
さん(東京都)
コメント (1)
2023/8/30
鉢植えのブルーレイの葉先が枯れるので、鉢より抜いて見た所、買ってきた時の根鉢のまま、周りの土に馴染んでいない状態、気になったのが、8月始め、暑い時は、ね鉢を崩さずに、土増しするだけ、だけれども、根鉢がガッチガチな為少し崩して新しい土(自家配合)と鉢を変え、植え替え、新芽も出てきたので、大丈夫だと、、、、その後は、葉先がかれてくることが、ゆっくりと、枯れてくる、根っこが育っていない為だと思えます...
全部よむ
古い日記
新しい日記
トウモロコシとアサガオ
公開
カミ賞太郎
さん(東京都)
コメント (0)
2023/8/9
トウモロコシにアサガオを植えるとアワノメイガ避けになると、書いたが、
アワノメイガは、来なかったが(雄花を早々と切り落とした為か?)どちらかは不明、そして、トウモロコシは、成らなかった(未収穫)雄花を早々と落としたのが原因なのか、肥料不足だったのか?来年は、肥料を沢山と、インゲン豆でコンパニオンプランツに!しようと思っている、ただ、マメ科は肥料少なめ、なので、どうするか?...
全部よむ
古い日記
新しい日記
レモンの木植え替え
公開
カミ賞太郎
さん(東京都)
コメント (0)
2023/7/17
あ !
レモンの木が、グラつく
毎日暑いので、鉢の土が、乾く、暇なもので、ちょくちょく水遣り、原因は?
根腐れ? コガネムシ? 時期外なので~?
それでも!根腐れなら、鉢替えしないと
まだ、7月上旬? 替えたほうが良いい!
根っこは、何でも無かった、根っこの張りが少なかったからかも? 少し大きな鉢へ植え替え 、今は、日陰で養生しています。
古い日記
新しい日記
暑くて畑へ行く気をためらっている!
公開
カミ賞太郎
さん(東京都)
コメント (4)
2023/7/16
皆さん、お暑うございます、畑へ行ったときは、熱中症に、気おつけて、早目の対策を!
大好きな、トマトと、キューリ、オクラ、オカワカメ、インゲンなど、収穫まっ盛りです、キューリ、オクラ、二日空けるとま~大変、今日は行かなきゃぁ~
今日も暑い、二の足を踏む今日は青空梅雨明けか?
暑い日がつづく、畑に行けるか?
あしたは、行かなきゃ!
熱中症対策 、 熱中症対策を!
古い日記
新しい日記
サトイモさんの追肥
公開
カミ賞太郎
さん(東京都)
コメント (0)
2023/7/11
サトイモさん(サトイモ(種芋))
についての2023/06/03の記事
サトイモさんの追肥を記録しました。
古い日記
新しい日記
タイトルなし
公開
教えてください!
カミ賞太郎
さん(東京都)
コメント (6)
2023/5/23
こんにちは、ミニトマトの好きなジィジ
深植付け(斜め植付)について、ご意見を頂きたい、
根を沢山出させる為にわざと行うやり方、
とまと、成長を促す、その他多くの益が有ると思いますが、根は、栄養や水分の吸収に執拗ですが
多過ぎると、実割れ、主枝の割れ、尻腐れ、その他の弊害も出てきますよね!
深植付けは、成長を促す、 他には?
斜め植付けは、主枝を下ろしやすくする、他にもありますか?...
全部よむ
古い日記
新しい日記
トマト君達
公開
教えてください!
カミ賞太郎
さん(東京都)
コメント (6)
2023/5/19
独り言のようですが、意見を求めます
5年も、家庭菜園をやっていて、初めて認識した事、何故高うねにするのか、それは、水はけを良くする為に、なのに!何故苗の植付けを、いい加減にしていたのか?気は使っていたけれど、穴を深く掘り、水を流し入れれば
芽鉢の高さは丁度良くなるだろうと、。。思い植え付けていた、
高うねにする理由は、水はけを良くするのだから、深くなってはいけない、
これが原因で弊害があっ...
全部よむ
古い日記
新しい日記
ショウガ君の発芽
公開
カミ賞太郎
さん(東京都)
コメント (2)
2023/5/16
ショウガ君(ショウガ)
についての2023/05/16の記事
ショウガ君の発芽を記録しました。
古い日記
新しい日記
コンパニオンプランツ アサガオ
公開
カミ賞太郎
さん(東京都)
コメント (0)
2023/5/9
(トウモロコシ(種から))
についての2023/05/09の記事
コンパニオンプランツで、トウモロコシ、アワノメイガ避けに、アサガオをまく
効くのかな~ ?
古い日記
新しい日記
1
2
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR