菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
ポコ's フォロワーの日記
ポコさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
≪
<
...
2
3
4
5
6
...
>
≫
ミニトマト2021(トマト(種から))を登録しました。
公開
makokenpapa
さん(福岡県)
コメント (0)
2021/2/23
ミニトマト2021(トマト(種から))
についての記事
ミニトマト2021(トマト(種から))を登録しました。
古い日記
新しい日記
ミニトマト2021(トマト(種から))を登録しました。
公開
makokenpapa
さん(福岡県)
コメント (0)
2021/2/23
(トマト(種から))
についての記事
ミニトマト2021(トマト(種から))を登録しました。
古い日記
新しい日記
パープルフラワー2021春作の鉢上げ
公開
makokenpapa
さん(福岡県)
コメント (0)
2021/2/23
パープルフラワー2021春作(紫カリフラワー)
についての2021/02/23の記事
パープルフラワー2021春作のポット揚げをしました。
10日位で10.5センチのポットにもしっかり根が回ります。
3月上旬ごろ圃場に溝施肥で定植します。
古い日記
新しい日記
カリフローレ2021春作の鉢上げ
公開
makokenpapa
さん(福岡県)
コメント (0)
2021/2/23
カリフローレ2021春作(スティックカリフラワー)
についての2021/02/23の記事
カリフローレ2021春作のポット上げをしました。
根もきれいに回っていて良い感じです。
3月上旬には、圃場へ定植することになります。
くるくるトントンはいつもの通りです。
https:/
/
saien-navi.jp/
pg/
blog/
read/
2808556/
最近はポリポット底穴のネットはやめてます。
古い日記
新しい日記
210205-カリフローレの栽培を終了しました。
公開
ゴンちゃん
さん(千葉県)
コメント (0)
2021/2/23
210205-カリフローレ(カリフローレ)
についての2021/02/23の記事
210205-カリフローレの栽培を終了しました。
古い日記
畝作り
公開
カントリー親父
さん
コメント (4)
2021/2/23
2021春ジャガ(じゃがいも(種芋))
についての2021/02/23の記事
机の上であーだこーだ考えていても
いいアイデアが浮かばないので、畝を
いじりながら考えたw
で・・・、
畝②(個数20個)は高畝・黒マルチで決定。
問題は株間に元肥を入れる事とマルチを張る
タイミングをどうするか???
元肥→土を被せ→マルチを張り→ジャガ位置の
目印(竹)に従ってマルチをカットし→ジャガ
の植え付け・・・でやってみるか(^_^;)b
ここはピルカ!...
古い日記
紫菊芋の収穫
公開
Nao
さん
コメント (0)
2021/2/23
紫菊芋(菊芋)
についての2021/02/23の記事
紫菊芋の収穫をしました。
穴なしボードン袋に菊芋は保存しておくと長く持つんですよ。今回のは嫁の友達が来たので差し上げました。
嫁の友達は現在岩国在住で、実家が自分の近くなので、もうば~やの畑は何もないといわれだので、白菜に大根を差し上げました。
古い日記
新しい日記
0223-今日の収穫
公開
ゴンちゃん
さん(千葉県)
コメント (0)
2021/2/23
2021-今日の収穫(収穫野菜)
についての2021/02/23の記事
今日は殆ど妻が収穫して写真も撮ってくれました。
まとめて撮影しても良かったのだけど、別々に撮ってくれた。
葉玉ねぎ、白菜(王将)、椎茸、小松菜、菜花、玉レタス、ブロッコリー、プチヴェール、ネギ、チンゲンサイ、スティックセニョール、かぶ
の順番です。
古い日記
新しい日記
ソラマメの開花です。
公開
六実のおじさん
さん(千葉県)
コメント (0)
2021/2/23
嬉しくて、投稿したはずがあれっ。
暖かい日が続いて、咲きました。
友達が分けてくれたソラマメの新芽。お浸しにしました。
多かったので、半分義母に。恐る恐る手を出した姉。美味しいとのメールが来ました。
古い日記
新しい日記
2020トマトの記録
公開
チック
さん
コメント (0)
2021/2/23
2020トマト
についての2021/02/23の記事
ほれまる収穫
古い日記
新しい日記
≪
<
...
2
3
4
5
6
...
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR