菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
ナダ マサキ's フォロワーの日記
ナダ マサキさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
1
2
3
4
5
...
>
≫
令和5年 12月の花&朝顔
公開
お花倶楽部
さん
コメント (2)
2023/12/2
ずいぶん寒くなってきましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
今月は、朝顔と花の日記を1つにまとめてみました。
今年最後の日記となります。
みなさんの楽しいお便りをいっぱいお待ちしています。
古い日記
230410-ハヤトウリを最終収穫して栽培を終了しました。
公開
ゴンちゃん
さん(千葉県)
コメント (0)
2023/12/1
230410-ハヤトウリ(ハヤトウリ)
についての2023/12/01の記事
今年は少ししか採れなかった。
これで最終収穫です。
ハヤトウリの栽培日記を終了します。
古い日記
カリフラワーいただく。
公開
ゴンちゃん
さん(千葉県)
コメント (0)
2023/12/1
2023-今日の収穫(収穫野菜)
についての2023/12/01の記事
畑仲間のご婦人にカリフラワーをいただいた。
立派でとても綺麗だ!
上手に出来てるなぁ。
古い日記
新しい日記
漬物樽などいただく
公開
ゴンちゃん
さん(千葉県)
コメント (0)
2023/12/1
2023-φ(..)メモメモ(メモ)
についての2023/12/01の記事
昨日、ボランティア活動で物置の整理に行った時に、漬物樽などをいただいた。
左の樽は結構大きいのでボカシを仕込むのに利用しよう!
古い日記
新しい日記
サツマイモ最終収穫
公開
ゴンちゃん
さん(千葉県)
コメント (0)
2023/12/1
230509-サツマイモ4種(サツマイモ)
についての2023/12/01の記事
WS3エリアのサツマイモ、6畝残っていましたが午前中は妻を動員
午後から地域の友人3名を招集して何とか掘り終えました。
最初に安納芋を掘った。
1畝でこれだけ
安納芋にも長いのがありました。
続いて、シルクスイートの残り1畝
相変わらず、長いのが出てくる
最初の1株
約80cmあった。
紅はるか
紅あずま
太すぎる(^_^;)
今日掘...
古い日記
新しい日記
2023/12/1(金)お雑煮のお餅は丸餅?切餅?
公開
菜園ナビ
さん
コメント (7)
2023/12/1
今日から12月、早いものですね。
今日はお雑煮のお餅について、ナビラーさんは全国にいらっしゃいますが、皆さんの地域のお雑煮にはいっているお餅は丸餅ですか?切餅ですか?
大雑把にわけると西日本は丸餅、東日本は切餅のところが多いようです。
江戸時代までは正月に迎える歳神さまの依り代とされていて祭祀用具である鏡や神様の御魂をかたどった丸、そして円満に暮らせますようにという縁起もあり丸餅が主...
古い日記
収穫です。
公開
六実のおじさん
さん(千葉県)
コメント (0)
2023/11/30
実家の休耕田に行ってきました。
ニンニク畑の草取りと、寒起こし。カメラを忘れ画像なし。年をとって、馬力が落ちたなぁ。植えるものもないから慌てません。
ご褒美はコイン精米所の米糠とシイタケ1個。
古い日記
2023/11/30(木)関西四国オフの持寄りおかずレシピ
公開
菜園ナビ
さん
コメント (6)
2023/11/30
先日コーちゃんが主催してくださった関西四国オフ、みなさんからの持寄りもたくさんありましたね。
その一部ですが・・
コメントなどでレシピを書いてくださっているのを転載、ご紹介です。
関西 四国オフ会開催のお知らせ!(コーちゃん)
関西...
古い日記
新しい日記
第1回目モニチャレ 78日目の様子
公開
鈴鹿峠
さん
コメント (0)
2023/11/30
モニチャレホウレンソウ(ホウレンソウ)
についての2023/11/30の記事
古い日記
みかんを収穫
公開
ゴンちゃん
さん(千葉県)
コメント (0)
2023/11/29
2023-山菜等登録外野菜等(山菜等)
についての2023/11/29の記事
今年は少ししか生っていない。
あと1回で終わりかな( ;∀;)
イチジクも収穫
古い日記
新しい日記
1
2
3
4
5
...
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR