菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
ポコ's フォロワーの日記
ポコさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
≪
<
1
2
3
4
5
...
>
≫
ラテとビステッカ(イタリア白ナス、イタリア紫丸ナス)を登録しました。
公開
チック
さん
コメント (0)
2021/2/24
ラテとビステッカ(イタリア白ナス、イタリア紫丸ナス)
についての記事
ラテとビステッカ(イタリア白ナス、イタリア紫丸ナス)を登録しました。
古い日記
新しい日記
届いた
公開
チック
さん
コメント (0)
2021/2/24
ラテとビステッカ(イタリア白ナス、イタリア紫丸ナス)
についての2021/02/24の記事
古い日記
新しい日記
セレブスイートトマトの種まき
公開
チック
さん
コメント (2)
2021/2/24
2021トマト(トマト(種から))
についての2021/02/24の記事
4日目で発根したので種まきしました。
9センチポットに4粒、本葉が出たら移植予定
古い日記
新しい日記
2021トマト(トマト(種から))を登録しました。
公開
チック
さん
コメント (0)
2021/2/24
2021トマト(トマト(種から))
についての記事
2021トマト(トマト(種から))を登録しました。
古い日記
新しい日記
2021トマト(トマト(種から))を登録しました。
公開
チック
さん
コメント (0)
2021/2/24
(トマト(種から))
についての記事
2021トマト(トマト(種から))を登録しました。
古い日記
新しい日記
新芽出現
公開
もん
さん(石川県)
コメント (0)
2021/2/24
ブルーベリー畑から高畝に移植したルバーブです。
最初根付くかなと心配してたんてすが、赤い芽が顔を覗かせて来ました。
元の場所ではずいぶん弱ってたんですが、ここでは元気になってほしいです。
古い日記
新しい日記
畝だて再開
公開
もん
さん(石川県)
コメント (0)
2021/2/24
土づくり(土)
についての2021/02/24の記事
また天気良くなったので圃場整備の続きです。
今日はミニ畝一本マルチはり。
センチュウ害が出てた元ニンジン畝です。
土地改良して60×140 cm のやや高畝に。来月末にダイコンから作ります。
あとはその隣と、ハウスきわに石灰まいて土づくりです。
ハウスきわは2年ぶりに作ります。夏に陰になるので菜もの中心に回す予定です。
古い日記
新しい日記
雪解け後
公開
もん
さん(石川県)
コメント (0)
2021/2/24
リベンジ玉ねぎ(タマネギ(苗から))
についての2021/02/24の記事
雪の下から出てきてようやく葉が立ちました。
本数半分ぐらいに減ったなあ。
あまり大きくないんですが、これからの成長を願って周り草取りしました。
古い日記
新しい日記
石灰ふり続き
公開
とみん
さん
コメント (0)
2021/2/24
西城山1.2.3.4…2021(早生みかん、雑柑)
についての2021/02/24の記事
晴れ
有機石灰
西3残り6.5袋振る
古い日記
新しい日記
早まきトマト半分を2.5号ポット上げ
公開
ペンギン
さん(兵庫県)
コメント (19)
2021/2/24
早まきトマトさん(トマト(種から))
についての2021/02/24の記事
寒の戻りを感じる晴れた朝。昨日夜から徒長し始めた早まきトマト苗半分を2.5号ポット上げ。 一晩経った今朝の苗の様子。コメリのトマト用土を使って斜め深植えの徒長隠し。良い感じ 現在、無暖房室の育苗中の苗の様子。
左側はダブルサーモLED設置のビニールのある室内温床。右側はビニールのない棚利用の室内冷床。
左側中段にポット上げしていない早まきトマト苗、右側冷床の上段に超早まきトマト苗が見える。
古い日記
≪
<
1
2
3
4
5
...
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR