菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
ネガランナーさんの日記
ネガランナーさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
時期を選択
2018年10月
2018年9月
1
2
3
4
>
≫
札幌はもう晩秋
公開
ネガランナー
さん(北海道)
コメント (2)
2018/10/29
今年の冬も寒いのか?なあ?なんて、詰まらないことをふと考えてしまう。毎年、北海道の冬は結構寒い。今年の冬は寒いとかそうじゃないとかいうが、、、、、、。絶対に寒いはずだ。
しかし、「暑い、寒い」は絶対に言わない。もう20年言っていない。何故?それを話すと長くなる。
今年作ったガラスの温室の天井は開けて雪を入れるべきか入れないでおくか、、、、、。悩む。
カーネーションの種を夏に植えたら、今頃...
古い日記
札幌の台風は何とか無事
公開
ネガランナー
さん(北海道)
コメント (2)
2018/10/1
今朝は札幌も雨。
雨なのに、朝からジョギングし、自分を馬鹿だと振り返る。
台風前回のがひどかっただけに、今回も温室がぶっ飛ぶのでは?と昨日窓が飛ばないように確認。トマトも収穫。
毎日毎日トマト。まあ、ぜいたくではありますが、ちょっと飽きてきた。
食べきれないわ。
古い日記
新しい日記
誰か教えて。この花の名前
公開
ネガランナー
さん(北海道)
コメント (4)
2018/9/30
この花、気になっているんですが、名前がわからない。
古い日記
新しい日記
そう、スイカも食べられました。
公開
ネガランナー
さん(北海道)
コメント (0)
2018/9/30
小さかったけど。甘かった。
古い日記
新しい日記
札幌は寒くなってきました。
公開
ネガランナー
さん(北海道)
コメント (0)
2018/9/30
急に寒くなってきました。北海道はあまり台風に慣れてません。先日の台風はひどかった。温室のビニールは全部破けてしまった。
ガラスサッシが吹っ飛ばなくてよかった。
そのあとの地震。温室はぐらぐら。驚いたわ。
今年の作物は何だか不安定。明日の台風に備えて、全部取ります。
古い日記
新しい日記
寒くなってきた北海道
公開
ネガランナー
さん(北海道)
コメント (3)
2018/9/28
もうそろそろ台風も?温室の中のトマトは明日全部取ってしまおうか?なかなか甘くならないな。育児も甘くはなかったが?人生も甘くはない?トマト
カボチャも
古い日記
新しい日記
我が家の温室の中。
公開
ネガランナー
さん(北海道)
コメント (4)
2018/9/18
温室の中が、、、、
台風の後、カボチャがトマトが、、、、すべて折れて、そのあと、病気発生。うどん粉病かな?何か手はありますか?諦めてますが。
病気
古い日記
新しい日記
温室DIY備忘録(完成小さいけど、)
公開
ネガランナー
さん(北海道)
コメント (0)
2018/9/18
種植え開始
種植え開始
小さなハウスだけど、楽しみ。
古い日記
新しい日記
温室DIY備忘録(天井)
公開
ネガランナー
さん(北海道)
コメント (0)
2018/9/18
天井もガラスで完成。
天井も完成。サッシを上げるのが大変。
古い日記
新しい日記
温室DIY備忘録(温室の中にも吊り棚を)
公開
ネガランナー
さん(北海道)
コメント (0)
2018/9/18
内側に吊り棚も
吊り棚を
古い日記
新しい日記
1
2
3
4
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR