菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
ハクサイバイマン's フォロワーの日記
ハクサイバイマンさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
1
2
3
4
5
...
>
≫
「例のあれ」この機会に、作ってみましょうかね?
公開
いさっち
さん(愛知県)
コメント (0)
2025/1/15
富士黒君(ブドウ、富士の輝き)
についての2025/01/15の記事
ラフ図を描いて見た♪
かなり厚い不織布で、1ミリ以上有りますね。「例のあれ」を作るつもりです。以前、品川さんがルートラップポットとの比較で例をあげてたフェルトみたいなヤツって言われてた物は、もしかしたらこんな感じの素材なんじゃないかな?
富士の輝きの仮植のプランターの重増しに使ってみたけど、結構乾くし分厚い割には良く空気も通りそうだし、めっちゃ丈夫そうなので、これなら使...
古い日記
2025/1/15(水)1月15日はイチゴの日
公開
菜園ナビ
さん
コメント (1)
2025/1/15
本日1月15日は「いいいちご」のゴロ合わせで「イチゴの日」だそうです。
なおカレンダーで15日(イチゴ)の下に位置する22日は・・・ショートケーキの日だそうですが知っていましたか?!
とある農家さんから日本人は赤色が好きだから赤っぽい色の品種を選んで栽培しているといわれていましたが、赤い果物といえばイチゴを思い浮かべる人もいるでしょう。人気の農産物ということで色々な品種がでています。...
古い日記
こんなんなってますが・・・・BKシードレス編
公開
いさっち
さん(愛知県)
コメント (3)
2025/1/15
我が家のBKシードレス
昨年ピオーネとの主幹延長闘争に打ち勝ち
右側1m 左側3.5mの主幹延長4.5mに勢力を拡大しました。
昨年は40房程 こんなのを収穫しましたが、
今年は50房行けるかな?
問題は 下の方・・・・
樹脂の果樹ポット45リットルで開始しちゃったので 根っこが貫通してると思うけど・・・・これ植え替えするなら根っ...
古い日記
新しい日記
抑制ミニトマトの収穫
公開
ペンギン
さん(兵庫県)
コメント (0)
2025/1/15
抑制ミニ・中玉トマトさん(トマト(種から))
についての2025/01/15の記事
小雨がパラつく薄曇りの朝、日中は午前は雲が多く、午後から北風が吹き始める冬晴れ予報。
そろそろ撤収が近いフェンス脇冬トマトの収穫。
ロッソナポリタン、
TYまなつレッドを収穫。
収穫後のフェンス脇プランター栽培の様子。寒風が当たる場所から葉が枯れている。
通路の反対側にある冷床棚の気温プロファイル。意外と1/10の強い寒波を除けば、トマトは何とか凌げる気温ですね。
古い日記
ブル-ベリー、生き残りを剪定!
公開
いさっち
さん(愛知県)
コメント (0)
2025/1/14
ブル-ベリーの生き残りのひと株を剪定した。
ダローだった様な気がする
古い日記
新しい日記
一気に出てくる
公開
ゆみねね♪
さん(神奈川県)
コメント (0)
2025/1/14
BENちゃん(ホウレンソウ)
についての2025/01/14の記事
弁天丸/ほうれん草に続いて
丸葉しゅんぎくも芽が出揃ってきました。朝晩は結構寒いのに、
ビニール袋を切ってかけた「なんちゃって温室」
効き目ありますね。
古い日記
秋小松菜さんの栽培を終了しました。
公開
とまこ
さん
コメント (0)
2025/1/14
秋小松菜さん(秋小松菜)
についての2024/11/30の記事
秋小松菜さんの栽培を終了しました。
古い日記
2024なんでもありの栽培を終了しました。
公開
とまこ
さん
コメント (0)
2025/1/14
2024なんでもあり(日記)
についての2024/12/31の記事
2024なんでもありの栽培を終了しました。
古い日記
新しい日記
ニンジンさんの栽培を終了しました。
公開
とまこ
さん
コメント (0)
2025/1/14
ニンジンさん(ニンジン)
についての2024/12/31の記事
ニンジンさんの栽培を終了しました。
古い日記
新しい日記
ニンジンさんの収穫
公開
とまこ
さん
コメント (0)
2025/1/14
ニンジンさん(ニンジン)
についての2024/12/31の記事
ニンジンさんの収穫を記録しました。
古い日記
新しい日記
1
2
3
4
5
...
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR