菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
コーちゃん's フォロワーの日記
コーちゃんさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
1
2
3
4
5
...
>
≫
2023年ソラマメ(ソラマメ)を登録しました。
公開
カントリー親父
さん
コメント (0)
2023/9/27
2023年ソラマメ(ソラマメ)
についての記事
2023年ソラマメ(ソラマメ)を登録しました。
古い日記
アママメさんの栽培を終了しました。
公開
ハマロク
さん(神奈川県)
コメント (0)
2023/9/27
アママメさん(ロイヤルミックス)
についての2023/09/27の記事
アママメさんの栽培を終了しました。
古い日記
ラブ君の栽培を終了しました。
公開
ハマロク
さん(神奈川県)
コメント (0)
2023/9/27
ラブ君(トマト(種から))
についての2023/09/27の記事
ラブ君の栽培を終了しました。
古い日記
新しい日記
ダイコンさんの種まき
公開
kaoru
さん(岡山県)
コメント (0)
2023/9/27
ダイコンさん(ダイコン)
についての2023/09/27の記事
フォルサさんから頂いたこたpyさん印の辛味大根を蒔いた。まだ蒔いてないと勘違いした紅三太と三太郎も、少しずつ蒔いた。
大根どんだけ〰︎。
今日は暑いから、アカンかも(゚o゚;;
寒冷紗はかけた。
古い日記
1つめ実った!2つめツボミでた!
公開
ゆみねね♪
さん(神奈川県)
コメント (1)
2023/9/27
抑制グラさん(カボチャ(種から))
についての2023/09/27の記事
抑制栽培のグラッセ、1つめ実った!
雌花のツボミ2つめも出た!
実ったら実ったで、野ネズミも喜んでいそう。
古い日記
銀杏です。
公開
六実のおじさん
さん(千葉県)
コメント (1)
2023/9/27
昨日畑の大家さんのところから銀杏をもらってきた。
銀杏の実を取り出すのに、夕べ水につけた。
朝から見ていたけど、具合がわかりません。
長靴で踏んでみたら、水があふれた。
銀杏の実もまだ果肉とくっついています。
もう少し水につけておきます。
古い日記
9/22トレイまきホウレンソウの発芽が始まった
公開
ペンギン
さん(兵庫県)
コメント (0)
2023/9/27
屋外育苗秋冬葉物野菜(ホウレンソウ)
についての2023/09/27の記事
9/22プラグトレイまきしたホウレンソウの発芽が始まった。
https:/
/
saien-navi.jp/
pg/
blog/
read/
7778315/
いつもの冷床棚に移動させる前に、涼しいソバージュ栽培トンネルの中に。
意外と暑さに強いコマツナなどのアブラナ科より育苗には気を使うところ。
古い日記
収獲 🍠
公開
ダンブルドア
さん(奈良県)
コメント (0)
2023/9/27
🍠さつまいも23(さつまも)
についての2023/09/27の記事
全体的にはあまり収穫できなかったのですが
この3株だけは他の株の3倍以上の芋がついてます
同じように植えたのでなぜかな?
古い日記
モニチャレ ホウレンソウ早くも発芽!!
公開
いさっち
さん(愛知県)
コメント (0)
2023/9/27
モニチャレホウレンソウ5品種(ホウレンソウ)
についての2023/09/27の記事
モニチャレ ホウレンソウ ○兵衛シリーズ
播種から約2日で
吉兵衛、寒兵衛が 各5穴で発芽を確認した
5品種 各13か 14穴に各4粒播きしたのですが、寒兵衛の発芽が早いのはちょっと驚きかも?(^_^;)
観察するのが、楽しく成って来た♪
古い日記
ネオアース外に出す
公開
kaoru
さん(岡山県)
コメント (2)
2023/9/27
タマネギさん(タマネギ(苗から))
についての2023/09/27の記事
9月21日に蒔いたネオアース、古い種の発芽悪っ∑(゚Д゚)
やはり葱系は、古くならないように2年くらいで使い切ろう!
右側のほぼ生えてないのが、22年5月有効期限の種。左側の発芽してるのも去年買った種なので、来年はダメかも。すると、残りも全部蒔こうかな…(・・?)植える場所ないな。
古い日記
新しい日記
1
2
3
4
5
...
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR