菜園ナビホーム
菜園
ブログ
栽培教本|家庭菜園での野菜の育て方をやさしく解説
使い方ガイド
新規登録
登録・ログインすると、
菜園ナビがもっと楽しめます!
ログイン画面
新規登録
kaoru's フォロワーの日記
kaoruさんの日記
フォロワーの日記
サイト内全日記
1
2
3
4
5
...
>
≫
庄屋大長茄子 発根し始めました!
公開
たなかや
さん
コメント (0)
2023/1/29
庄屋大長茄子(茄子)
についての2023/01/29の記事
古い日記
捨てられません。
公開
六実のおじさん
さん(千葉県)
コメント (0)
2023/1/29
昨日処理の雑草を、片付けに行きまあした。
土が乾く前に凍ったみたいです。通路も凍り、霜柱が解け始めていました。
ニンジンを掘ってみたところ、きゃわゆい。廃棄処分が妥当でしょうが持ち帰りました。
妻の口撃覚悟です。捨てられませんでした。
種まきが遅かったようです。
古い日記
じゃがいもさん(じゃがいも(種芋))を登録しました。
公開
yuitu
さん(岡山県)
コメント (0)
2023/1/29
じゃがいもさん(じゃがいも(種芋))
についての記事
じゃがいもさん(じゃがいも(種芋))を登録しました。
古い日記
菜花の定植
公開
Gポパイ
さん(茨城県)
コメント (0)
2023/1/29
ナバちゃん(寒咲花菜)
についての2023/01/29の記事
菜花を義母の畑に定植
古い日記
室内まきミニ白菜苗の間引き
公開
ペンギン
さん(兵庫県)
コメント (0)
2023/1/29
室内冬まき葉物野菜さん(ホウレンソウ)
についての2023/01/29の記事
放射冷却で冷え込んだ真冬の朝。寒波は峠を超えて、日中は日が差す穏やかな冬の天候に。
今日は菜園作業が進みそうだが、まだ、気温はマイナス1度。無暖房部屋で育苗中のミニ白菜苗を大型セルトレイに1株になるように間引き。 間引き前のセルトレイ苗は、...
古い日記
ナバちゃん(寒咲花菜)を登録しました。
公開
Gポパイ
さん(茨城県)
コメント (0)
2023/1/29
ナバちゃん(寒咲花菜)
についての記事
ナバちゃん(寒咲花菜)を登録しました。
古い日記
新しい日記
サニーレタスの着色抑制
公開
beagle
さん(岐阜県)
コメント (0)
2023/1/29
寒くなると、サニーレタスが赤茶色に着色します。昨年も出しましたが、寒冷紗で減光すると、抑制できます[左側の上段下段]。緑の葉もあると綺麗ですよね。さらに、寒冷紗は降霜も抑制するようです[右側の上段下段]。霜抑制の理由はわかりませんが。
古い日記
収穫
公開
銀の月
さん(大阪府)
コメント (0)
2023/1/28
タアサイ(タアサイ)
についての2023/01/21の記事
投稿を書いているのは28日ですが、21日収穫しました。このところ最低気温のかなり低い日が続いています。21日の写真も霜けている様子がわかります。
この時期のタアサイは縮んでとても美味しいものです。
古い日記
分かりやすい トマトちゃん
公開
いさっち
さん(愛知県)
コメント (2)
2023/1/28
トマトさん(トマト(種から))
についての2023/01/28の記事
今日の縁側床置きシステムのログはこんな感じ もう少し日が長く当たって欲しかったけど なかなか良いでしょ?
日射しのおかげで、今朝少し弱々しく感じた苗ちゃん達 少し逞しく成って来た印象が………
第一弾組は、本葉3枚目が見えて来たので、来週末には鉢上げ出来る状態になると思ってたりします(^_^;) 殆んどのポットが2株なので、根っこが絡み過ぎない内に鉢上げしないとなぁ...
古い日記
ブロッコリーさん(ブロッコリー(種から))を登録しました。
公開
yuitu
さん(岡山県)
コメント (0)
2023/1/28
ブロッコリーさん(ブロッコリー(種から))
についての記事
ブロッコリーさん(ブロッコリー(種から))を登録しました。
古い日記
新しい日記
1
2
3
4
5
...
>
≫
記事にコメントするには
ログインが必要です。
新規登録
ログイン画面
PR